• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

厚みを利用して。

厚みを利用して。 今日は先日塗装を剥がしたエアロのラインを作成しました。

塗装面のライン作成はカッターで筋を入れて上手く削れば良いだけなので簡単でしたが、以前に盛ったパテをカッターで筋入れするのは中々難しく、ラインも微妙に歪んでしまいました(^_^;)

パテは硬化すると中々削れ無くなると改めて実感しました(笑

ラインは歪んだままでは格好悪いのでタミヤパテを使い綺麗なラインにしました(パテの上にパテを盛ると言う我流加工です(笑))


本日の画像は、ラインが形になって来た様子です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/03/25 23:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

紅葉を求めて、箱根に🤔終わってま ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年3月27日 15:08
こんにちは\(^o^)/パテでライン出し流石です♪硬化すると中々削れませんよね(T-T)作業頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2013年3月27日 22:45
こんばんは。
ありがとうございます。タミヤパテでなら比較的簡単にライン作れますよ(^_^)

ホルツのパテは硬化すると石のように硬くカッターの刃も何度も欠けてしまいました(^_^;)

エアロの完成は早く出来そうですが、ワゴンRに組むのは家の門口次第になりそうです(苦笑

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation