
先日、家族車の走行距離が85000㎞になりました。
ここ半年程毎月のように故障が発生する家族車ですが何とか85000㎞を向かえました。
先日のブログに書いた燃費悪化&水温計の針が上がらないトラブルでは、整備工場で見て貰い「サーモ周りには異常な症状が無いので水温計センサーの故障では?」と言う診断を受け、「センサーは自分でも簡単に直せるよ」と言われて修理の仕方を教わり、走り系の知人と一緒に修理をする事にしたのですが、修理をする前に家族車をアイドリングしながら立ち話をして居ると電動ファンが作動しました。「?!水温センサーが壊れて居るなら電動ファンが作動しない筈だよな~?!」と知人とアレコレ調べて見ると、どうやら水温メーターが故障して居るようでした(^_^;)
修理部品を買う前に原因が解って良かったです。
因みに燃費悪化も一時的な物だったらしく今は落ち着きました。
家族車も17年も前の車なのであちこちガタガタですが、貯金が目標額に達するまで頑張って貰いたいです(^_^)
本日の画像は、85000㎞を表示中のメーターです。
知人に家族車の車高を下ろそうと誘惑されて悩んで居ました(笑

Posted at 2012/12/17 23:57:26 | |
トラックバック(0) | モブログ