
先日のセリカXXに続き本日はブロアムが納車になりました。
当初の予定では先週末に納車の予定でしたが細かい所を煮詰めて居て納車が遅れてしまいました(その分満足度は高いです(^_^))
今回の制作テーマは、最初から大人っぽいエアロが付いた中古車のブロアムを購入した若いオーナーが、雑誌やイベントで有名になりたくて付属のエアロとのバランスを無視して大きめのフェンダーやウイングをワンオフし、それを腕の有る板金屋が何とか上手く纏めた仕様です(笑
ブロアムらしくないヘッドライト&テールランプのスモーク塗装。社外グリル、アイライン、敢えてのマナレイMS-6のスポークホイール、ワンオフ4本出し(出口オフセット)もテーマに合わせて見ました。
また、今回の仕様は10~12年前位のVIPセダン全盛期を意識して制作したので敢えてエアロにはダクトや今流行りの加工はしていません。
オーバーフェンダーもタイヤツラになるように制作しました。
その変わり当時はお約束だった、フロントガラス左下にクラブプレート、フロントガラス左上に軍団系ステッカー、サイドリアウインドウに正方形ステッカー、リアウインドウには交流チームのステッカーをベタベタと貼ってみました(笑
勿論室内は各色のネオン菅を着けました(笑
今流行りのセダンも好きですが、私はこの時代のセダンが一番好きです(^w^)/
本日の画像は、無事納車となりましたY32ブロアムです。
(リア周りの画像は明日のブログに掲載予定です。)

Posted at 2012/10/17 22:49:34 | |
トラックバック(0) | モブログ