• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

アルバム撮影に行きました

こんばんは。

朝から雨が降っていましたが
七五三のアルバム撮影に行ってきました。


なんでも、この時期は早割で安いんだそうです。
確かに、写真撮影だけなら
11月の混み合う時期でなくてもよいですよね。


世の中のパパさんママさん、考えてますねえ。



以前、ス○ジ○アリ○で撮影した際
撮影後の写真データは有料だわ、何度もお店に足を運ぶわで
ちょっと懲りた経験がありまして
嫁さんが口コミ聞きまくって、希望がかなうお店を決めてきました。



まあ、そんなこんなで撮影は無事終了。
うまく撮れたかな?






あ、そうそう。
カメラマンの方は、EOS5Dをお使いでした。
個人的に、プロ御用達=Nikonが多いというイメージでしたが
プロユースの目線では違うのでしょうか。



あ、クルマのネタではなかったですね。。。






Posted at 2013/06/16 23:39:06 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年06月02日 イイね!

いとこの子供どうしって、

こんばんは。はとこで合ってましたっけか?


今日は、私のいとこ家族が
自宅に遊びに来てくれました。


例のフェンタイ3兄弟の長兄です。笑



うちの家系は、割と親戚同士が仲良くて
たまに合流して遊んだりします。



子供らは子供らで勝手にお絵かきごっこ。



親同士といえば、
次はクルマ何にしよう?とか、ディフェンダーはどう?とか
林道がヤバイ、とか。
久しぶりに釣り行くのイイね!とか
七五三の写真撮影スタジオはどこがいい?とか
子育てのことやら。。。

お互い年齢も近いし、子供も近い年齢。
話もはずみますね。


いろいろ話しているうちに、
あっという間に夕方になってしまいました。




いとこ同士も仲良く遊び
またその子供同士も仲良く遊ぶ。






出来ることなら、未来にバトンをつなげていきたいですね。


Posted at 2013/06/02 22:01:39 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年06月01日 イイね!

今年の寄せ植え

こんばんは。


土曜日は園芸屋さんに行って
玄関に置く寄せ植えの苗を
買って来ました。


今年はこんな感じです。
テーマも何もなく、色味だけですが。。。







土いじりが楽しくなった=おっさん化でしょうか。。。笑


けど、花鳥風月っていいもんですよね。




Posted at 2013/06/02 22:05:43 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年05月01日 イイね!

北浦に釣りへ

こんばんは。

連休中盤は、私だけお休み。
#10連休だと、会社復帰できるだろうか。。。


ふと思い立ち、数年ぶりに
北浦までブラックバス釣りに行きました。


以前は釣り無しで来ましたが
久々にロッドとリールを用意。




準備オッケー!です。




現地到着後、昔よく来た爪木のあたりまで
やってきましたが。。。風が強くて寒い。泣





ミノーやクランクベイトで丹念に探りましたが
つれまへん。



気を取り直そうと、車内で持ち込みランチ。
納車後4年目、家族はいつも使っていますが
個人的には初めてテーブル使いました。




便利ですね、このテーブル。
軽食にはピッタリでした。



食事が終わる頃には、少し晴れ間も見えてきました。
少しポイントを北のほうに移動してみますが。。。






。。。バイトすらありません。



そんなこんなで14:00過ぎとなり、学童に迎えに行く時間もあり
あえなく


「ノーバイトでフィニッシュです」




参考までに往復の燃費数値を撮影してみました。
エアコン未使用ですと、数値伸びますね。






けど、ドライブできたし、気分転換になりました。
(負け惜しみ。。。笑)



時間があれば、潮来つり具センターに立ち寄りたかったな。


Posted at 2013/05/06 22:27:17 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年04月28日 イイね!

GW前半戦

こんばんは。

ゴールデンウィークですね!

お出かけされた皆さまのBlogを拝見するのが
楽しいこのごろです。



わが家のGW前半戦、越後湯沢に行ってきました。




本当は、フォレストアドベンチャー体験のはずが。。。



あれだけ関東地区が晴れていたにもかかわらず
28日の越後湯沢は朝から雨模様。

ギリギリまで検討しましたが、足元も悪く、器具も濡れていたので
泣く泣くキャンセル。

急遽、宿泊したホテルで開催していた
絵付け体験に変更となりました。




真剣に下書き。





こんなんできました。





ママの話をよく聞いて。。。





あと少し。。。





完成です!





このあと、20分くらい焼きを入れて、
無事完成しました。




そんなこんなで、絵付け体験が終わった頃には
なんと!外は雲が切れ、晴れ間が見えてきました。
もう少し早く回復してくれれば。。。なあ。


せっかく新潟まで来たので、
お昼にへぎそばを食べました。




うどんと蕎麦の合い盛り。


かえしはちょっと薄めなのが特長でしょうか。
生地に海草を練りこんだ独特の色、
コシもあって美味しいですね!



魚沼の田園風景と雪山のコラボレーション、美しいです。




ピカソも撮ってみました。





アスレチックはまた次回、お楽しみにしておきます。



Posted at 2013/04/30 22:14:34 | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「ショートピカソ日記 おしまい http://cvw.jp/b/852596/43803357/
何シテル?   03/10 00:00
HIGです。 平行輸入の短いC4ピカソ(初代)に乗っています。 4回目の車検を通し、シトロエンライフも10年目に突入しましたが、2020年3月に降りるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さようなら、そしてありがとう、WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 23:37:52
いきあたりばっ旅 2016-2017 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:46:08
1300ターボを狙い撃つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 21:15:16

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009y C4 Picasso 1.6HDi Tendance(5MT)です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得後、初めて自分所有となった記念すべきクルマ。いとこが買い、そのいとこの弟が乗り、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確には、GTS-4(4AT)、4ドアです。 就職1年目、父親の知り合いが無償で譲ってく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
社会人3年目の1999年10月、購入しました。 2009年9月まで約90,000km、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation