ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [288♂]
PROPHETIC DREAM
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
288♂のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月25日
第5回 ロングドライブ2,500km (二日目)
大きい若♂猫と、小柄なおばさん猫・・・
目力と落ち着きが、全然違う・・・
これが猫生経験というものさ。
さて、ロングドライブの二日目は、広島市内からの出発となりました。
大きな交差点にて右折しようとしたら、そのすぐ脇を2台の路面電車が通過していきました。
予想だにしない事態に、びっくらこきました。
横浜←→長崎のロングドライブは、6回目(1回目は弟とオデッセーにて)ですが、
デミオがノーマルだった1回目は、パドルシフトを積極的に使用して飛ばし、時間の短縮ばかりを考えて走っていましたが、小さな車体に起因するふらつき感が恐怖となり、かなり疲れる旅でした。
その改善のため、トランクバーを装着した2回目と、ロアアームバーを装着した3回目は、その効果で、安定感が増し、ハンドリングが楽しくなりました。
4回目は、クルコン任せで、ランバーサポートのお陰で腰の痛みも皆無となり、時間の短縮を気にせず、のんびり巡航する旅となりました。
今回は、広島から、九州に間での山岳の下りは、パーツビューに書きましたが、
グラウンド・エフェクター
のお陰で、自分の若い頃からの課題であった、下り高速コーナーの恐怖を完全に克服してくれる驚きがありました。
こうして振り返ってみると、まずやってみる!→ 課題が出てくる → 対応策を思案する → またやってみる・・・トライ・アンド・エラーの繰り返し・・・
それが、経験と知恵となり、安全・安心なロングドライブにつながる・・・
車って、本当に面白いですね。
Posted at 2013/09/25 09:19:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ロングドライブ
| 日記
プロフィール
288♂
重度の猫馬鹿ですが、ちょっと疲れたのでエネルギー充電中です。 車の方は、初心者ですが、メカいじりとブログの更新は、ストレス発散になり楽しいです。
58
フォロー
76
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (66)
]
ユーザー内検索
<<
2013/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
風景写真 ( 38 )
パーツ ( 9 )
つぶやき ( 26 )
動物写真 ( 57 )
シミュレーション ( 1 )
イベント ( 8 )
車の写真 ( 34 )
ロングドライブ ( 13 )
リンク・クリップ
ubike.net
カテゴリ:バイク
2016/07/06 12:21:37
The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:09:17
にゃぱねっと Ownd
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:08:39
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ デミオ
純正通勤仕様です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation