• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

秋の太鼓祭り

秋の太鼓祭り 今日は地元の秋祭り最終日でした。
すごく田舎ですが、この日ばかりは何処から湧いたの?
って思うほど人が集まります^^;
祭りと言えば食い意地はってる私は屋台!
玉子焼が大好きです☆

他の地域ではどんな祭りがあるのかな?
祭り好きな私は色々行ってみたいと思う今日でした。

納車まであと少し~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 21:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

部長のお土産
chishiruさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 8:45
おはようございます。


お祭りいいですね。
うちは地元の祭り、これ!っていうものなくちょっと寂しい感じです。

近くに割と大きな神社があり、
そこの祭りは山車が昔はかなり出ていましたが
最近は引き手がいないため、違うところからある意味ボランティアを頼まないと
出せないようになってます。
コメントへの返答
2010年10月24日 13:01

こんにちは。


やまぐるまと読むんですか?

初めて聞きました!!!!

日本には色んなお祭りがあるんでしょうね!
でも無くなって行くのは寂しいものですね・・・。
うちの地区も昔から比べると、子供太鼓
大人太鼓を合わせると、台数が減ったような気がします(><)


2010年10月24日 13:58
連コメですが。

山車と書いて、”だし”と読みます。

これを人が引っ張ってうごかしますが、
重いものだと2tぐらいも。

相当な人数でないと動かせません。
コメントへの返答
2010年10月24日 14:23
「だし」と読むんですね!
無知ですみません^^;

2tもの山車を引っ張るとなると
ほんとかなりの人数がないとですね・・・!

「だし」と変換したら「山車」って
ちゃんと出て来るんですね☆

連コメありがとうです^^/
2010年10月25日 7:32
おはよですがく~(落胆した顔)祭り大好きな、くろ77です。俺も、この前祭りがあって、だんじりをかつぎましたよ(^-^)
コメントへの返答
2010年10月25日 9:09
おはようございます(^-^)

祭りお疲れ様です☆

くろ77さんの地域はだんじりですか^^

太鼓に山車にだんじりにと色々とありますね~

プロフィール

「@かまちゃんお疲れさまでした。
私は海老名で食事中(^_^;)
またね(^-^)/」
何シテル?   09/16 16:30
ゆん姉です ョロシク(。・ω・))(。uωu))ペコリ 2010年10月31日に納車となりました。 トヨタ車しか眼中に無かったんですが、 F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型フリードは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 10:43:10
LED通販 エルパラ 
カテゴリ:LED
2010/12/18 10:42:14
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10月31日納車となりました。 基本、自分で出来る所は自分で弄って行きたいと思います☆ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation