
以前からワゴンRのエアロを外して少しイメージチェンジをしようかと考えて居たのですが、ワゴンRに乗り始めてからずっとエアロを付けて居た&試行錯誤と苦労して加工して来たエアロと言う事も有りなかなかエアロを外す踏ん切りが付きませんでした。
それでも、エアロレスにした際のイメージが頭の中でどんどん広がりとりあえずエアロを外してみようと思い切ってエアロを外しました。
東北地方でエアロレスの軽自動車だと、純正スタイルでベタベタ、ツラウチ、BBS、シンプル、と言う路線が定番ですが、私はマイナー路線が好きなのでアングラ路線でエアロレスを楽しみたいと思って居ます(若干USDM風味は取り入れたいと思って居ますが)
とりあえずエアロレスの際には絶対に取り付けたい純正部品が有るので今から色々と探そうと思って居ます。
因みに、エアロレスでの理想の形になるまでは、イベント見学、ミーティング見学に行く時はエアロを組んで行きます(笑
本日の画像は、とりあえずエアロを外してみたワゴンRです。

Posted at 2013/07/08 22:27:01 | |
トラックバック(0) | モブログ