• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junちのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

誘惑と実用性の両立。

誘惑と実用性の両立。通勤車両のFD号で
前々から気になっていた
左リアの足回りより聞こえるコトコト音対策と、
潰れたバンプラバーを見て、我が家にこんなのが嫁入りしました。

通勤車両の転がし用ですがノーマルは嫌だったので
こんなんなっちゃいました!

乗り心地より、見た目優先?

イヤ!
実用性ですね、いつでも走れる状態を造る・・・


これで一気に週末が楽しみに♪~

昔の若い頃なら、今からでも交換して
感覚を掴みにお山へGOでしたが
そこは、少し大人になって、週末まで我慢です。
本当はやりたいけど、世間の目が・・・・

今週末は忙しいぞ、
従兄弟の各種パソコン設定、FDの洗車続き、GT-R洗車、FD足回り交換、GT-Rの燃調
イベント目白押しだ~♪。
Posted at 2010/10/19 23:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD維持の道 | 日記
2010年10月18日 イイね!

寒い朝はスイッチON!

今日は朝から寒くてビックリです。

今シーズンはじめてFDでヒーター点けちゃいました。
急に寒くなったから、上着が無くて持参すればとチョット後悔・・・

でも、この車水温が上がるのが遅い、
上がると、あっという間に90℃

車内が狭いから直ぐに暖かくなるけど
冬本番へ向けて何か見るべきなのかな


GT-Rも過冷却で冬場は街乗りでは80℃まで上昇しない

共に体に厳しい(スパルタン)な車達です。(笑)
Posted at 2010/10/18 22:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ
2010年10月17日 イイね!

サメ肌?当て逃げ・・・

サメ肌?当て逃げ・・・今日はFDとGT-Rの洗車をします。
共に汚れてて、乗るのが嫌になるんで
気合を入れて行います。


まずは、普段通勤の脚となっている
FDの概観チェックとほこり落としのために水洗い・・・


あちこちに傷などが・・・・


当て逃げの痕もある・・・・当てた奴許せん!


合計で何箇所の傷、へこみが在る事か・・・・・

大きく分けて4箇所に嫌な痕跡


右フロントのバンパーからフェンダーの辺りの当て逃げ。
(黒系の車だ)




運転席ドア
隣に停めたやつ注意してドア開けろよ!




助手席ドア
ここはひどい、何箇所あるか、数える気にならない
本当にどいつも、ドアを勢い良く空けすぎ
隣の車に当たったら何とも思わんのか?
これだって、当て逃げだぞ、絶対
FDはドアが厚くて隣に当てる可能性があるから
角部分に格好悪いけどクリアーのクッション付けてるのに
付けてない奴に限って勢いイイのか?



特にこれがひどくて、最終的に跡が残った。
あームカつく




助手席側サイドステップの当て逃げ
なぜに、こんな所を当てるかな~


ムカつきながらも
水洗いは終了

拭き取って、ワックスかな・・・・・
セーム革がボディーに引っ掛かる?

すべりが非常~に悪い。

タバコを吸わんがタバコのケースのセロファンへ指を入れ
ボディーチェック!

うわ~、ザッラザラ、サメ肌?紙やすり?


あまりのザラザラ感が我慢出来ず。
近くのホームセンターへ粘土を買いに走り
ギュギュっとこすると

だーぁ


これは非常に厳しいですよ
またもや、GT-Rの洗車は次週へ持ち越しとなりました。


それから数時間後
2度目の洗車⇒超微細研磨途中でタイムアウト

結局終了までもって行く事すら出来ずに終わりです。

明日絶対に右腕筋肉痛だ。

それにしても、急に涼しくなったな。
Posted at 2010/10/17 19:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ
2010年10月16日 イイね!

リヤバンパーは消耗品か?

リヤバンパーは消耗品か?車が汚いなと周囲を確認です。
FDはリアバンパーが焦げるな~

ススと焦げで黒いです。
これは洗車が大変だわ
明日する予定だけど、気合いが必要な感じ・・・

一日かけてFDとGT-Rを洗車するぞ
2台共、白の車だから汚いのが見える・・・黒よりまだマシだけど。

で観察してたんですが
バンパーが溶けてました。

マフラーが当たった所が
テールエンドのアーチ形状に丸く!

あーぁ
どうせこんな感じだろと予測

走行直後⇒駐車場へ駐車⇒輪止めにマフラー干渉
           ⇒マフラーがかち上げ⇒バンパー溶ける

この構図に間違いないな。

こんなになっても、車高を上げようとは思いません!!(笑)

目立たないから、気が付かなかった事にします。



このマフラーはトラストの名前は忘れたものが付いてます。

レスポンスは昔付けてた5次元の304の方が良かったけど
音が爆音(汗)・・・・周りの家の目が怖くてコレにかえたけど
最近かなりうるさくなってきた!

暇な日を作って
一回ばらしてウール交換でもするかな
Posted at 2010/10/16 20:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ
2010年10月15日 イイね!

底突きしてそう・・・・

今日は今まで残業でした。
疲れた・・・終わってないけど帰りたいから仕事を持ち帰って来た。

遅いので帰りは少々スピードUP
アクセルON~

段差でゴン?
うわっ
嫌な振動が、振動というよりショックが・・・

伸び側の減衰はしてる感じだけど
入力のショックがデカイ!

サスがへたった?

底突きしたかも?

バンプラバーは?



かえってホイールから覗くと、ラバーの割れかすが・・・・・
サスペンションにくっついてるよ(涙)

はい、ラバーが死んでます。

あーぁ
オーバーホールは検討してたけど
交換が優先かも。

ヤフオクで探そうかな、急ぐ必要があるな~
こいつは、困った!

今から出物を物色だ
何か本当にお金が必要なことばかり起きるな。
Rの作業が後回しになって行く~ Orz

Posted at 2010/10/15 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD維持の道 | クルマ

プロフィール

「連休最終日
朝から家族サービス
あ〜暑い(~_~;)」
何シテル?   08/18 09:15
junちです。よろしくお願いします。 みんカラ放置して1年以上・・・ 車両変更と趣味の時間が取れる様になったため復活しました。 数年前までは何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
bBからの車両変更です。 4or5ドア、FR、2L以下、MTかMTモードAT等の条件 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
戦闘車両の変更があったのですが、1年以上も更新せず メーカーが真剣に造り込んだ車両は凄い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32のV-SpecⅡです。 自宅でエンジンをオーバーホールして 慣らし運転が終わった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車です。 これで、車の楽しさに目覚めました。 当時は車高が低すぎると ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation