• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

Ballade MIX!!

こんばんは。

今週土日の展開作業で、何とか仕事は峠を超えそうです!
今日の作業も無事終了とのことで、久々にDJ部活動な気分。

BTさんの何シテル?も拝見し、気もそぞろ(笑)な昼間でした。


C4マカロンさんのエントリを拝見し、バラードな気分もたまにはありかな!?
落ち着き感のある曲を並べてみました。
イコライジングなど、今回は特に加工なしです。


音が出ます!(12曲32分弱)

<embed src="http://www.mixcloud.com/media/swf/player/mixcloudLoader.swf?v=103" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" flashvars="feed=http://www.mixcloud.com/api/1/cloudcast/HIG_Gallagher/at-zoshigaya-boutique-003-ballade-mix.json&embed_uuid=309b7cee-f31a-40f1-846c-65f8b5ac1807&embed_type=widget_standard" width="300" height="300">

At Zoshigaya-Boutique #003 Ballade Mix by Hig_Gallagher on Mixcloud




よろしければ、こちらでダウンロードも出来ますよ!






Posted at 2011/01/23 01:34:13 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月04日 イイね!

2011 HIG-Gallager First MIX!!

こんばんは。

みんぴかDJ部、2011年活動開始!
最初のMIXを作ってみました。

90’s、00’sのエレクトロニカ系をメインに。
毎度毎度の大ネタ使いは、あまり気にせず。。。
BPMは130前後となっております。(後半は速め)

#音が出ます!(40分15曲)
<embed src="http://www.mixcloud.com/media/swf/player/mixcloudLoader.swf?v=20" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" flashvars="feed=http://www.mixcloud.com/api/1/cloudcast/HIG_Gallagher/2011-hig-gallagher-first-mix.json&embed_uuid=2bc600fc-3e39-41f5-8911-e38fb1b775a1&embed_type=widget_standard" width="300" height="300">

2011 Hig-Gallagher First Mix! by Hig_Gallagher on Mixcloud



もしお気に召しましたら、ここのエントリ(番外編)より
ファイルダウンロードにてお聴きくださいませ!
Posted at 2011/01/04 00:46:26 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月30日 イイね!

みんぴかDJ部のまとめ 番外編その2

みんぴかDJ部のまとめ 番外編その2ジェットストリームアタック 第2弾!

番外編その2は、DJ部員の発表した音楽ファイル、
今まではPC上でしか聴けませんと思っていましたが、mp3ファイルでダウンロードする方法を発見しましたので、ご紹介いたします。

前提として、「Firefox」というWebブラウザを使います。
お使いになられていない方、これを機に導入のご検討
お願いいたします(笑)


Firefoxには、「アドオン」と呼ばれる機能拡張ツールがあり
インターネット閲覧環境を自分好みにカスタマイズできます。

今回は、「Karbon Flv Downloader」を使います。

FLVファイルやMP3ファイルが埋め込まれたページを表示すると自動的にファイルを認識、それらを専用のリストとして保管して、あとから必要なものだけを個別にダウンロードすることができるという便利なアドオンです。

引用:
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/149782577.html

アドオンのダウンロード、インストール:
「Karbon Flv Downloader」


みんピカDJ部の音楽公開Webページを表示させ、「再生」ボタンを押すと
ブラウザ右下ステータスバーの数字が増えます。

ステータスバーを右クリックするとリストが出てくるので
ダウンロードボタンを押すだけです!
ファイル名も適当に付けてくれます。


これからの年末年始、ドライブのお供に、ご自宅でのご鑑賞など
お役立ていただければ幸いです。



P.S.
2010年、DJ部の皆様をはじめ、みんカラの方々には大変お世話になりました!
2011年も、よろしくお願いいたします。


Posted at 2010/12/30 01:26:21 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月30日 イイね!

みんぴかDJ部のまとめ 番外編その1

みんぴかDJ部のまとめ 番外編その1こんばんは。

番外編!と銘打ちましたが、みんぴかDJ部 部長BTさまの
まとめに関連し、当方の機材のレビューをしてみたいと思います。




Vestax Spin

iPodで音楽を聴くためにiTunesに溜め込んだmp3ファイルで
そのままPC-DJが楽しめるツールです。

Spinというのは、曲を操るコントローラー。
djayというDJ用ソフトが必要になります。
Spinを購入するとdjayは同梱。djay単品でも購入できます。

操作画面


spinコントローラー


下のコントローラを動かすと、上の画面と同期します。

コントローラーの円盤は、一緒に回る訳ではありませんが
円盤に手を触れると、レコードに手を置くような感じで曲がストップ。
そのまま逆に回すと、
「キュキュキュキュキュ」
と逆回転の音が出ます(スクラッチってやつです)。

左右合計、2台のプレーヤーを操作して
  ・曲と曲をつなぐ
  ・エフェクトをかける(種類は少ない)
  ・同時にかける
  ・テンポを変える(早く、遅く)
なんてことができます。

画面右側に、iTunesの曲一覧(プレイリストなど)がそのまま表示され
コントローラーの中央上部にある、十字キーを使って、曲を読み込みます。

mp3ファイルにCDジャケット写真を同期させておくと、その写真が
レコード代わりにグルグル回るので、左右どっちのプレーヤーを
操作しているか、すぐに分かるのも利点です。


特筆すべき点は、自分の操作=MIXの録音が簡単。


画面、およびSpin本体の画面中央上にある赤丸ボタンを押す、
これだけです。音質も比較的よく、クリア。

つまみ自体の節度感は軽めですが、あまり重くすると
本体ごと動いてしまう可能性もあり、仕方ないかも。


正直おもちゃ感覚ではありますが、
 ・DJってちょっと面白そうだからやってみたい
 ・レコードやCDJは大掛かりだな
 ・MIXファイルを手軽に作りたい
という初心者の方には、お勧めします。


一番のネックは、Macintoshしか対応してないことです。。。(泣)





Posted at 2010/12/30 01:05:50 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月18日 イイね!

HIG X'mas MIX

こんばんは。

毎度毎度のDJ部活動、恐縮ですが2010 X'mas MIXを公開です。

J-POPに足を踏み入れてみました!
もっと幅広く、皆さんに聴いていただけたらいいなーと
妄想を広げております。

#音が出ます。

<embed src="http://www.mixcloud.com/media/swf/player/mixcloudLoader.swf?v=20" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" flashvars="feed=http://www.mixcloud.com/api/1/cloudcast/HIG_Gallagher/hig-gallagher-xmas-mix.json&embed_uuid=7f6a6a70-fa96-47b8-9ce1-f1563d99ab4b&embed_type=widget_standard" width="300" height="300">

Hig-Gallagher X'Mas Mix by Hig_Gallagher on Mixcloud



すてきなX'masをお過ごしくださいませー!


P.S.
POP-STARからチョコレートディスコのつなぎ、練習したにもかかわらず
本番で失敗しました(泣)

Posted at 2010/12/18 01:41:53 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ショートピカソ日記 おしまい http://cvw.jp/b/852596/43803357/
何シテル?   03/10 00:00
HIGです。 平行輸入の短いC4ピカソ(初代)に乗っています。 4回目の車検を通し、シトロエンライフも10年目に突入しましたが、2020年3月に降りるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら、そしてありがとう、WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 23:37:52
いきあたりばっ旅 2016-2017 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:46:08
1300ターボを狙い撃つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 21:15:16

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009y C4 Picasso 1.6HDi Tendance(5MT)です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得後、初めて自分所有となった記念すべきクルマ。いとこが買い、そのいとこの弟が乗り、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確には、GTS-4(4AT)、4ドアです。 就職1年目、父親の知り合いが無償で譲ってく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
社会人3年目の1999年10月、購入しました。 2009年9月まで約90,000km、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation