• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手の人のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

完成。

完成。今日、以前から補修&塗装をしていたシャレンが完成しました。

最後にシルバーのスプレーを吹いてから1週間以上乾燥させたので、さすがにもう完全に塗装も乾いただろうとシャレンを見てみると塗装は乾いて居ましたが、塗装面に極僅か小傷が付いて居ました(^_^;)

「やっぱりクリアーを吹かないとこうなるよなぁ。」

と、思いながらディスク部分のマスキングを剥がしていきました。
今回の作業で一番心配だったのは、ディスク面のポリッシュと、リア部分に吹いたシルバーの相性でした。

ポリッシュのディスクにバフ掛けしたリムのホイールはイベントや雑誌で良く見掛けたので、私も最初はその方法を考えたのですが、補修に使用したアルミパテが余りにも明るいシルバーだったのでシルバーに塗装する事になったのですが、ポリッシュのディスクにシルバー塗装のリムはほとんど見掛けた事も無く、私の頭の中でも中々想像出来なくて完成がどうなるか不安でした。

色々と考えながらマスキングを全て剥がしてホイールを全体的に見ると......!!

予想とは裏腹に結構良い感じに仕上がってくれました!!!
心配していたディスクとリムの相性も良くてホッとしました。

一番良かったのは、リムに「ぼんやり」と写るディスクの一部やピアスボルトが私の理想通りでとても良かったです♪♪♪

ピアスボルトやナット穴は以前、黒く塗って居ましたが、今回のリムの雰囲気には合わなかったのでガンメタに塗り直したらかなり良い感じになりました★
後は、裏リムのイエロー部分を艶消し黒にしようかとも考えて居ましたが、一番は、クリアーを塗っていないリム部分をどうやって維持するかを考えたいと思います(笑


画像は、無事に完成したシャレンです。
ヤスリ&缶スプレー代の約4000円でこの仕上がりになって良かったです♪
Posted at 2011/11/24 22:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月23日 イイね!

お遊び。

お遊び。先日、物置小屋を片付けていた時に何か用のマッドガードを発見しました。

見つけたその時は、片付けが忙しくてワゴンRに取り付ける気になりませんでしたが、今日改めて気になり型や材質を見て、「コレなら結構加工すればワゴンRに付けれそうだ!」と言う事になり、切った張った炙った削った塗った、の加工をして何とかワゴンRに装着しました。

マッドガードの取り付け面になるリアバンパーや、フロントのタイヤハウスには余計な穴は空けたくなかったので、既存の穴とタイラップ&両面テープを駆使して何とか装着&固定しました。

エアロを外して少し寂しかった下回りも、コレで多少はどっしり(??)見えるかもです(^。^;)
飽きたら直ぐに外すつもりですが(笑


画像は、何とか装着したマッドガードです。
Posted at 2011/11/23 22:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

超格安リメイク番外編。

超格安リメイク番外編。今日は家族車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換したのですが、スタッドレスタイヤ用のホイールのセンターキャップ3枚が地震で粉々に割れて居て使え無くなって居ました(--;)

最初はセンターキャップ無しのままで家族車にホイールを履かせてみましたが、何かしっくり来なかったので一旦外して、ホイールのセンターキャップ部分周りをマスキングして、黒のスプレーをササッと吹きました。

このホイールはマルチなので、キャップを付けないとナット穴?が沢山有るのが目立つのですが、黒塗る事でそれが抑えられて良かったです(^o^)

因みに、ナットはスプレーで塗り忘れたのでプラカラーで筆塗りしたのですが、スプレーの質感と全然違ってしまい、少々失敗しました(笑


画像は、センター部分を塗装したホイールです。
Posted at 2011/11/17 22:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月16日 イイね!

補修。

補修。今日は朝晩は寒かったですが、日中は10℃位まで気温が上がったのでエアロの補修をしました。

最近はホイール塗装ばかりして居ましたがホイールの方は一段落したので、エアロの方にも手を付ける事にしました。

エアロは毎年のように補修&リメイクをしているのですが、今回はウレタン塗装をしていたので、値段の高いウレタン塗装を剥がしてまで補修するか少し躊躇いました。

....ですが、1分後にはパテを盛って、30分後にはパテとウレタンのクリアー塗装を削っていました(笑

本格的な冬になるまでには、エアロの方も一段落させたいです。


画像は、パテ研ぎ中の様子です。
Posted at 2011/11/16 23:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月14日 イイね!

本塗り。

本塗り。今日は朝から天気が良かったので早起きをして、ホイールの本塗りをしました。

先日塗り終えた下塗り部分にシルバーのスプレーを塗り、乾燥させて、ホルツのトヨタ用の199シルバーメタリックを塗り(このシルバーメタリックがホルツの色見本帳では一番明るかったので使ってみました。)
この時点では私的には良い感じの仕上げでした(^_^)

そして最後の仕上げにクリアーを塗ると....「んんん?!!」
シルバーの発色がほとんど無くなり、シルバーから一転、艶やかなネズミ色のようになってしまいました....。
さすがにリム部分がネズミ色のホイールは嫌だな、と考え、やり直そうと思ったのですが出勤時間が近づいて居たので、今回もまたもや荒業を使い、艶や艶やなネズミ色の上からそのままシルバーを吹きました。

結果としては、艶や艶やテカテカのクリアーの上にシルバーを吹いたお陰なのか、メタルっぽい発色のシルバーになって良かったです。

ただ、ホルツのスプレーとクリアーのスプレー(合わせて約1500円)が無駄になってしまったのが悔やまれます。(相変わらずセコくてすみません(^。^;))


画像は、ネズミ色のリムと、塗り直したシルバーのリムです。
Posted at 2011/11/14 22:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2345
67 8 9 101112
13 1415 16 171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation