• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIGのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

秋桜と書いて、コスモス

秋桜と書いて、コスモスこんばんは。

3連休の中日、コスモスを見に行きました。

自宅から1時間程度でどこか無いかな?と探したところ、

あけぼの山農業公園

という場所が見つかり、昼ごはんを食べたあと
カメラを持って出かけてみました。



首都高→常磐道経由で1時間とちょっと。

途中、ピカソさんにちょっとだけ鞭を入れてW212 E350とランデブー。
ピカソは快速+快足ですね。
高速域でも路面のうねりを適度にいなして不安感なし。
あっという間に到着しちゃいました。


花は、ちょうど見ごろを迎えたころでした。
来週あたり満開になるのではと思われます。
白やピンク、いろんな色が咲き乱れ、秋桜とはまさに言いえて妙ですね。

芝生の広場もあり、家族連れでにぎわっていました。



フォトギャラリーに写真を置きました。こちらです。


チョウチョも飛んでいました。
これ、ツマグロヒョウモンでしたっけ?



小学校の頃は、「昆虫博士」と言われるほど
図鑑や本を見たりして色々調べていたのですが。。。
最近、すっかり忘れてしまっております。



で、帰りがけに、夕飯の食材を購入するためAEONに立ち寄ったら
北海道フェアなるものが開催中。

また、こんなの買ってしまいました。汗




今、タイムリーなネタですね。。。


Posted at 2011/10/09 23:34:53 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

ブルーのシートは希望のしるし!

ブルーのシートは希望のしるし!こんばんは。

#つみたてフレッシュ!キュアベリー!

おうちの近況ですが、現在ブルーシートに覆われています。
柱と柱の間に、断熱材も入っていました。

サッシもほぼ嵌め込まれ、玄関扉も設置済。
だいぶ、形になってきました。


引渡しは11月下旬になる模様。
フレッツの引越し準備とかも始めないとなあ。



さて、来週はフレンチブルーミーティングですね。
日曜日のみ、日帰りで参加しようと思います。


家族3人、ウロウロしていると思いますので
現地でお会いできるピカソ乗りの方、よろしくお願いします!


#家族が飽きたら、どこに連れて行けばよいでしょうか。。。
 池の平ホテルの日帰り温泉あたりでしょうか。

Posted at 2011/10/10 23:58:55 | トラックバック(0) | おうち | 日記
2011年10月02日 イイね!

黒い三連星、完成!?

ガイアでーす。(三菱RVR)




オルテガでーす。(Citroen C4 AIRCROSS)




マッシュでーす。(Peugeot 4008)





黒い三連星、完成!?


個人的には、Peugeot4008が好みです。

外側は、共通部品何もなさそうな気がします。。。
欧州仕様はエンジンもHDiのみとのこと。

1.6HDiが搭載されるみたいだし、うちのクルマ屋さんでも扱えないことはない!?

こんど聞いてみようかな。

Posted at 2011/10/02 22:47:29 | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2011年10月01日 イイね!

試運転!

試運転!こんばんは。

週末、燃料フィルタ交換修理から上がってきたクルマを
試運転して来ました。


。。。問題なし!ああよかった。



感覚的にも、エンジン音が軽くなって
アクセルのツキが前より良くなったような気がします。


走行前、センターメーターをゼロクリアにしてみたのですが
エアコンなしの都内走行で、こんな数値。
ほぼ同じような天候、条件で、修理前にこの数値は出ませんでした。


修理前も、特段エンジンがぐずったり等はありませんでしたが
数値的に改善が見られると、やっぱり安心します。




さて、なんらかの汚れが燃料フィルタに詰まったことは事実。



これまで、国道沿いで大きめのGS(昭和シェル)を決めうちし
洗車+給油は基本的に同じところでした。


これまでと同じGSで給油し続けると、同じ現象がやってくるのは
間違いないですし、対策の1つとしてGSを変えるつもりです。


近所で、改装ではなく新規開業したGSを探したんですが
「昭和シェル」が見つからないんですよね。


色んな銘柄試したのですが、シェルの軽油が一番フィーリング
良かったと思うんですよ。
それと、あの貝マーク、ちょっと好きなんだよなあ。。。
けど無いものは仕方ないし。。。





「ESSO」は見つかったので、そこに鞍替えかなあ。


Posted at 2011/10/01 23:47:19 | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ

プロフィール

「ショートピカソ日記 おしまい http://cvw.jp/b/852596/43803357/
何シテル?   03/10 00:00
HIGです。 平行輸入の短いC4ピカソ(初代)に乗っています。 4回目の車検を通し、シトロエンライフも10年目に突入しましたが、2020年3月に降りるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

さようなら、そしてありがとう、WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 23:37:52
いきあたりばっ旅 2016-2017 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:46:08
1300ターボを狙い撃つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 21:15:16

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009y C4 Picasso 1.6HDi Tendance(5MT)です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得後、初めて自分所有となった記念すべきクルマ。いとこが買い、そのいとこの弟が乗り、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
正確には、GTS-4(4AT)、4ドアです。 就職1年目、父親の知り合いが無償で譲ってく ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
社会人3年目の1999年10月、購入しました。 2009年9月まで約90,000km、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation