• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

初めて牽引されました。

こんばんは。 3連休、蓼科方面に泊りがけでスキーに行ったときのおはなしです。 大雪が降る1月14日、ブランシュたかやまに行きました。 都内があんなことになっているとは露知らず お昼過ぎまでスキーを楽しみ クレープ食べて、早めに宿へ戻るか!と クルマに戻ると。。。 広い駐車場にぽつねんと残る ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 00:27:22 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2013年01月09日 イイね!

模倣サイト調べてみました。

こんばんは。 直接クルマの話題と関係なくて恐縮です。 【重要】みんカラ模倣サイトにご注意ください。 運営チームより警告がでています。 ちょっと興味があったので、該当サイトのドメインに ・Ping ・Traceroute をかけてみました。 出てきたグローバルIPアドレスレンジを ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 00:16:38 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年01月04日 イイね!

ヘッドライト球を交換した

こんばんは。 先日切れたヘッドライトの球を交換しました。 過去に高効率のハロゲン球も試しましたが あまりに寿命が短かったので 補修用の一般的なやつを オートバックスに行って買ってきました。 (1年3ヶ月ぐらいしか持ちませんでした) うちのピカソさんはハロゲンなので ロービームはH7です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 23:22:23 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2013年01月02日 イイね!

フェンタイ車が入れ替わった

こんばんは。 少し前の話で恐縮です。 今年の正月も、いつものようにフェンタイ車が 実家に集いました。 昨年の図はこちら。 んで、今年の図 #実家の柴犬がひょっこり。笑 あれ?アヴァンタイムがなくなっている。。。? そうなんです。 いとこの兄ちゃん、乗り換えました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 00:18:57 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

こんばんは。明けましておめでとうございます。 無事、実家から戻ってまいりました。 年末年始の様子は、おいおいまとめるとして 先日、目標としていた 富士山を見に行く を実行すべく、 2013年元旦 河口湖を訪れました。 (正確には、帰省時の迂回ルートで通りがかったんですけどね) ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 23:45:20 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

お正月を振り返る。日帰り温泉編

こんばんは。 大晦日に、帰省時の楽しみである 日帰り温泉に行きました。 とっても寒い時期、体の芯から温まって カラダをほぐしたいな、と思ったときは 必ずココに行くことにしています。 三富温泉郷 白龍閣 いい感じにひなびた温泉旅館のお風呂に 1回500円で日帰り入浴させてもらえます ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 23:28:34 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年12月30日 イイね!

お正月を振り返る。餅つき編

こんばんは。 年末、夏休みのころから娘とじいちゃんとで 約束していた、餅つきをやりました。 初めて杵を持ち、じいちゃんと 力いっぱい振り下ろします。 すべすべの餅が出来ました! 捏ねて丸めて、お供え餅をつくったり、 ちぎって丸めて、つぶ餡と和えて あんころ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 22:51:35 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年12月29日 イイね!

今年1年、お世話になりました。

こんばんは。 先日、嫁さんが誕生日を迎えたので 家族で恵比寿のレストランに行きました。 たまには、こういうブッフェで食べるのも 気分が変わっていいですね。 娘は保育園から直出なので 場違いなスニーカー履いてて、浮いてましたが お店の方にもやさしく話しかけていただき 楽しくすごせたと喜ん ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 00:06:02 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年12月27日 イイね!

(注意訂正)ワイパーブレード互換品

こんばんは。 先日、私がBlogに書いてしまった ワイパーブレード互換品 インポートマスター フラット式 輸入車用 FW70 700mm 輸入車用 FW65 650mm について、C4ピカソのワイパーサイズは 長い方:800mm 短い方:750mm が正しいです。 ★ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 00:39:26 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2012年12月22日 イイね!

スキーに行ってきました。蓼科編

こんばんは。 さて、シーズン最初の足慣らしも終わり 本日のお宿まで、しばしドライブ。 後部座席の嫁さん+娘は爆睡です。笑 R141、清里から八ヶ岳高原ラインを小淵沢まで駆け抜け 富士見高原スキー場を横目に見ながら 長野県原村あたりを通過。 中央高速に戻ることなく、蓼科まで到着しまし ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 00:13:26 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ

プロフィール

「ショートピカソ日記 おしまい http://cvw.jp/b/852596/43803357/
何シテル?   03/10 00:00
HIGです。 平行輸入の短いC4ピカソ(初代)に乗っています。 4回目の車検を通し、シトロエンライフも10年目に突入しましたが、2020年3月に降りるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さようなら、そしてありがとう、WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 23:37:52
いきあたりばっ旅 2016-2017 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:46:08
1300ターボを狙い撃つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 21:15:16

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009y C4 Picasso 1.6HDi Tendance(5MT)です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得後、初めて自分所有となった記念すべきクルマ。いとこが買い、そのいとこの弟が乗り、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確には、GTS-4(4AT)、4ドアです。 就職1年目、父親の知り合いが無償で譲ってく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
社会人3年目の1999年10月、購入しました。 2009年9月まで約90,000km、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation