• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルボルンのytのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

大阪

…に帰ってきてます。が、日本の免許証は失効してます。オーストラリアのは大丈夫なんですけどね。なんで免許更新する窓口は週末やってないんや?おかしいやん!
続きを読む
Posted at 2014/10/11 06:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

マツダネタ、引っぱりますねー

愛読のフェルさんとこですが、ここんとこずーっとマツダです。ちょっと退屈な書き方がしばらくありましたけど、また調子がもどって来はった感あり。 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 日経ビジネスオンラインなんで、日経IDもってない方は、無料登録すると、こことか、日経TRENDYとかのいろん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 10:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ。 | 日記
2014年06月09日 イイね!

日本の…。

ここでつながってる方のブログで、えらく揉めておられるらしい。Facebookなんかは、友達につながっていても、写真1枚、リンクひとつアップするにつけ、誰にみせて誰にみせないか設定できる。それぐらいややこしいものなのかもしれん。ここはかなりオープンなんで、いろんな人の意見が見える反面、自分の考え方に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 19:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ。 | 日記
2014年06月07日 イイね!

車を売りにだしました!(その2)

車を売りにだしました!(その2)
メルボルンがあるビクトリア州で車を個人売買する場合には、安全基準と満たしていることを確認するテストを受けて、認定( Road Worthy Certificate、略して RWC )をもらう必要があります。ディーラーのサービス部門やら、たいていの大きな整備工場はこのテストをする資格を持っていて、2 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 07:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | All that jazz! | 日記
2014年06月04日 イイね!

車を売りにだしました!

ここでお知らせしてもしゃーないんですが、こっちで乗ってる車を売りに出しました。こんな広告。メルボルンに知り合いおったら、是非広めてやってくださいなー。 7月中旬には、いよいよ東京で出勤です。よっしゃ、がんばるでー!
続きを読む
Posted at 2014/06/04 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | All that jazz! | 日記
2014年06月02日 イイね!

次は…

次のロードスターが出るまで待ってやろう、今のマツダが作るんやから、ええやろう、と本気になってたけど、考えてみると、カメラ買うときも同じことやってるなぁ。結構批評サイト、ニュースサイトに踊らされている、と。7D買った時がそうやったし(どこが100%ファインダーやねん!)、実際に触るまでは買う気たっぷ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 13:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期愛車? | 日記
2014年06月01日 イイね!

近況報告。

その1:タイア交換 埃をかぶるばかりでほとんど放置になってたウチのかわいそうな Jazz 君。ひと月ほど前に前輪がパンクしてて。乗ろうと思ったら圧がエラい下がってる。なんか踏んだんか、放置プレーに嫌気がさして自殺未遂?かわいそうなので、そろそろ交換せなあかんとこまで減ってた前輪は交換しました。安 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 10:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | All that jazz! | クルマ
2014年03月17日 イイね!

褒めすぎ?

フェルディナント・ヤマグチ氏の『走りながら…』で新型ゴルフの話。文句なしのべた褒め。これでええんか、と思うんですが、それを自問自答でやっぱり文句をつけれん、とゆうんやから、やっぱり最近勢いのあるメーカーがちゃんと先を見て投資してプラットフォームからちゃんと作った車は違うんやろうなぁ。個人的には、や ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 23:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ。 | 日記
2014年02月01日 イイね!

浮気はいかんです…

この週末は Chinese New Year 。旧正月ってやつです。街のあちこちで中国系コミュニティのイベントがあり、マーケットでは開けていない店がちらほら目に付き、私もカメラをかかえて中国系の住民が多い街へ行って人々の表情を狙ってみたりしました。 たまにしか運転してやらんうちのホンダさんと ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 22:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | All that jazz! | 日記
2014年01月30日 イイね!

来ましたねー

来ましたねー
きっちり写真を撮るには大きいカメラがどうしても必要、というものでした。 エルゴノミックス(人間工学、ってゆうんでしたっけ)ってものがあって、使いやすい、持ちやすい、押しやすい、疲れない、そんなことを含めると、あまり小さいとどうしても無理やったんですね。実際、Nikon の D4s みたいなトップ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 06:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「サーキット上は止んでる?こっちはまた降り出したで。雷も」
何シテル?   03/15 15:39
オーストラリアに住んでいます。 熱くなった昔の愛車の写真とか、足車で買ったフィット(現地名 Jazz )を少しでも乗りやすくしていくお話をしたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

911カレラS マルティーニレーシング エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 02:33:47
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 02:32:14

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足車ですけど、5年半で4万5千キロを走った低走行中古車。これからいろいろと直 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Yaris YRS です。オーストラリアでは、グレードが3つあり、1.3のベースグレード ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日、毎日、週末が楽しみで仕方なかった、当時の愛車です。また一度自分好みに染まったのを一 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
数日間、お借りした、小型ハッチバック、フィエスタの一番スポーティなグレード、「ST」。め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation