• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手の人のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

一応完成。

一応完成。今日も昨日に引き続きヘッドレスの作業をしていたのですが、予想以上にライフのシートカバーのサイズが合わず苦戦しました(--;)

何とか切った貼った縫ったをして完成させましたが完成度がイマイチなのでやり直す予定です。

モニターのフレームに余って居たトランク用の生地を貼ってみましたが、かなり浮いて見えるのでコレも失敗でした(^_^;)

因みに、ヘッドレスモニターは配線を通しませんでした。
今まではモニターを沢山写して居ましたが「もう要いかな」と思いただの飾りとして取り付けてます。
(トランクにもモニターが有るので室内はメインモニターだけで良いかと。)


画像は、一応完成させたヘッドレスです。
Posted at 2012/04/18 23:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月17日 イイね!

ヘッドレス。

ヘッドレス。今日はヘッドレスの加工をしました。

以前から、シートカバーを装着した純正ヘッドレスにモニターを埋め込んで居たのですが、先日シートカバーに修復不可能な傷を付けてしまいました。

そこで、以前乗っていたJB2ライフ用のシートカバーのヘッドレス部分を少し加工して付けてみたのですが、ライフのヘッドレスは縦に長い為にシートカバーをポン付けするとワゴンRのヘッドレスも長くなったように見えて不細工な上に、真っ正面から車を見るとパッと見て車高も高く見える気がしたのでシートカバーをザックリと切りワゴンRのヘッドレスに合うように切った貼ったしました。

今日は時間がなく途中までしか作業出来ませんでしたが、明日には完成予定です(^_^)


画像は、バラバラなヘッドレスやシートカバーです。
Posted at 2012/04/17 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月13日 イイね!

続、猛痛。

続、猛痛。先に、昨日のブログは何故か文章が途中からUPされていませんでした。
ブログを読んで下さった皆さんすみませんでした。
(UPされなかった理由を教えてくれた昌美軍曹さん、ありがとうございました!)

さて、昨日の続きなのですが、歯の痛みで普通のご飯を食べれなかったので暫くはお粥orおじやの生活でした。やはりお粥ではなかなか満腹にはならず仕事中はフラフラになり、体力が落ちたせいか薬の副作用にも何度か襲われました。

そのような生き地獄のような生活を1週間耐えて再びに歯医者に行き先生に「痛みが治まりません。」と伝えると先生が「超細かいレントゲンを撮って調べましょう。」と言いレントゲンを撮りました。

レントゲンが現像(?)される迄の間に先生が「虫歯でも無いし歯茎の腫れも殆ど引いてるんですけどね~。」と説明してくれたのですが、現像されたレントゲンを見て先生が少しガッカリした様子(私にはそう見えました。)で私にレントゲンを見せながら
先生「この歯の根元にうっすら白い線が有るのが見えますよね?」
私「はい」
先生「これ、ヒビ割れなんですよ....歯の根にヒビが入って居るから痛むんですね」
私「......?。...あぁ、だから走った時や頭に手を触れると歯に痛みが響いたか。」
と妙に納得してしまいました。

ヒビ割れてしまった歯は回復しないので抜歯か痛みが落ち着く迄我慢するしかないと言われました(痛みが落ち着いても再発の確率は90%だと) これで左側のブリッジ治療は直ぐに行われる事に決定しました。
元々私は子供の頃から右側で歯ぎしりをする癖が有ったのに+して昨年左の歯を抜いて負担が掛かって居たので右奥歯は限界だったようです。

今年は家族車とワゴンRの車検が有ったので後は家の事以外にはなるべくお金を使いたくなかったのですが、さすがに今回はしょうがありません。

しかし我が家は親戚も含めて歯が弱い人が多くて何か残念です(苦笑
今は薬を飲まなくても痛みは余り無くがてヒビ割れた奥歯でも何とか噛めますが今週中には歯医者に行ってブリッジ治療の型を取って来る予定です。

因みに昨日の画像は気晴らしに塗装したサイドステップです。

本日の画像は、前から憧れて居たドアミラーのメタル塗装です。飽きたり劣化したら直ぐやり直せるように、ドアミラーにカッティングしてから塗装したのがポイントです。
Posted at 2012/04/13 00:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月11日 イイね!

猛痛。

猛痛。先月末の31日の仕事中に突然右上奥歯に激痛が走りました(TT)

今迄余り感じた事の無い痛み方だったのですが、年度末の疲れのせいかな?!と余り深く考えずに何時もの痛み止めを飲み仕事を続けました。

暫くして痛みも弱まり、家で夕飯を食べようとご飯を噛むと....今迄何十回と経験して来た歯痛の中でも間違い無くトップ3に入るような痛みが私を襲って来ました(-_-)(-_-)

「なんだこの意識が無くなる位の痛みは(@_@)」ともがきながらも左側の歯で何とか夕飯を食べましたが、実は左上奥歯は去年の秋に2本同時に抜歯して居たので(去年11月のブログ参照)実質的に噛める歯は前歯しか無く、痛みを我慢しながら前歯で何とか夕飯を食べました。

左の奥歯はブリッジ治療をする予定でしたが、医療保険が利かないとの事で治療する為の貯金をしている最中に右側の歯が痛くなるのは予想外でした(ToT)

それから週が開けて、馴染みの歯医者行って治療して貰う事にしたのですが「虫歯では無いけど歯茎が腫れてるから薬で1週間様子を見ましょう。」
と言われて薬を飲みながら様子を見てましたが、薬が切れると痛みだし、食べ物を噛もうものならばとてつもない痛みが襲って来て、普通のご飯は食べられず
Posted at 2012/04/11 22:46:34 | コメント(3) | モブログ

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 1112 1314
1516 17 18 192021
2223 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation