• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手の人のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

ワイパーレス&片ワイパーの拘り。

ワイパーレス&片ワイパーの拘り。最近は空模様の変わり易い日が続き、晴れて居ても急に雨になる事もしばしば有りました。

先日、知人をワゴンRの助手席にのせて走行して居るといきなり激しい雨が降って来ました。

私は普段からワイパーレスでガラス撥水剤で雨をしのぎ運転して居るのでそのまま運転をして居ると助手席の知人が「ワイパー使わないの?!」と聞いて来たので「何時もこの状態で運転してるから大丈夫。それにワイパーを取り外してるから(笑)」と答えると「はぁ~?!意味解らない」と呆れて居ました(笑

しょうがないので常備して居る右側のワイパーだけ取り付けましたが、それでも呆れて居ました。
普通の人、ましてや車に興味ない人からしたら理解出来ないのは百も承知ですが(笑

私がワイパーレスに拘るようになったのは、今から10年位前のイベントに行ったのがきっかけでした。そのイベントの当日は本降りな雨降りでそんな中でも兵庫県の超有名なラルゴ&エミーナが遠征して来てエントリーして居ました。(昔からVIPワゴンが好きな方なら誰か解ると思います(^-^))

ラルゴとエミーナをじっくりと見学して居てその時に初めてワイパーレスと言う弄り方を学び、格好良いしワイパー周りがごちゃごちゃして居ないからスッキリしてるし、車から少し離れて車全体を見ると目線も下がって見えて車高も低く見えるので、私もワイパーレスにするようになりました。

そしてそのイベントの表彰式も終わりラルゴ&エミーナの両オーナーも帰り支度をして居たのですがワイパーを取り付ける感じが無いので思い切って両オーナーに「ワイパーを付け無いままで兵庫まで行けるんですか?」と質問すると「全然行けるよ~、いざとなったら右側だけワイパー付けるしなあ(笑)」と答えて頂き、私もそのイベントの帰り道は片ワイパーで帰りました(笑
因みに、イベントでエントリーオーナーに話掛けたのはこの時が初めてで物凄く緊張したのを今でも覚えて居ます(しかも超有名オーナーだったので尚更に緊張しました。)

そんな思い出も有るので、これからもワイパーレス&片ワイパーに拘りたいと思います。

本日の画像は、ワゴンRのワイパー周りです。(本日のブログは駄文ですみません(^_^;))
Posted at 2012/11/22 00:47:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 192021 22 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation