• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

点検から戻りました&プチモディファイ(306の日記念)

点検から戻りました&プチモディファイ(306の日記念)本日3月6日夜、無事にピカソが点検から戻ってきました。

お店の方に回送いただき、駐車場に
収まったところをパチリ!

先ほど一回りしてきましたが、交換前と比較し、
明らかにエンジン音のがさつきが少なく
スムーズに動いているのを感じます。
絶・好・調!(中畑清みたいですが。。。汗)


点検内容はこんな感じです。

○オイル交換+オイルフィルタ交換
○グリーンフィルタ清掃、リフレッシュ
○タイヤローテーション
○その他、各部点検


ガスフィルターの交換は、今回は見合わせました。
基本的に同じガソリンスタンド、出来る限り同じ銘柄(昭和シェル石油)を入れている
ことが功を奏し!?フィルターに汚れは見当たりませんでした。
引き続き、様子を見て行きたいと思います。



あと、もう1つ、気になっている箇所をモディファイ!


個人的に、

「クラクションの音が、(ちょっと)しょぼいな。。。」

と、ずっと思っていました。


そんなに何種類ものクラクションを聞いた事はありませんが、個人的に
好きだったのが、前車(Peugeot306:後期N5)のクラクション。

「ぽぁ」

というなんとも威嚇を与えない、ほんわかした音がとても気に入ってまして
中古品を某巨大オークションにてずっと前にGET!
今回の点検で、取り付けてもらいました。


音で表現しますと、(当方のイメージです。笑)

「ぷっ」 → 「ぽぁ」

に変わり、小さなところですが大満足!です。


思いがけず、本日は3月6日。
306の日に、306のクラクションを装着したのも何かのめぐり合わせかな?


春のドライブシーズンを控え、有意義な点検となりました!


#シブヤさん、ありがとうございました。


Posted at 2011/03/07 00:28:24 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ

プロフィール

「ショートピカソ日記 おしまい http://cvw.jp/b/852596/43803357/
何シテル?   03/10 00:00
HIGです。 平行輸入の短いC4ピカソ(初代)に乗っています。 4回目の車検を通し、シトロエンライフも10年目に突入しましたが、2020年3月に降りるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
67 89101112
131415 16171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

さようなら、そしてありがとう、WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 23:37:52
いきあたりばっ旅 2016-2017 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:46:08
1300ターボを狙い撃つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 21:15:16

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009y C4 Picasso 1.6HDi Tendance(5MT)です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得後、初めて自分所有となった記念すべきクルマ。いとこが買い、そのいとこの弟が乗り、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確には、GTS-4(4AT)、4ドアです。 就職1年目、父親の知り合いが無償で譲ってく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
社会人3年目の1999年10月、購入しました。 2009年9月まで約90,000km、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation