
先日ワゴンRにエアロを組んでとりあえず完成したのですが、エアロを組むと必ず擦る道が有ります。
以前のブログで何度か私の家の門口の画像を載せてましたが、かなり凸凹が酷い砂利の坂道なのです(^_^;)
その砂利道ではエアロは何とかギリギリで擦らないのですが、砂利道と舗装の境目で必ず「ガギッ」と言う嫌な音と共に擦ってしまうのです(T_T)
擦ってしまうのはエアロを組んだずっと前からだったので慣れて居たのですが、今夜は激しく擦ってしまい塗装が擦り傷状ではなく、面で剥がれてしまいました(∋_∈)
今月末には山形イベントに見学に行く予定なのでそれまでは綺麗な状態を維持したかったのですが....(--;)。
とりあえず明日タッチペンを厚塗りして誤魔化す予定です(笑
画像は、干渉真っ最中なエアロと舗装の境目です(^_^;)

Posted at 2012/06/01 23:32:46 | |
トラックバック(0) | モブログ