• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーボのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

貼った

◆◇◆◇FIAT 500C◆◇◆◇







作って










貼った。










◆◇◆◇セブン◆◇◆◇








ぶつけて













貼った












(心の絆創膏 求む)

Posted at 2014/07/01 17:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年06月14日 イイね!

落っことさない自信はあるけど

愛車の○○が気になる今日このごろ、
皆さん、お元気ですか?
(○○はお好きな言葉をどうぞ)
(私はと言えば両手両足じゃ足らない数ありますが 笑)




梅雨に入ってますね。
幸いなことに
お休みが土砂降りに見舞われることもなく
ちょこちょこと乗れています。






よく寄せてもらうお店で
モーニング







ここは

山ん中



いろいろ 居ります (^_^)







そして、

これぞ、、、

















____ さて、


本日のお題について、ですが



以前、

クルマ後部に取り付けた
革トランク



[サイドのばね]
[上部のゴム]

さらに

トランクの裏と
クルマ本体は
[レール]で留まっているので


落っことさない自信はあるけど


よく 人に聞かれるのは


『コレ、どうやって留まってるの?』


と。






(____ ということは、

後ろを走ってる人は
ドキドキしてるのじゃ
ないか___と。)









で、

“トランク留めベルト”

を追加することにしました。

落っことさない自信はあるけどね…。
 ↑
(くどい 笑)












「じょきじょき」
「かちかち」









ベルトひっかけ







こんな感じにしました。

(というか、なってしまいました)











ちょっと

試走に。



気持ちよいお天気ですが、
意識はちゃんと
『ベルトがちゃんと留まっているか』
に集中しています。
(そりゃそうだ。“試走”だもの。うん)






____ で、

家に着くまで

大丈夫

でした。








「(ほっ)」






・・・



「(はっ!!)」



また
落っことす可能性のあるモノを
2つも付けてしまった。。。

(試走は続く…のか)


(でも、
落っことさない自信はあるけどね)

Posted at 2014/06/14 16:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年06月03日 イイね!

柿の葉寿司とめはり寿司

新緑がきれいですね












■□■□ 柿の葉寿司 ■□■□


おいしいという噂の
柿の葉寿司屋さんへ
行ってきました。





噂どおり
これは 旨い!!


地元が産地なので
色んなお店のを食べてきましたが
(自家製も含め)


今まで食べた中で一番かも。


うん、旨い )^o^(





食べ終わってお店から出る時、

入れ替わりに入ってきた
テンガロンハットの
オヤジさん、

『あのオープン(カー)はあんたのケ?』

と。

『ちょっと見せて』

と。



一緒に駐車場に出ると

そのオヤジさん
こんなの乗ってきてました。





さっそく(?)

オープンカー談義に
花が咲きます。

(^.^)







____と、



そこに またまた1台の
オープンカーが。





めずらしいー




さっきまで
見知らぬ者同士だった方々____ですが


















■□■□ めはり寿司 ■□■□


温泉に行ってきました。

日差し強い。。。











途中、お参りをして







そろそろ




『お腹 減ったぁ』






そこで。。。




うんうん、

これも旨いデス。






腹ごしらえを終え、

ここから10分ほど走って。。。







このお風呂は、
1組ずつ入ります。




順番待ちは
3番目。












順番、

1つ前の人
1つ後の人



『なぁなぁ、熱かった?』


『お兄ちゃん、札 忘れてるでーっ』


『このシャツ誰の~~っ!?』




___こんなやりとりも

たのしいものです。

(#^.^#)





なんとも
ワイルドで
気持ち良い
お風呂でした。









さぁ、
明るいうちに

帰るぞー






(一泊したいなぁ

でも
帰ろう)









谷瀬のつり橋

(また、汗かいた)

Posted at 2014/06/03 00:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチツーリング | クルマ
2014年05月25日 イイね!

5月あれこれ ― "いっぱい"だったりそうでなかったり

1
家族で

和歌山は加太の

淡島神社へ。



奥の建物には

『おぉーっ (◎o◎)!』

__というものがいっぱい。
2
神社参道にある海鮮お食事処で

うまうま♪な昼ごはん。



ここは

しらす丼が美味しい店。



写真の海鮮丼も

ハマチの下に"く"の字の

しらすがいっぱい。
3
実家に帰ったときに

廃校になった幼稚園の裏山を散歩。



わらびをいっぱい___



・・・とれませんでした。とほほ
4
温泉へ行った帰りに寄った、

"石楠花(しゃくなげ)の丘"



家の裏が

こんなに綺麗な花でいっぱいになったら

幸せでしょうね。
5
小川を見つけると反射的に

カニを探し出すかみさん。



いっぱい____



・・・とれませんでした。

(いいけど)
6
ふらっとドライブ。



もっと、いっぱい走りたいデス。(感じのよいビートル。持ち主さんはセブンも所有だそう。)
7
主治医さんとこへ。

(前輪フェンダーの骨が折れた +o+ )



しばらくすると路さんが来られ、

イイモノを頂けるということなので

お家まで着いていきました。
8
カーボン調シートを

い~っぱい 頂きました!



路さんありがと~~っ!!

Posted at 2014/05/25 00:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月30日 イイね!

G.W 鳥羽一泊 と DIY

4月も終わりですね



○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●



鳥羽へ一泊旅行へ
行ってきました。


去年に引き続き。




去年は

TV番組『ちちんプイプイ』に応募して
漁師宿・一泊旅行が
当たりました。



『もう一回、行きたいネ~』

ということで

急きょ
土曜日の一泊を
予約。

(空いてるモンなんだなぁ)




○●○●○●○●○●○●

いい天気

セブン日和です。











鳥羽に到着











宿に到着。


さぁ
夕食だぁ!

(=^・^=)





ここのお料理も
美味しかった~~


)^o^( ゲプー







明日もお天気良さそう


)^o^( ゲプー








■□■□■□ 朝 ■□■□■□





気持ちヨシ!








小さな港です。











朝食のあとは、

観光しながら

帰途につきます。



今回の旅行は

ほんとに

よく

食べたナ。







○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●




あとのお休みは

DIYしてました。

家のあれこれです。











こんなものも作りました。

旧い救急箱を利用して。



Posted at 2014/04/30 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation