ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [岩手の人]
af The.Stage巻頭掲載を目指して。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
岩手の人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年12月22日
固定台座。
なんちゃって左出しマフラーに向けて先日はバンパーを加工しましたが、今回は肝心のマフラーカッターをバンパーに固定する段取りをしました。 当初はステーでマフラーカッターを吊るして固定するか、マフラーカッター自体を短く詰めて軽量化させて強力なボンドでバンパーに接着させようかと思ったのですが、どちらのや ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 23:15:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月18日
2つ目開始。
先日のブログで天井の製作様子を書きましたが、その後天井も無事に取り付けが終わり、今日から、なんちゃって左出しマフラーの製作に取り掛かりました。 左出しマフラーにしようと思った理由は、エアロを外してリアの見所が無くなったのでと言うのも有りますが、一番の理由は単純に外車への憧れです(笑) 今回の仕 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 22:55:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月11日
1つ目完成。
今日は、先日取り外した天井に生地を張りました。 明日からは気温が低く天気も荒れると言う事なので今日中に仕上げ無くてはと少し焦りも有りましたが、作業中に特に問題も無く3時間位で仕上がりました(笑 今回は使用する生地に全く拘りが無かったので、100均で買って来たフェルト生地を両面テープ&ボンドで張っ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 22:20:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月09日
まずは。
先週末に私の地元でも積雪になり本格的な冬になって来ました。 以前のブログではワゴンRの乗り納めで盛岡方面へ~と書きましたが、私の地元を出発する時点で雪が降って居たのでその日は家族車で盛岡へ向かいました(^_^;) そんな事も有りワゴンRは春先迄乗れなくなるので今日から仕様変更を開始しました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 00:05:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月05日
そろそろ。
今年は温暖化の影響なのか12月になっても日中は比較的暖かい日が多く、何時もならそろそろ積雪でワゴンRに乗れなくなるのですが、今年はまだそんな気配も無くもう少しワゴンRに乗れそうなのですが、今日の通勤時に無人融雪剤散布機が稼働していて道路上に融雪剤が撒かれて居ました(^_^;) 融雪剤は雪や氷を融 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 23:23:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月29日
ひとまず納得。
先日から作業して居たパネルの荒業作業ですが、私自身がひとまず納得出来る位までシボも埋まり艶が出たので一段落しました。 後はある程度パネルが乾燥した後にホルツスプレーを吹き、そこからケミカル剤で磨いて完成と言う予定ですが、天候や気温を考えると年内にワゴンRにパネルを取り付けるのは難しそうです(^_ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 22:45:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月25日
諦めつかず。
先日、手間暇とそれなりのお金を掛けて失敗に終わったパネルのピアノブラック化にどうしても納得と諦めがつかず、今日再挑戦して見る事にしました。 前回は塗装のセオリーに乗っ取り丁寧に作業しましたが、今回はセオリーは一切無視して私の得意な荒業を120%発揮して作業しました(笑) 先ずは失敗したパネルを ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:55:11 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月19日
多発。
先週から作業して居たワゴンRのパネル作業が先日仕上がったのですが、今回は失敗、ミスの多発で結果的に失敗作業になりました。 初めて施す作業&時間制限付きと言う事で作業する時に気持ちに余裕が無かったのが失敗の原因だと思います。 前回のブログではサフェーサを厚塗りした所まで書きましたが、その後にパネルを ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 01:25:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月12日
2013年最後の荒業。
以前から漠然とワゴンRの内装の仕様変更を考えて居たのですが、先週辺りに考えも纏まって来たので作業を開始しました。 作業内容は各パネルをピアノブラック調にしたいと考えて居ました。ピアノブラックにする為には下地処理が一番大切なのですが私のワゴンRはグレードの関係なのかパネルのシボが深い(粗い?)ので ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 23:04:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月04日
まさかの。
先日の11月3日は菅生で行われたSAMイベントに見学に行く予定で色々と準備をして居ました。 ですが土曜日の仕事からの帰宅途中にワゴンRのヘッドユニットに突然エラーが表示されCDが聴けなくなってしまいましたf^_^; 自宅に戻り直ぐにCDの出し入れ繰り返したりヘッドユニットの電源をオンオフ繰り返し ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 00:43:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?
09/19 23:18
岩手の人
[
岩手県
]
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
54
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
シルバーカート加工してみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation