• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junちのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

分解清掃

分解清掃
この所忙しくて、疲れ切ってたjunちです。

本日は台風接近で外の作業をしない代わりに
室内用アイテムの分解清掃を実施してます。

通常は分解して洗浄等はしないでしょうが
汚れが気になったので頑張ってみました
とうりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ばきぃっ!!

セミバケです~
FD用にポチっと購入した物です♪
どうにも、タバコの臭いが気になり
分解を決心しました。

座席はやはり、汚れますね
色々とこぼしたり、汚れた状態で座ったりするから
当然汚れも頑固です。

洗濯機では全く取れず
手洗いにシフト・・・

キレイな車両に付けるなら
汚いのは嫌~


通勤車両なのに、どんどん改造が進んで行く・・・

コツコツ、コソコソ仕上げてますよ

Posted at 2010/10/30 22:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

メーカーで造りが全然違う。

メーカーで造りが全然違う。昨日車高調を交換した時に車高調レンチを捜索してて
いくつかの物が発掘された

本当はあと無名のやつが1種類あるけど
行方不明。

それぞれの、使用した時の感想等を
今回はまとめてみます。








①上段
メーカー:バーディークラブ

プレスの打ち抜き品に丸棒を溶接してあるタイプ
専用設計で他の種には流用が難しい形状

これは本当に専用設計のため
使用上特に不備を感じなかったな
角の処置がしてあると、使ってて痛くないけど

重みを感じるが、なんだろ



②中段
メーカー:TEIN 

造りがしっかりしてて使い易い
さすがに、有名メーカーだけあって
こんな、付属品でも使用上を考慮してる?
サイズが2種類あると良かったな

今回はこれを使用して調整!



③下段
メーカー:HKS

プレスの打ち抜き品らしく
本当に付属品って感じ、
よく、カラーBOXなどの家具を買うと付属でついてくる
ドライバーや6角レンチみたいに
つくりがショボイ!
角がエッジが立ってて、使うと痛い!

不満点はフックの部分が
柄の部分より細くなっていて、引っ掛ける所が小さい為
車高調側に力が入り過ぎて、凹む!

その上小さく力が入れにくい。
使用中に根元がら曲がった。
(よく見なくてもわかるけど、円弧から柄への部分が曲がってます・・・)
もう、使いません!

それぞれ車高調に付属してた物ですが
ある意味、そのメーカーの意気込みを感じる気がしました。
これは自分が使ってみて感じたことなんで、一意見としてみてください。
Posted at 2010/10/23 09:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

車高調交換しました♪

車高調交換しました♪車高調交換です~

時間掛かったっよ
久々に本格作業をすると・・・
ヽ(^。^)ノアリャアリャ







まず交換まえの車高をチェック
これはFr側左右
10mmも左が低いぞ?
運転席は人が常に乗るから高くした記憶があるが
10mm大きすぎです。


次にRr側左右
色が違うのは光の当たり具合ですよ
ぶつけて塗装した訳ではないですよ。



作業開始で
Rr側から開始


ずっと気になってたコトコト音はアッパーが逝ってました・・・
予想通り


で組み付け前に
比較してみます
それにしても、汚いですが、今まではHKSを使用してました。


続いてFr側比較
バンプラが降って来ました
弾力性が全く無い、粉の様になってます。



FDはFrが大変だ

R32と大違いでした、GT-Rはボルト4本?なのに
FDはアッパーアームを外すさないと駄目だもの

これが付いた状態


疲れたけど、交換して良かった~


交換後のフィーリングですが
前後12Kでも方さはあまり無いですね~
段差では確かにショックはHKSより大きいですが。
ノーズの入りが1テンポ以上速くなり、とても走りやすくなりました♪
テールスライドも前よりコントロールしやすいかな

まだ、付けただけの状態なんで、明日以降に車高の再調整や
減衰などを確認してまた、レポートしま~す。

最後までお付き合い
ありがとうございました。
アリガトヨーヨー(*≧∇≦)/--------((礼))≧□≦)~☆グハッ
Posted at 2010/10/22 22:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

やる気の補給のため有給取得!

やる気の補給のため有給取得!こ(^0^)ん(-_-)に( ̄ー ̄)ち( ̄∞ ̄)・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψわっはっは~♪

昨日は仕事で遅くなり、もうやる気しないと
急遽有休を取得してFreeな時間を作りました。

この所、出張⇒長時間残業⇒出張・・・の繰り返しだったので
もー空いたこの時間は、休んでやれと

休んじゃいました♪

そんなこんなで今日は楽しみにしてた、FDの洗車と足回り交換をします。

フィーリングがどうなるか楽しみだ~
通勤車両のはずが、改造へ進んでる様な・・・・   「(ーヘー;)え~と...

通勤は人生の中でも多くの時を使用してるから
その時間は、有意義でなくては

楽しい車に乗ってない人は、人生を損してる?
(何かで聞いたようなフレーズだな・・・)

よーし、頑張りマース。
Posted at 2010/10/22 11:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

洗車効果

洗車効果本日は雨降って洗車効果を確認!

本当は雨が降って欲しくは無かったけど
まあイイや。



こんなに水を弾いた♪

洗車効果だ~


元々はこんなのだったのに
効果あり


でもまだ終わってないから部分的には
ベッタリ水が付いてます。
Posted at 2010/10/20 20:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ

プロフィール

「連休最終日
朝から家族サービス
あ〜暑い(~_~;)」
何シテル?   08/18 09:15
junちです。よろしくお願いします。 みんカラ放置して1年以上・・・ 車両変更と趣味の時間が取れる様になったため復活しました。 数年前までは何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
bBからの車両変更です。 4or5ドア、FR、2L以下、MTかMTモードAT等の条件 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
戦闘車両の変更があったのですが、1年以上も更新せず メーカーが真剣に造り込んだ車両は凄い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32のV-SpecⅡです。 自宅でエンジンをオーバーホールして 慣らし運転が終わった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車です。 これで、車の楽しさに目覚めました。 当時は車高が低すぎると ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation