• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーボのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

DIYの秋ですね―2

週末は良い天気でしたねー
皆さん、秋のドライブ 行きましたかー?

土曜日、私は いつものように
仕事道具持って マクドへ。。。  と、

『あれっ? 気持よすぎる…ぞ』

ハンドルが Cafe月うさぎ の方向へ、
勝手に回っちゃう。。。 笑

月うさぎは
イチョウは真っ黄色
モミジはまっ赤っか。

イイね~。 \(^o^)/

雲ひとつ無い 秋晴れの空の下、
美味しいお食事しながら
マスター&奥さんと楽しい駄弁ing (^^)



この日は、革細工のハナシで盛り上がりました。

日本の90%の鹿革の生産を
 ここのすぐ近くの 奈良県 菟田野町 がおこなっているそうです。
(雑誌には、イタリアのフィアット社とのコラボ記事が載っていたりします。
今日は 毛皮フェア をやっていました。)

“田舎再生”の活動をおこなっているマスターは、

奈良県で問題になってる “増えすぎた鹿”の革を
なにか活用できないか…? について
『ユーボさん何かイイ案ない?』
と。。。

いろいろ話しあっているうちに
[革細工 部長] に任命されました。
(部下はいないけど。 笑)


___  ということで、

仕事はまったく進まないまま

土曜が終わり(ハハハ…泣き笑)、




■■ さぁ、日曜日 ■■


今日は、“1日 好きなことをして過ごす!!”  と
決めていたので
(仕事はどうすんだぁ?仕事は? → 「フッ、夜やるさ」)


(結果…夜 やってない。こうやってブログと遊んでいます 爆)



先週のDIYの続きをやってました。(^^)



____ 何をやってたかと言うと…


長年 使ってきたキャリーバッグ が痛んできたので
“新調” したのです!! 


DIYは、そのバッグの改造です。





■■ 回想 ■■


 ↓ 初代キャリーバッグ

リモワ・キャリーの初期型です。
1995年、まだキャリーバッグを持ってる人は少なかった頃。
本当はアルミのが欲しかったけど
これがまた¥激高! 手が出ず これにしました。
(それでも 私にとってはかなり思い切りました)

ペラペラのポリカ製。引きずるとやかましいのなんの!
「カミナリさんが来た~ッ」と
幼稚園児に走って逃げられたことも
ありました 泣。

毎週の出張に、延べ10年ほど 使いました。
空港の荷物係に取っ手を何度も折られ
ついにはタイヤがすり減って カバーと同径になり、
もう ほとんど回りません 笑。
ツルツルのポリカでヨカッタと思ったのは
タイヤも埋もれる雪の日、
ソリのように 軽~く 引っ張れたこと。

そう言えば
私は出張続きで よく家をあけてたのですが
ウチの娘が幼稚園のとき、
テーマが「お父さん」の絵で
私がこれを引っぱっている絵
持って帰ってきました。
 私とあそんでいる…とかの絵ではなく…。
泣きかけました
その私の後に
ウサギやネコが描いてあります。
娘曰く、
「一人じゃ さみしそうだから。」
…大泣



 ↓ 2代目キャリーバッグ

キップリング。約4年間使用。
娘(前出)が修学旅行に持って行ったなぁ。


安い、軽い、使いやすい、
でも、雨かかると
なぜか濡れるんですよね…。 (当たり前か)
ついに 黒いシミが広がってきました 泣。




■■ 今回の購入バッグ ■■


 ↓ ついに来たか!? リモワ・トパーズ!

___ いや、来ません。
やっぱり ¥高すぎ。 (キッパリ)。


で、
もうちょっと安くて 感じが良いものは…?
(グローブ・トロッター も高いし…)


 ↓ これならどうだ!?

持ってる人も少ないし、
日本製! (日本のモノ造り、共にがんばろう!)

¥もトパーズやグロ・トロの約半額近い。

…でも 毎週のようにセブンのGas代使う身では
少しでも安いほうが…。



 ↓ おっ、こんなものがあるじゃないか!

ペリカン・ケース
外人がビジネスで使ってるのを見たことある。
(かっこ良かった ♪)

でもこれは、
“ペリカン・ケース風” (笑)

本物のペリカンは、2諭吉 以上かかるけど
これは安い。 (本物の 1/3)

 じゃあ(迷わず)コレ 笑。
(日本のモノ造り がんがろう! ← は、どこいった?)

どうせ 穴開けちゃうし、 (“どうせ”ってなんだ?)
本物に穴あけたら勿体無いし。




■■ で、今日のDIY (やっとメインテーマ) ■■


 ↓ 先週の続き。

  自作: 革製コーナーガード。
  百均の弁当箱を使って
  型押し をしてました。








 ↓ カッターも買った― (m(__)m)


  カッターも買った―
  
  (ヒソヒソ、おもしろくないよね。)



  カッターも買った―

  (ヒソヒソ、言いたいだけヤン)


 ↓ グリグリ穴あけ


  白くなってるコーナー部分。
  余計な凸があったので
  削りとってます。
  これが一番 時間かかった
  (-_-;)












 ↓ ベルトも自作。


  小物は百均で
  犬の首輪をバラして調達。
    (ごめん 犬)














 ↓ しなやかさと、耐久性のために。


  グリスぬりぬり。




















■■ 出来ました \(^o^)/ ■■



 


  前から。

  ベルトには
  スプリングが付いているので
  薄手の荷物なら
  楽に固定できます。














  後ろから。


















  コーナーガードも
  付きました。

  既に 傷だらけだけど。











  傘ホルダーも
  付けました。



















  こんな風に使います。















  背中の
  スナップを外すと
    ↑
  (んっ?響きが
   いやらしいナ)












  上にバッグを
  固定できます。


















  ベルトは
  取り外し可能。














  まだ、やりたいことが
  あるんだけど、
  時間がきました。
  片付けます。










■■ 仕上げ ■■








  中央に
  ペタッ と。













長いブログ お付き合い
有難うございました。



さぁっ!

___ 寝よう。

Posted at 2011/11/28 02:34:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2011年11月23日 イイね!

DIYの秋ですね

DIYの秋ですね合間を見つけて

チョロチョロとセブンに乗り

DIYもやってます。

Posted at 2011/11/23 08:45:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2011年11月13日 イイね!

いただきもの (^^)

全国OFFのとき、

S氏: 「フレイザーのホイール、要る?」
私:  「欲しい欲しい♥」

という話をしていたこのお方。


しとろんさん
しとろんさんと夕焼けをバックに
(針テラスにて、きれいな夕焼けをバックに。)



遠いところ 奈良まで 持ってきてくれました!!!!
感謝 感謝


私のに付いているどれよりも綺麗な。。。


有難うございまーす \(^o^)/



おうちに帰り、
しとろんさんからも 帰宅のご一報が入り、
ひと安心。


____ さぁ、 … ヤツとの戦いだ。。


(にゃぁ)




朝 セブン見ると ナビシートに猫の毛いっぱい。
どうやら 夜中、ここでご就寝の様子。

その話をカミさんにすると
『ナビシートは ワテの席やでー
泥棒猫がぁ
 フーーーッッッ!!』
と 対抗心あらわ。



つーことで対策。



ガムテの粘着面を上にして 板にセット。 ↓




これをシートに置いておけば
猫も嫌がって二度と来ないだろう。。。 ウシシ
( ↑ ガムテが引っ付いて イヤァな顔をしてた猫をみたことある私)

猫がスタコラ退散していく姿を
にやにや想像しながら

セットしていると。。。


   と。。。


   と。。。





(や、やるな。。。 汗)
Posted at 2011/11/13 01:08:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月12日 イイね!

金、土 のできごと

ばたばた(じたばた?)してて
ブログ見るのもアップも久しぶりです。



■◇■◇■◇■◇■◇


金曜日、お昼ごはんを食べに
いしもとさんへ行ってきました。

前は無かったメニュー、“おでん大根の天ぷら”
こりゃ 美味かった~!


記念撮影。




もうひとつ。


SMPメンバーとも遭遇~ ♪


■◇■◇■◇■◇


土曜日、今日。(というか今)



いつものようにマクドでじたばたやってると
一人の若者からバッテリーあがりのSOS。
つないであげました。
(ライトつけっパだったよう。私もよくやったなぁ)

私のセブンが壊れてるように見えるのは気のせいです。笑
(たしかに前フェンダーのステーは折れてますが…泣)
Posted at 2011/11/12 09:07:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation