• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手の人のブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、7P。

ワゴンR 2015年仕様、7P。
今回の仕様で一番拘って制作したリアのナンバー周り。 ここはユーロプレートが装着出来る様にナンバー周りを切り取り、もう一つ用意した純正バンパーとニコイチにて制作。 それ合わせて純正エアロも切った貼ったの大加工。 フロントバンパー同様、真冬に制作した為凍えました(笑 所が、バンパーが完成した後に ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 11:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月21日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、6P。

ワゴンR 2015年仕様、6P。
マフラーは以前制作してなかなか上手く出来たなんちゃって左出しマフラーを今回も。 なんちゃってとは言え、マフラーカッターを取り付ける角度や出幅で印象が結構変わるので何度も微調整を繰り返しました。 又、2本出しにするか1本出しにするかでカナリ悩んだ結果、以前のホイール(シャレン)の雰囲気に合わせて ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 10:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月21日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、5P。

ワゴンR 2015年仕様、5P。
テールレンズは前期型後期型や社外品には無い配色にして違いを出す。 現仕様ならば灯火類をLEDにしても違和感が無いかと思うが、今後の楽しみにしようと、今回もハロゲン球に拘る。
続きを読む
Posted at 2015/07/21 10:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月16日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、4P追加画像。

ワゴンR 2015年仕様、4P追加画像。
サイド全体の画像です。
続きを読む
Posted at 2015/07/16 13:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月16日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、4P。

ワゴンR 2015年仕様、4P。
サイドステップは、最初は前後の純正エアロに合わせて純正を使う予定だったが、純正サイドの横幅の大きさが私のイメージと合わなく却下。そこでサイドステップを自作で制作したが重量の問題で取り付けを却下。 前後の純正エアロとのバランスを考えながら他車種の純正サイドステップを物色し幾つ候補が見つかるも価格と ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 13:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月16日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、3P。

ワゴンR 2015年仕様、3P。
ドアミラーは以前はメタルシルバー調に塗装して居たが綺麗さを維持するのが難しく、今回の仕様では純正色に戻しました。 ドアミラーの付け根の部分のプラスチックはそのままでは安くさく何とかしたいと考えて居たが、ボディー同色にするのはコテコテし過ぎる、カーボン調だと私的に違和感が有る....と色々と考えて ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 12:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月14日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、2P 追加画像。

ワゴンR 2015年仕様、2P 追加画像。
フロント周り全体です。
続きを読む
Posted at 2015/07/14 23:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月14日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様 2P。

ワゴンR 2015年仕様 2P。
フロントバンパーは他人には中々伝わらない拘りを凝縮。 まずは今回の仕様に欠かせないユーロプレートの台座を制作して装着。 次にナンバープレートがセンターに取り付けなる様にステーを制作。 次に純正バンパーをもう一個用意して、ナンバーを移動して空いたスペースに純正バンパーの開口部に有るフィンを異色し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 23:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月14日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、1P。

ワゴンRの2015年仕様、まずはグリルから紹介したいと思います。 グリルは後期純正グリルを使用。グリル上部のメッキ部分は纏まりを出す為&メッキアクリルで制作したスズキエンブレムをアピールしたい為にボディー同色塗装。 グリル全体をパッと見た時に立体感を出したく部分的にブラックに塗装。 グリル中央 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 22:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月12日 イイね!

ワゴンR 2015年仕様、あらすじ編。

ワゴンR 2015年仕様、あらすじ編。
昨年末から仕様変更していたワゴンRですが、小技や煮詰め作業もほぼ理想通りやっと仕上がりました。 一昨年にエアロを外した時から次の仕様を模索して居たのですが、その時に丁度ヘラフラッシュが世間で盛り上がり初めて居たので私もいち早くその波に乗りヘラフラッシュ仕様にして、ブームが最高潮になったら仕様変更 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 02:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation