
昨年から何度も失敗と改善を独学&荒業で繰り返して来たワゴンRのパネルのピアノブラック化ですが、やっとまともに見れる位まで完成度が上がって来ました(^_^)
最近は気温の高い日が多くなり塗装作業も捗るので、下地をかえたり仕上げのヤスリ掛けの番数をかえたりなど色々な方法を試しながら作業して居るのですが、塗装の最後にクリアを吹き、ここで作業を終了するとクリアの艶やが凄く、テカテカとなり綺麗で満足度が高いのですがちょっとテカテカし過ぎて安っぽい感じもしなくもないような気がします....(^_^;)
そこでテカテカのパネルに2000番のヤスリを掛けて各コンパウドで磨いて行くと、艶やかさは半減しましたが深みの有るしっとりとした感じになりました。
クリア全開のテカテカ感も良いですが、しっとりとした感じも捨てがたく、どちらの仕上がりにしようか考え中です(笑
本日の画像は、テカテカなパネルです(....肝心の艶やかさが上手く写って居ませんが(^_^;))

Posted at 2014/05/29 23:05:24 | |
トラックバック(0) | モブログ