ライズ購入予定でディーラー行ったがルーミーカスタムに変わっちゃいました~ 4月18日ディーラー開店時刻から正式契約済ませました~ その場で約2万円程度のサービス品戴きましたよ! 7月4日、遂に納車されました! 早速いろいろとやりましたよ~
所有形態:現在所有(メイン)
2021年04月17日
ウイングロード Gエアロ(写真は掲載雑誌avから) シルバー 人生の中で大きな変化があり、その最中にアベニールから買い替えたクルマ ほとんどローン無しで購入できたのも、人生の変化があったからだが、裕福という意味ではない 手放すときはガリバーから営業マンが家に来て、夜遅くまで商談して手放した、最 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月13日
アベニールSiリミテッド この車もFグリルを交換したり、リヤハッチ部とかいろいろやった オートキャンプブームにのり、ルーフBOXも装着してかなり色んな所へ出掛けた また、ある事情で車歴中いちばん思い出のあるクルマ 当時ステーションワゴンブームで、雑誌アクティブビークル(av)を毎回購入し、投稿も ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
ホーミーの不経済車(3ナンバーでもあった)からの乗り換えパルサーJ1J 4ドア(写真はネットから) この車の購入方法は営業マンに電話で、「パルサーJ1J 4ドア注文しておいて~」だったんです! 事前に確認したのはカタログのみ 注文後に気になる個所があったので、ディーラーへお忍びで(営業マン抜き ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
ホーミーコーチGTクルーズ2.7Dターボ(写真はネットから) もうね、このあたりになると歯止めがきかない状況 総額350万円もの車に買い替えるというのは、後にも先にもこれ1台のみ!! これもいわく付で、納車翌日に旅行へ出掛け旅館の駐車場で当て逃げされた もうね、納車した(けっこう待たされた)翌 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
欲しくて仕方なかったクルマ スカイライン4HT GTパサージュ(写真はネットから) 前車カローラFXに乗っていたときにこのR31が出た! 走行中に追い越されて感じたこと 「あのクルマに乗るのは俺だよな?」 かなり無理して購入したような気もする だって子供が生まれる直前だし、維持費がハネ上がるの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
結婚を迎えて、スカイラインターボから大人しいのに乗り換えた カローラFX1.5G 5ドア(写真はネットから) 乗り始めてすぐに嫌になり、結局1年程度で手放した 結論・・・・ 二度とTOYOTAに乗ることはあり得ない・・・・ 理由は割愛します しかし、すごい量の不満というか、ダメ出し意見があります ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
初めての新車! スカイラインHT ターボEX 購入時に銀行ローンが付かないのでディーラーローンとなった経緯があった このとき「二度と都市銀行なんかと取引しない」と決めた! 当時の日産車は3速ATが主流だったのですが、迷わずAT車を購入 この車もFグリルをリグレプロジェクト製というものに交換した ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
ローレル1800GLセダン 大きいクルマが欲しくて、見てくれだけで購入 20万円台で購入 スピードスターMr3に205サイズのタイヤを履かせていました 購入後にエアコン装着した覚えがあり、エアコン(クーラーでない)というものを初体験したクルマ 当時流行ったナックルラインというものをボディに入れ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
初めての愛車 サニーエクセレントGX-5(写真はネットから) 社会人1年生だし、40万円程度じゃなかったかなと思う 写真がもうないのですが、元色がブルーメタでありホワイト全塗装車でした WEBERキャブにしてました
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月12日
カーシェアも時々利用したので、最近のいろんな機能搭載車は経験していますが、利口なメカニズムを認めざるを得ないという答えになります。
2021年07月04日