• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

288♂のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

夏休みって、なに?

夏休みって、なに?
今週の職場は・・・

月曜日からお盆休み取っている人が多く、
 
いつもの半分くらいしか人がいませんが、

私は、9月に幾つかイベントがあり、
 
その担当なので、仕事混んでます。


(仕事に、行かなくて、うちでゴロゴロしててイイ日の事だよ。) 

その代わり、9月の最終週あたり、まとめてとるつもりです。


 
あなたは毎日が、夏休みでしょ。
Posted at 2013/08/14 20:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物写真 | 日記
2013年08月12日 イイね!

アッアッ、パラパラ、ゴロゴロ、ドッカン!ドッカン!

アッアッ、パラパラ、ゴロゴロ、ドッカン!ドッカン!灼熱だった土日、今日は、ほんの少し和らぎましたが・・・

それでも、やはり、外はあづい!

(Catsは、室内熱中症が怖いのでクーラー付けてます)


 
金曜日に、みずみずしかったプチトマトも、灼熱の天日乾しでカラカラ・・・。


 
職場の半分の方々は、お盆休みでしたが、私は夏休み九月の最後に取る予定なので、お盆休みは無しです。
 
帰宅前に自宅マンション隣のコンビにで一服中、雨がパラパラ・・・。
急いで、自宅に逃げ込みました。
 

 
ものの30分で、ゴロゴロ・・・。


(腰は抜けていない模様です) 

そのうち、ドッカン!ドッカン!

思わず・・・大丈夫か?神奈川西部!!と思いました。
Posted at 2013/08/12 20:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景写真 | 日記
2013年08月09日 イイね!

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし昨日の地震速報(誤報)には、皆さん肝を冷やしたことでしょう・・・
 
♂なんか、職場の喫煙所で一服している時に・・・

「ギュイ!グュイ!震度4、40秒後!・・・30秒・・・5、4、3・・・」とカウントダウンが始まり、
 
近くを通りかかった親子に声を掛けて、広い場所に避難しました。
 
  

 
どうも気象庁が南海トラフに設置している海底地震計のひとつが、何らかの原因で、1、2秒ほど観測できなくなって、データ観測が再開された際に、急に観測されたノイズを受け、1cmほど海底が動いたとシステムが誤認したとの事。

当然、何台もの観測装置が海底に設置してあり、1台誤った情報を出したとしても、他の装置の値と比べて、1台だけ、あり得ないデータをだしているのであれば、システム全体として警報は出さないアルゴリズムになっているはずですが、その辺が、解せませんね・・・。
 
 

 
しかし、誤報を非難する気にはなれないのです。
 
南海トラフで地震が発生すれば、3.11(東北地方太平洋沖地震)クラスの超大型地震になる可能性があります。
  
3.11の際には、東北新幹線は、このような地震計システムのお陰で、地震の揺れがくる 9秒前に停止したのだそうです。
 
東海道の新幹線は、東北新幹線より海に近い場所を、時速300キロ程度で走っていますよね。

より危険性は高いのです。

海底で発生した巨大な地震の発生を、いち早く察知して、地震波の到達よりも何分か早く陸地に知らせるためのシステム。そのお陰で、地震や津波から救われる、たくさんの命があるのです。
 

 
誤報は、心臓に悪いし、新幹線も止まるし、Yahoo!もダウンして、ちょっと迷惑ですが・・・
 
遠い昔から、何度も大地震や大津波に定期的に襲われる因果な国土です。
 
それでも、そういう困難に真面目に取り組み、克服して、世界に例をみない、革新的な技術を生み出すのが日本です。
 
まぁ、今回の誤報は、必ず来る大地震に向けての国民総動員の避難訓練だったと・・・がんばってくれよと・・・言ってあげたいです。
Posted at 2013/08/09 20:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物写真 | 日記
2013年08月08日 イイね!

〇母をさがして32℃

〇母をさがして32℃自衛隊の空母・・・いや、
 
ヘリコプター搭載護衛艦 (DDH)が進水式を6日に横浜で行なったとネットでみた・・・
 
横浜!どこどこ?と調べたら・・・なんと職場の側だった・・・
 
こりゃ、世紀の瞬間!観に行かねばと、お昼休みに徒歩10分弱の海岸に面した公演に向かった。

公演の小山に上がり、海を見渡したが巨艦の姿は無かった・・・
 
ばってん・・・よ~く目を凝らすと・・・・艦橋!?
 

 
以下は、昨晩 YouTubeに上がっていた動画
 

 
 
艦橋そっくりだ!
 
 

 
自宅に帰り、Google Mapで確認したら建設途中の様子がくっきり写っておりました。

お昼時のカンカン照りの道路は32℃以上・・・灼熱・・・汗だらだらになりましたが、歴史の瞬間を観れたので行ったかいがありました。
Posted at 2013/08/08 20:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

ちび八歳

ちび八歳今日は、ちびの八歳の誕生日です。
 
路上で行き倒れていた子なので推定して決めた誕生日なのですが・・・


 

仔猫の頃は、めちゃめちゃ元気で暴れまわるお転婆娘でしたが・・・
 
体はあんまり大きくならず 「幾つまで生きてくれるかな・・・」と不安でした。
 
そんな心配もよそに、ちゃんと元気に八歳になってくれました。
 


毎年恒例の定点撮影、スリムで長~いボディ!
 
 

 
これからも、ゆっくり、たのしく、いっしょに生きていきましょう。
Posted at 2013/08/07 07:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物写真 | 日記

プロフィール

重度の猫馬鹿ですが、ちょっと疲れたのでエネルギー充電中です。 車の方は、初心者ですが、メカいじりとブログの更新は、ストレス発散になり楽しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
456 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
1819 202122 2324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

ubike.net 
カテゴリ:バイク
2016/07/06 12:21:37
 
The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー 
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:09:17
 
にゃぱねっと Ownd 
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:08:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純正通勤仕様です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation