2011年06月27日

先日、と言っても結構まえかも(いい加減)
R君の餌付けをしました。
なかなか自分に懐いてくれず
最初は愚図って、ご機嫌ナナメ(涙
途中で餌が足りないのかと思い
大奮発したら
盛大に吐いちゃいました・・・・
おえぇぇぇぇぇ~
食べさせ過ぎた様です
慌てて、O2センサー付けてチェック・・・・
めちゃ濃いですな(笑い
気分屋?のR君です
また、時間があれば来週相手するかな
あ~でも
来週からは土日休みではないんだー
何か憂鬱です。
Posted at 2011/06/27 22:54:58 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ
2011年05月10日

今回のGWは休みが長いのに意外と時間が無く
やっと自由の出来た時間を利用して修理をする事に。
同時に友人の車のマフラー加工も・・・
1月に車検を通すためにエンジン始動を試みたけど
始動せず、泣く泣く積車に乗せることが出来ず
お預けだったのが、やっとです。
(最近は何をやるにも面倒で・・・)
長かった・・・(涙
結果として問題だったのは
ガスとバッテリーでした。
両方交換して、CPUをリセットしてクランキングしたら
行けそうな感じだったので
そのままセルをまわして、初爆確認!
ちょっと粘ったら、アイドル不安定ながら始動
でも、何か1発死んでる?
その後にデータを入れ替えてアイドリングを1時間程
A/Fも14辺りで安定したんで
敷地内をチョット移動⇒クラッチが重い(涙
おまけに低速トルクが薄い~
乗りにくい、ビックリです。
バルタイ調整しようかな、これは酷い。
先ずは車検を通さねば!
ズルズルと伸びていた復活もやっと出来そう。
今年も乗らない車に税金を払うのは癪なので、頑張ってやるぞ~
Posted at 2011/05/11 00:04:12 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ
2011年04月26日
久々にみんカラ覗きました。
いや~前回の更新から約一月です。
気が付けば、もう直GWです。
年明けそうそうに、GT-Rを復活させるべく今までやってましたが
この頃本当にサボってました!
暖かくなったし、GWの震災の関係で急遽、お休みの日数が増え
車を触ることが出来る時間が確保できそうなので
絶対にエンジン始動確認までは持っていくぞ!
プラグぐらい準備しとこかな。
それで、動いたら直ぐに車検を・・・・
うーん毎回、こんな事書いて
もう直ぐ夏なのに・・・・
夏に復活は車にも、自分にも厳しい!
だって、エアコン動かないし、あの車(汗
一応付いてるけど、エンジン載せ替えた時に
ガス漏れが発覚して、そのままだったんで
もちろん空っぽ!
冷媒を替えるお金も無く、現在至る。
昼間に乗りたいけど、葛藤してます。
あっ!そうだ
どのたか、自分のページに遊びに来て下さった方で
サニトラに詳しい方がいたら、教えて欲しい事があります。
AE86の部品が色々と流用出来ると聞き
同僚の車を弄ろうと思ってます
1、Frの車高調&キャリパー流用する場合、ブレーキホースはワンオフなんでしょうか?
2、車高調を流用した時はショックは92ショートを入れると硬すぎると聞きましたが
他に何を選択すると、良いのでしょう。
3、86の前期のデフが流用出来るとの情報で、ケース?ホーシング?の加工が必要との事で
詳細な内容を知っている方が居たら、教えて欲しいです。
それとは、関係ないけど、日産って今動いてるのかな?
トヨタはかなり生産が止まってるけど・・・・・
自分の所は、トヨタ系だけど関係無く毎日出勤です・・・・(喜ぶべきか?)
Posted at 2011/04/26 22:54:13 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ
2011年01月04日

やっと交換出来ました。
車検と普段履き用に購入したNEWホイール
アドバンRGⅡの18インチ!
ゴールドカラー
予想よりもでかく感じます。
今まで付いてたのがCE28の17インチで
ブロンズカラーだったから
想像より2割り増し
(シルバーは1割?)
不満点は今までより車高が上がった事(涙
車検後に調整しよう・・・。
本当にホイールばかり増えてく?
変えたのに、まだ当分走行出来ません。
Posted at 2011/01/04 19:30:31 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ
2011年01月03日

今日は実家へ新年の挨拶と
R君の配線を外し&ホイール移動のために
出掛けました。
ECUのセッティング用に挿しっ放しにしてあったのを
抜き取り!
コンサルトのコネクターから外すだけなんで
作業って程では無いですが(笑
分解♪分解♪
端子箱をばらして中を確認すると
自分では何のことやら?
予備の製作は自分では不可能と判断
直ぐに修復・・・残念!
見る人が見れば簡単そうなんですが・・・
回路のスキル不足を感じました。(涙
Posted at 2011/01/03 20:29:45 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ