• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

夏フェス参加

夏フェス参加実家から帰ったその日の夜。。。
音楽友達と待ち合わせ、ピカソを幕張に走らせます。


年に1度の夏フェス参加。
独身の頃は、このために1年頑張った!と言えるほど
楽しみにしていました。



フジロックにも行きたいですが、長期間家を空けるのは
やはり気が引けるため、ここ数年は日帰り可能なサマーソニック。

好きなバンドを見て体を動かすのはやっぱり気持ちイーですねえ。


前夜のソニックマニア含め、おおむね観たのはこのあたり


--Sonicmania
 PrimalScream
 808state
 Underworld

---SummerSonic
 Perfume
 木村カエラ
 BEADY EYE
 THE STROKES



参加した人それぞれに意見あるでしょうが、THE STROKESが
一番良かったですね。VOCALも声出てたし。
最新アルバム、チェックしないと。

Perfumeのコール&レスポンスにも
恥ずかしげもなく参加しちゃいました。笑



40近くのおっさんですが、まだまだガンバリマスよ!



それにしても、暑かった。
暑かったけどその分、帰りのクルマでのお酒を抜く時間を気にしつつ
炎天下で飲む生ビール、最高に美味しかった!


来年も、楽しみです。



#写真は、ステージ入れ替え中のひとコマです


Posted at 2011/08/15 11:30:47 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月28日 イイね!

心はひとつ!

4月から仕事も増え、あっという間の一ヶ月。

今日も朝からひたすらお仕事。
18:30からの打ち合わせも無事終了→GWに突入いたしました。

そんな4月、音楽界では再始動、再結成の話題が盛り上がってます。

1)COMPLEX再始動!東日本大震災の復興支援を目的に、 
  7月30日東京ドームでチャリティ・ライヴ


2)ヒムロックこと氷室京介、6/11に東京ドームで全編BOΦWYの復興支援ライヴ



3)Hi-STANDARD再結成!9月18日横浜スタジアムでAIR JAM開催


いやー、80's後半&アーリー90'sにタイムスリップしたような感じ!
学生当時、CDやテープでむさぼるように聴きました。
TSUTAYAでCD借りて、That'sやAXIAのハイポジテープに録音。
曲が切れないよう、CDデッキの曲プログラムを駆使して
ダビングしたものです。

BOΦWYの「BEAT EMOTION」実家に未だあるかなぁ?

一時期はPUNK、HARDCORE系にも傾倒。今となってはちょっと赤面!? 笑
AIRJAM 当時の彼女と行ったっけ。


震災復興には、義捐金もさることながら、前向きな気持ちを奮い立たせる
音楽のチカラ、いまこそ必要だと思います!


P.S.
この勢いで、もしREBECCAなんかも再結成したら、涙でそう。。。




今日の曲:COMPLEX 「BE MY BABY」

Posted at 2011/04/29 01:47:45 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月23日 イイね!

披露宴のBGM選曲MDが見つかった

披露宴のBGM選曲MDが見つかったこんばんは。

4月から仕事量が増え、とっても忙しくなりました。

オトウサン、マイニチ、ガンバッテイマス!


そんな中でも、土、日の部屋掃除担当は私なんですけど、
CDラック周りを片付けていたら、こんなMDが出てきました。


うわ、披露宴での選曲MDじゃー。
置いてあったことすら忘れてました。。。


ここのとこあまりネタも無かったことですし!? 公開しようかな。
笑ってやってください。


2005年11月12日 @都内某式場

ライヒンニュウジョウ
1)Sexx Laws/Beck
2)Bohemian Like You/The Dandy Warhols
3)She Loves You/The Beatles

シンロウシンプニュウジョウ
4)Cinderella/SweetBox

カンパイ
5)How Crazy Are You?/Meja

ゴカンダン/テーブルラウンド
6)CAFE APRES-MIDI/CLEMENTINE
 ※アルバムを1曲目からずーっと流す

シンプチュウザ
7)Dreamlover/Mariah Carey

シンロウチュウザ
8)One More Time/DaftPunk

オイロナオシサイニュウジョウ
9)Flower in the window/Travis

ヨキョウ
10)Tokyo Shock Boys theme
11)Livin' La Vida Loca/Ricky Martin

リョウシンヘノプレゼント
12)ありがとう/奥田民生・井上陽水

シンロウアイサツシュウリョウゴ オヒラキ
13)日曜日よりの使者/The HIGH-LOWS


。。。うーん、すごいな。めちゃくちゃだ。笑


余興、何やったんだっけなあ?と考えたら、この年は
レイザーラモンHGがメチャクチャ流行ったんで
無理矢理後輩2人に、東急ハンズで衣装買って着せたんだっけ。

破壊力満点だったなあ。すごかったなあ。



明日は天気も回復気味。
残りの洗濯とお掃除をすませ、ちびっ子娘とともに
イオン板橋にお邪魔したいなと思います!



#個人的に最大ピークだと感じていた頃の、レイザーラモンHG


Posted at 2011/04/23 23:19:45 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年02月06日 イイね!

やっぱりBrit-Popが好き!

やっぱりBrit-Popが好き!こんばんは。

毎度のクルマネタでなく恐縮です。。。

明日から仕事だ!と前向きになるためにも
アップテンポな、個人好みのUK Rockをメインに
MIXってみました。




この辺りがお好きな方、一人でも増えていただけるとうれしいな。


音が出ます!(14曲40分弱)

<embed src="http://www.mixcloud.com/media/swf/player/mixcloudLoader.swf?v=106" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" flashvars="feed=http://www.mixcloud.com/api/1/cloudcast/HIG_Gallagher/at-zoshigaya-boutique-004-brit-pop.json&embed_uuid=7778700a-2684-4a2d-96ec-aaa451302fac&embed_type=widget_standard" width="300" height="300">

At Zoshigaya-Boutique #004 Brit-Pop!! by Hig_Gallagher on Mixcloud




ダウンロードも できますよ!

Posted at 2011/02/07 00:55:39 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月23日 イイね!

PCDJスタンドを買った

PCDJスタンドを買った連投です。。。

DJスキルも無いのに、環境ばかり整えたくなるわたくし。

2011年、音楽系の初買いとして、PCDJスタンド買ってみました。



キクタニミュージック
KIKUTANI LT-100



写真のとおり、PC画面が格段に見やすくなりました。
卓の操作もしやすく、机のスペースも以前よりかは
少なくてすみます。

スタンド自体も適度な重量があるのと、机面および
PCを置く面には、滑り止め&キズ防止加工がされていますので
グラグラしたり、動いたり、変な気を使うことはありませんでした。


結構、おすすめできそう、です!

Posted at 2011/01/23 01:54:39 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ショートピカソ日記 おしまい http://cvw.jp/b/852596/43803357/
何シテル?   03/10 00:00
HIGです。 平行輸入の短いC4ピカソ(初代)に乗っています。 4回目の車検を通し、シトロエンライフも10年目に突入しましたが、2020年3月に降りるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら、そしてありがとう、WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 23:37:52
いきあたりばっ旅 2016-2017 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:46:08
1300ターボを狙い撃つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 21:15:16

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009y C4 Picasso 1.6HDi Tendance(5MT)です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得後、初めて自分所有となった記念すべきクルマ。いとこが買い、そのいとこの弟が乗り、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確には、GTS-4(4AT)、4ドアです。 就職1年目、父親の知り合いが無償で譲ってく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
社会人3年目の1999年10月、購入しました。 2009年9月まで約90,000km、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation