• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手の人のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

続、猛痛。

続、猛痛。先に、昨日のブログは何故か文章が途中からUPされていませんでした。
ブログを読んで下さった皆さんすみませんでした。
(UPされなかった理由を教えてくれた昌美軍曹さん、ありがとうございました!)

さて、昨日の続きなのですが、歯の痛みで普通のご飯を食べれなかったので暫くはお粥orおじやの生活でした。やはりお粥ではなかなか満腹にはならず仕事中はフラフラになり、体力が落ちたせいか薬の副作用にも何度か襲われました。

そのような生き地獄のような生活を1週間耐えて再びに歯医者に行き先生に「痛みが治まりません。」と伝えると先生が「超細かいレントゲンを撮って調べましょう。」と言いレントゲンを撮りました。

レントゲンが現像(?)される迄の間に先生が「虫歯でも無いし歯茎の腫れも殆ど引いてるんですけどね~。」と説明してくれたのですが、現像されたレントゲンを見て先生が少しガッカリした様子(私にはそう見えました。)で私にレントゲンを見せながら
先生「この歯の根元にうっすら白い線が有るのが見えますよね?」
私「はい」
先生「これ、ヒビ割れなんですよ....歯の根にヒビが入って居るから痛むんですね」
私「......?。...あぁ、だから走った時や頭に手を触れると歯に痛みが響いたか。」
と妙に納得してしまいました。

ヒビ割れてしまった歯は回復しないので抜歯か痛みが落ち着く迄我慢するしかないと言われました(痛みが落ち着いても再発の確率は90%だと) これで左側のブリッジ治療は直ぐに行われる事に決定しました。
元々私は子供の頃から右側で歯ぎしりをする癖が有ったのに+して昨年左の歯を抜いて負担が掛かって居たので右奥歯は限界だったようです。

今年は家族車とワゴンRの車検が有ったので後は家の事以外にはなるべくお金を使いたくなかったのですが、さすがに今回はしょうがありません。

しかし我が家は親戚も含めて歯が弱い人が多くて何か残念です(苦笑
今は薬を飲まなくても痛みは余り無くがてヒビ割れた奥歯でも何とか噛めますが今週中には歯医者に行ってブリッジ治療の型を取って来る予定です。

因みに昨日の画像は気晴らしに塗装したサイドステップです。

本日の画像は、前から憧れて居たドアミラーのメタル塗装です。飽きたり劣化したら直ぐやり直せるように、ドアミラーにカッティングしてから塗装したのがポイントです。
Posted at 2012/04/13 00:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 1112 1314
1516 17 18 192021
2223 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation