• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

代車に乗ってみた。

代車に乗ってみた。 我がピカソは点検中。

今日、代車に乗って千葉の友人宅まで
ドライブしてきました!

いつもと違うクルマに、娘もご満悦!
ナイスポーズでーす。笑



クルマはこちら。。。C2 by LOEB!

しかも、
 ・デビルマフラー
 ・ダイレクトエアクリーナー
 ・足回り(ショック)変更 ※バネも変わってるかも
 ・強化パッド装着
というイケイケドンドン仕様です。


#エンジンルームです。カーボン製のエアクリーナー、カッコいい!


あらかじめ娘には

「ジェットコースターみたいな赤いクルマが来た」

と伝えておきました。


1)ものすごくフケるエンジン!7000rpmまでよどみなく。
 デビル管から抜けるマフラー音と、ダイレクトエアクリーナーの吸気音が
 ヤル気をさらにUP!
 メーター内にあるシフトアップインジケーター、飾りじゃありませんよ。
 1,2速はあっという間です。

2)クイックなハンドリング=遊びのないステアリング設定。 
 車高down+固めた足まわりで、コーナーリングはまさにオンザレール。

3)手首だけでバシッと決まるシフトフィール。
 節度感も申し分ありません。


きっとミニサーキットや山坂道で乗ったら、二度と降りたくなくなるでしょう。



ですが、ココは関東平野ど真ん中。

千葉に向かう首都高の継ぎ目を全て拾って、車内に突き上げを伝え、
高速道路での巡航時は、デビル管からの排気音が車内に共鳴し
カーオーディオの音はとても聞こえにくい。
(みんぴかDJ部員のMIX、かなり聞き取りずらい)
強化パッドは停車時の極低速時に鳴きまくり、車内にまで聞こえます。


友人宅への往復、合計120kmぐらいで、すっかり疲れてしまいました。泣


ですが、こんな車内でも、助手席のチャイルドシートで爆睡する我が娘。
疲れているとはいえ、将来有望!? 笑


・家族とのドライブには、C4ピカソ
・一人で乗りたいときは、C2


こんな生活、送れるようになりたいな!




あ、ピカソは3月6日に戻ってくる予定との連絡も入りました。
楽しみです、早く戻ってきてねー。




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/03/06 01:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ショートピカソ日記 おしまい http://cvw.jp/b/852596/43803357/
何シテル?   03/10 00:00
HIGです。 平行輸入の短いC4ピカソ(初代)に乗っています。 4回目の車検を通し、シトロエンライフも10年目に突入しましたが、2020年3月に降りるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら、そしてありがとう、WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 23:37:52
いきあたりばっ旅 2016-2017 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:46:08
1300ターボを狙い撃つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 21:15:16

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009y C4 Picasso 1.6HDi Tendance(5MT)です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得後、初めて自分所有となった記念すべきクルマ。いとこが買い、そのいとこの弟が乗り、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確には、GTS-4(4AT)、4ドアです。 就職1年目、父親の知り合いが無償で譲ってく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
社会人3年目の1999年10月、購入しました。 2009年9月まで約90,000km、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation