• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルボルンのytのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

今日街でみた車たち 8月の土曜日

今日のメルボルンはいよいよ春がやってきたかのような、暖かくていい天気だった。といっても、まだ8月後半。本来はまだ冬なんですけど。今日から市内の公園にはアイススケートリンクができて、「ウィンター・ワンダーランド」と称してホットワイン出したり、ヨーロッパの冬のまねごとをしてるのですが、今日はTシャツで歩いてる人も多い陽気でした。空は雲もほとんどない青空で、太陽がきっちり強いコントラストを作ってたので、久しぶりに7Dをひっぱり出して街へ行ってみました。

cars on street - Lygon st

ライゴンストリートはイタリア料理の店がならぶ、南ヨーロッパ系の人間が多いメルボルンでもイタリア色の強いところ。こんな車が停まってもハマってしまいます。

cars on street - inspiration

アート系の雰囲気漂うアカデミックな地区。

cars on street - multicultural Melbourne

多文化都市としては、こんな風景がハマったりもするかな。


おっと、もう1枚わすれてました。

cars on street - european sensibility


Posted at 2011/08/20 20:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年06月01日 イイね!

今日街で見た車

別に車の写真を撮ろうと思って歩いてたわけではなかったので、今日撮った車といえば、こんなのぐらいです(笑)

Taxi on stand-by at tram stop


こっちの方が、いかにもメルボルン!ですが。

Swanston Street trams
Posted at 2011/06/01 21:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年05月27日 イイね!

Domaine Chandon

Domaine Chandonワイナリーは2−3軒行きましたが、ここは超有名なところです。スパークリング(シャンパン)を作っているワイナリーで、オーストラリアのイベントでスパークリングといえばここのやつが多いですよね。最近は Jacobs Creek のスパークリングもがんばっているようですが。

さっきまで大量に居た台湾だかマレーシアのツアーバスの人たちが帰り、静まった瞬間。ガラスに刷り込まれたワイナリーのロゴをフレームインして、室内から撮ってみました。ガラスについた汚れは、ご愛嬌(笑)
Posted at 2011/05/27 08:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年05月24日 イイね!

チャイルドシートの理由は…

チャイルドシートの理由は…このお嬢様です(笑)
Posted at 2011/05/24 10:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年05月07日 イイね!

今日街でみた車たち。

cars on early winter evening street

cars on early winter evening street

cars on early winter evening street

こっちでは結構古い車がクラシックカーイベントに出てくるのですが、結婚式のリムジンとして商用利用されてるやつがあります。ここでは3台いました。ビュイックらしいですが…。当然、新婚のカップルがオープンに乗り、ブライダルパーティという、ブライズメイド(花嫁の友人や姉妹ら、「花嫁の付き人」)と新郎の付き人であるベストマン、それにブライズメイドと同じ人数になる男性グループが新郎をサポートするんですが、その人たちが、屋根付きに乗ります。結婚式から披露宴へお客さんが移動する間にブライダルパーティが街の写真写りのいい場所や二人の関係に関わる場所を車でまわって、フォトグラファーがポートレートを撮ってまわります。

cars on early winter evening street

やっぱマツダの車って後ろから見ても雰囲気あるなぁ。

cars on early winter evening street

2本出し。これは147GTAでしたね。

cars on early winter evening street

cars on early winter evening street

しばらく、街の車の写真ばっかり撮ってみようかな(笑)
Posted at 2011/05/07 19:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「サーキット上は止んでる?こっちはまた降り出したで。雷も」
何シテル?   03/15 15:39
オーストラリアに住んでいます。 熱くなった昔の愛車の写真とか、足車で買ったフィット(現地名 Jazz )を少しでも乗りやすくしていくお話をしたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

911カレラS マルティーニレーシング エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 02:33:47
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 02:32:14

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足車ですけど、5年半で4万5千キロを走った低走行中古車。これからいろいろと直 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Yaris YRS です。オーストラリアでは、グレードが3つあり、1.3のベースグレード ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
毎日、毎日、週末が楽しみで仕方なかった、当時の愛車です。また一度自分好みに染まったのを一 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
数日間、お借りした、小型ハッチバック、フィエスタの一番スポーティなグレード、「ST」。め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation