
今日、以前から補修&塗装をしていたシャレンが完成しました。
最後にシルバーのスプレーを吹いてから1週間以上乾燥させたので、さすがにもう完全に塗装も乾いただろうとシャレンを見てみると塗装は乾いて居ましたが、塗装面に極僅か小傷が付いて居ました(^_^;)
「やっぱりクリアーを吹かないとこうなるよなぁ。」
と、思いながらディスク部分のマスキングを剥がしていきました。
今回の作業で一番心配だったのは、ディスク面のポリッシュと、リア部分に吹いたシルバーの相性でした。
ポリッシュのディスクにバフ掛けしたリムのホイールはイベントや雑誌で良く見掛けたので、私も最初はその方法を考えたのですが、補修に使用したアルミパテが余りにも明るいシルバーだったのでシルバーに塗装する事になったのですが、ポリッシュのディスクにシルバー塗装のリムはほとんど見掛けた事も無く、私の頭の中でも中々想像出来なくて完成がどうなるか不安でした。
色々と考えながらマスキングを全て剥がしてホイールを全体的に見ると......!!
予想とは裏腹に結構良い感じに仕上がってくれました!!!
心配していたディスクとリムの相性も良くてホッとしました。
一番良かったのは、リムに「ぼんやり」と写るディスクの一部やピアスボルトが私の理想通りでとても良かったです♪♪♪
ピアスボルトやナット穴は以前、黒く塗って居ましたが、今回のリムの雰囲気には合わなかったのでガンメタに塗り直したらかなり良い感じになりました★
後は、裏リムのイエロー部分を艶消し黒にしようかとも考えて居ましたが、一番は、クリアーを塗っていないリム部分をどうやって維持するかを考えたいと思います(笑
画像は、無事に完成したシャレンです。
ヤスリ&缶スプレー代の約4000円でこの仕上がりになって良かったです♪

Posted at 2011/11/24 22:50:37 | |
トラックバック(0) | モブログ