ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [岩手の人]
af The.Stage巻頭掲載を目指して。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
岩手の人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月18日
こうなるか。
先日バンパー補修をした同僚から「補修のお礼と送別会を兼ねて今度の日曜日に仲の良い皆でBBQしよう。」と提案されました。 今度の日曜日は6月23日。この日は山形ヒッツ&アピアランスのイベント見学に行く気満々で2ヶ月以上前から公休を申請して居ました(^_^;) 同僚に事情を説明してBBQの日にちを ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 23:14:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年06月13日
バンパー補修 2。
昨日パテ研ぎを終えたバンパーを早朝から塗装しました。 今回も手持ちのヤスリが無かったので番数を60番から400番迄とカナリ飛ばしましたが、今回はサフェーサを吹いて誤魔化しました(笑 その後は安価スプレーをたっぷりと吹いて、仕上げのクリアーもたっぷり過ぎる位吹いて完成させました。 前回の補修同 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 23:34:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年06月12日
バンパー補修 1。
今日は早朝からバンパー補修をしました。 まずバンパーを外して、割れた所にコニシボンドのGクリアーで接着しバンパーの裏側からアルミテープをガッチリと貼り付けました。(コニシボンドはパッケージが白黒青のタイプです。このボンドは私が学生時代のプラモデル作りの時から愛用して居るので、かれこれ20年位は愛 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 22:28:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年06月11日
荒業の予感。
今日、間も無く転勤になってしまう仲の良い同僚からバンパーの修理を依頼されました。 このバンパーは年始早々に職場のポールに衝突してしまいフェンダー&バンパーを破損してしまい、フェンダーは直ぐに交換したのですがバンパーは後回しになっていました。 破損したバンパーにはダイソーのカラーガムテープを貼って ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 23:03:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年06月03日
今年初の。
先週末は今年初の夜間作業をしました。 以前塗装していたサイドステップのテーブルクロス加工部分の塗装が汚れてしまいシルバーがガンメタのようになって居たので塗装し直しました。 作業を始める前はサイドを外して塗装しようと思って居たのですが、外す手間が面倒になりサイドを着けたままマスキングをして作業しま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 23:35:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年05月30日
今年は実用性を。
全国的に梅雨入りした地域が増えて来て、私の地元はまだ梅雨入りして居ませんが今日は雨でした。 今迄ワゴンRは雨の時はなるべく乗らないようにして居たのですが、只でさえ冬季間は半年近く乗らない上に、雨の日も乗らないとなると1年の間に走らせる日は僅かとなるので今年から雨の日でもワゴンRを走らせる事にしま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 22:57:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年05月27日
荒業突貫作業。
先日ブログに書いたサイドステップ修理ですが、当初は週明けに完成予定でしたがブログを書いた翌日の朝一に依頼主から「多少仕上がりが悪くても構わないから何とか今日中に仕上げて欲しい」と連絡が有りました(^_^;) 連絡を受けた時点でサイドステップはパテを盛っただけの状態だったので1日で仕上がるか不安でし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 23:54:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年05月23日
久しぶりのパテ作業。
今日職場の人から 「以前縁石に乗り上げて純正サイドステップを壊してしまったので修理をして欲しい」 と頼まれました。 一応、少しは補修して有ったのですが余りにも雑な作業でした(車の知識が有る人が補修したらしいですが(^_^;)) そこで、全てやり直す事にしてパテを盛りました。久しぶりにパテ作業を ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 22:48:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年05月21日
スッキリ。
先日、車に余り興味の無い友人が私のワゴンRを見ながら「ヘッドライトとテールランプのステッカーがちょっと威圧感あるね(^_^;)ステッカー無い方がサッパリしてて良いのでは?」と、提案して来ました。 私もライト&テールのカッティングには少し飽きて来た所だったので思いきって剥がす事にしました。 ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 00:37:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年05月14日
安物買いの銭失い。
今日は天気も良く気温も高めだったので塗装作業をしようと思い缶スプレーを買いに行くと、私がいつも使用して居る缶スプレーの隣に20円程安い別のメーカーの缶スプレーが並んで居ました(因みに、178円でした(笑)) 安価スプレーは下塗りやちょっとした作業で何かと使用する機会が多いので少しでも安い方が良い ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 22:10:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?
09/19 23:18
岩手の人
[
岩手県
]
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
54
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
シルバーカート加工してみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation