• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩手の人のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

こうなるか。

こうなるか。先日バンパー補修をした同僚から「補修のお礼と送別会を兼ねて今度の日曜日に仲の良い皆でBBQしよう。」と提案されました。

今度の日曜日は6月23日。この日は山形ヒッツ&アピアランスのイベント見学に行く気満々で2ヶ月以上前から公休を申請して居ました(^_^;)

同僚に事情を説明してBBQの日にちをずらして貰おうかと考えましたが、送別会も兼ねている&他の参加者も了解していると言う事で、さすがに私がわがままを言う訳には行かないので今回のイベント見学は見送りました。
今年のイベント見学は山形イベント一本に絞って居たのですが、今回見学に行けないので何処か違うイベントに行きたいな~と考えつつも、以前よりも車熱が冷めて居るので今年はイベント見学に行かなくても良いかな~とも思って居ます(^_^;)

本日の画像は、以前買い物に行った時に見つけた豆乳です。
Posted at 2013/06/18 23:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月13日 イイね!

バンパー補修 2。

バンパー補修 2。昨日パテ研ぎを終えたバンパーを早朝から塗装しました。

今回も手持ちのヤスリが無かったので番数を60番から400番迄とカナリ飛ばしましたが、今回はサフェーサを吹いて誤魔化しました(笑

その後は安価スプレーをたっぷりと吹いて、仕上げのクリアーもたっぷり過ぎる位吹いて完成させました。

前回の補修同様、今回も時間制限が有ったので中々思うような仕上がりに出来なかったのが残念でしたが、何とか仕上がって良かったです。
バンパーの補修ついでに、ドアとリアフェンダーが腐って居たのでそこもパテ板金してみました(笑


本日の画像は、荒業作業全開で補修した同僚の車です。
(本日のブログは補修作業で肩コリが酷く、いつも以上の駄文になってしまいました(^_^;))
Posted at 2013/06/13 23:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月12日 イイね!

バンパー補修 1。

バンパー補修 1。今日は早朝からバンパー補修をしました。

まずバンパーを外して、割れた所にコニシボンドのGクリアーで接着しバンパーの裏側からアルミテープをガッチリと貼り付けました。(コニシボンドはパッケージが白黒青のタイプです。このボンドは私が学生時代のプラモデル作りの時から愛用して居るので、かれこれ20年位は愛用しています(笑))

約1時間ボンドを乾燥させ結構接着出来たのでパテを盛りました。幸いにもバンパーのラインは破損していなかったので簡単にパテ盛り&パテ研ぎが出来ました。

盛って研いでの作業を2時間位繰り返して何とか形になりました(^_^)

明日の天気が良ければ塗装して完成予定です。


本日の画像は、突貫作業でパテ研ぎを終えたバンパーです。
Posted at 2013/06/12 22:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月11日 イイね!

荒業の予感。

荒業の予感。今日、間も無く転勤になってしまう仲の良い同僚からバンパーの修理を依頼されました。
このバンパーは年始早々に職場のポールに衝突してしまいフェンダー&バンパーを破損してしまい、フェンダーは直ぐに交換したのですがバンパーは後回しになっていました。

破損したバンパーにはダイソーのカラーガムテープを貼って誤魔化して居たのですが、修理するに辺りガムテープを剥がしたのですが糊がカナリ強力で剥がすのに少々手こずってしまいました(^_^;)
(ダイソーのガムテープ&両面テープは値段の割にはカナリの粘着力で良いのですが、剥がす時は大変です。)

バンパー補修に掛けれる時間が1日半しか無いので、今回も荒業全開となりそうです(笑


本日の画像は、ガムテープを剥がし終え、パテを盛る直前の様子です。
Posted at 2013/06/11 23:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月03日 イイね!

今年初の。

今年初の。先週末は今年初の夜間作業をしました。

以前塗装していたサイドステップのテーブルクロス加工部分の塗装が汚れてしまいシルバーがガンメタのようになって居たので塗装し直しました。
作業を始める前はサイドを外して塗装しようと思って居たのですが、外す手間が面倒になりサイドを着けたままマスキングをして作業しました(笑

作業中は好きなラジオ番組(スイートイグニッションと言うラジオ大阪で放送しているアニラジですww)を聴きながらの作業だったのでサクサクと作業も進み30分位で完成しました(^_^)


本日の画像は、作業中の様子です。
Posted at 2013/06/03 23:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「口の中を処置しているガーゼが外れてしまった(-o-;)連休明け迄悪い症状が出ないと良いが.....(∋_∈)」
何シテル?   09/19 23:18
はじめまして岩手の人です完全自己満足&完全自作で弄ってます。自作好きな方々、仲良くして下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シルバーカート加工してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:37:42
新品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 11:54:54
ラバーフェンダー付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:29:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
皆さんの愛車に比べたら車高も高くまだまだな車ですが、完全100%自己満足で弄っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation