ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [岩手の人]
af The.Stage巻頭掲載を目指して。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
岩手の人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月22日
備えあれば。
日曜日に山形ヒッツイベントに見学に行く為、今日は仕事帰りにガソリン満タン&エアーチェック&ライトの光軸を合わせて来ました。 今年初の長距離&高速走行なのでトラブルが出ないように最低限の点検もして置きました。 ワゴンRはトランクオーディオの関係でスペアタイヤを積んで居ないのですが、万が一に備えて ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 22:27:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月19日
リフレッシュ。
今日は雨が降りだす前に昨日塗装したフロントバンパーを軽く磨きましたが、予想通りの艶やかな感じになり良かったです。 後で時間を見つけて本格的に磨き作業をする予定です。 それからランプ類のリフレッシュをしました。ワゴンRは新車で購入してから今まで、ポジションランプ、ルームランプ、テールランプ、ナン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 22:51:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月18日
今年最後の。
今日は湿度は有ったものの天気が良く気温も高かったので、フロントバンパーにウレタンクリアーを吹きました。 時間と労力を節約する為にバンパーは取り付けたままクリアーを吹きました(笑 ....今年はもう少しだけワゴンRに何かをしたかったのですが、春先に施工した私の歯の治療費と、先日体調不良になった我 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 23:43:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月15日
ワゴンR 2012年仕様 13ページ。
トランクオーディオは以前のブログに書いたように、機材を除くと制作費は5~6000円と言う破格さ(笑 制作材料はダイソーに売って居る、ポップパネル。 コレをベースにして上手く形を作っています。 外装、内装にLEDを使って居ないのでトランクだけはLEDを多数使用。 因みにウーハーは、自作を初めた当 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 23:31:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月14日
ワゴンR 2012年仕様 12ページ。
シートはシルクブレイズのシートカバーの上に、家具屋で見つけたエクセーヌ擬きの生地を張り替え。 因みにこの生地は2畳分の大きで1700円と格安。室内の至るところにこの生地を使用。 運転席側から。
続きを読む
Posted at 2012/06/14 23:53:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月14日
ワゴンR 2012年仕様 11ページ。
ドアもダッシュボード同様、艶消しブラックとアイボリーのツートーン塗装。塗装の境目に細目のシルバーのラインを入れて纏まり感を出す。ドアのラインに沿っての塗り分けは好みではなかったのでこういう塗り分けに。 フロア中央にはドアスピーカーのクロスオーバーを。 フロアマットは家庭用絨毯をアイボリーに塗装し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 23:44:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月14日
ワゴンR 2012年仕様 10ページ。
内装。 ダッシュボードは艶消しブラックとアイボリーのツートーンに塗装。細かいパネル類はシルバーに。小物入れ部品を加工してリモコン置き場&スイッチを取り付け。 助手席足元にはアンプを設置。ここは近い内にリメイク予定。
続きを読む
Posted at 2012/06/14 23:36:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月13日
ワゴンR 2012年仕様 9ページ。
リア周り全体の様子。 ここでもボディーとエアロの繋がりを気をつけたが、フロント、サイドと比べるとリアはバンパーが大きいので若干バンパーが目立って居るような気も....。 因みに、バンパーに埋めて有るマーカーは以前は光らせて居たが、LEDリフレクターが流行り出したので今はただの飾りですね(笑 さ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 23:41:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月13日
ワゴンR 2012年仕様 8ページ。
リアナンバー付近はフロント開口部同様、オフセットさせガンメタ塗装。 エアロ面のナンバー横に厚さ1㎝のプラ板を張り、適度な大きさにくりぬき、くりぬいた窪みの中に黒のビニールテープを貼りダクト風に加工。このデザインはMHワゴンR RRのリアバンパーを見て閃きました。 Aライン&ディフェーザ擬きのライ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 23:15:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年06月13日
ワゴンR 2012年仕様 7ページ。
リア周り。 テールランプは外枠を艶消しブラックで塗装。上下と横ラインはビニールテープで引き締め。レッドテールは拘り(?!)の水性マジック(笑) 流行りのLED加工は一切していません。 リアエアロ上部にはフロントとバランスを取る為にキャラクターラインを追加
続きを読む
Posted at 2012/06/13 22:41:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?
09/19 23:18
岩手の人
[
岩手県
]
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
54
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
シルバーカート加工してみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation