• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

288♂のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

病院にて・・・

病院にて・・・
 今週もクロエを連れて病院に行きました。鼻炎は、抗生物質の投与の投与により、ほぼ気にならないていどまで回復してきています。このまま完治するのか、ほどほどで治まるが、この子の持病としてのこるのか?は、今後の推移を見守るしかありませんが、最善を尽くしてやりたいと思います。
 
 
 
 さて、病院の待合室にて薬と清算を待っている間の出来事。

 この病院は、日本では珍しいNPOさんが野良猫や野良犬を救う事を救うために設立された病院で、毎週末、全国の保健所にて殺処分される寸前だった犬猫が救出され、里親会が開催されており、この日も、待合室の片隅で、猫を譲り受けるらしい母娘が病院のスタッフより、譲渡にあたっての説明を受けていた。

 最近、世の中は物騒で、里親詐欺とか動物虐待などの事件も発生しており、まずは犬猫の命の安全を考え、厳しいルールや対策を考えて譲渡されている。

 その長時間にわたる説明の最後に、ワクチンや不妊手述の費用+一時預かり金等を支払う段階になり、その額2万数千円という額が聞こえた。

 そこで娘(中学生位)の方が 「え、譲渡してもらうのに、そんなにお金が掛かるのですか?」「お母さんごめんなさい」と泣き始めた・・・
 
 母は、「イイのよ。大丈夫だから」 と娘に言いきかせ、スタッフに当然と言う態度で支払った。
 
 それでも娘は「何か助成金制度はないのですか?」「お母さんごめんなさい、ごめんなさい」と泣き続けた。
  
 娘の自分のために母にとんでもない負担を掛けてしまったと言う気持ち・・・
 娘の気持ちを何よりも大切にしようと毅然と振る舞う母の思い・・・
 その家庭に譲渡される猫の幸せを願うスタッフ達の気持ち・・・ 

 その場にいたお医者さん、スタッフ、私、皆、何とも言えぬ複雑な展開、そしてどの気持ちも切実に理解できて、ちょっと苦笑い・・・

 私も野良猫は10匹ほど保護して、関東近辺、遠くは滋賀までお届けしてきた。
 毎回、その治療費や交通費は、2、3万から多い時には5万は超える。
 その費用をいただいたことは無いが、それは、幸いな事に、現時点では、少し余裕があるからで、このNPOさんは、すでに千匹を超える犬猫を救ってきており、それ程の数の命を無償で救うことは無理なのだ。

  日本では、野良猫は、無料で手に入るものと言う、保護の現場を知らない無知な思い込みがある。英国やドイツなどでは、ペットの販売は禁止されており、犬猫を飼う際には厳しいチェックを受けNPOから譲渡されるしくみ、またそれを支える数十億円の寄付を集められる文化になっている。
 
 いろんな立場の人達の子や犬猫を大切に思う、強い気持ちが入り混じった場面に遭遇し、目頭が熱くなった事を、妻に気付かれないように、「ちょっと車まわしてくる」と病院の外にでた。
 
 
 
Posted at 2015/12/05 18:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物写真 | ペット
2015年11月30日 イイね!

桜新町 Cat Cafe Rien

桜新町 Cat Cafe Rien
ここ数年、週末の外出と言えば、ほとんど車でしたが、今回は、久しぶりに会うので焼き鳥でもと言うことになり、電車に乗って向かったのは・・・
 
駅前商店街がサザエさんづくしな桜新町!

 

波平Wwwwwwww
 
 
向かった先は、キャット カフェ リエン
 
 

 
 
ノルウェージャンフォレストキャット(NFC)と言う北欧の猫だけのキャットカフェ(予約制)です。
 
 

 
 
このお店、10年前は中野にありました。その後、等々力に移り、そして最近、ここに移転されまして、今回、移転後初めての訪問です。
 
 

 
 
何もかもが、猫のため、猫好きのために考え尽された空間です。
 
猫好きならば、是非、一度、どうぞ。
 
 


Posted at 2015/11/30 21:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2015年11月29日 イイね!

お久しぶり・・・

お久しぶり・・・
昨日今日と、気温も冷えて、朝起きたら綺麗な青空が広がっています。
 
昨日は、ほんと久々に、朝から洗車後、ホムセンに向かい、最近気になっていたレカロシートのギシギシ音の解消作業を行いました。
 
とは言っても知識も技術も無い私ですので、みんカラの師匠に診断・対処していただきましたところ・・・
 
 


 
単に、増し締めしてなかったせいでボルトが緩んでいたことが原因でした・・・ ^o^;)
 
 

 
 
午後からは、てっちゃんも顔を見せてくれました。
 
 

 
 
その後、帰宅して、最近週末の日課となっている、クロエを連れてのTNR日本動物福祉病院さんへの通院。気になっていた鼻炎ですが、抗生物質の投与が非常に効果が出ており、かなり改善してきています。あと1週間服用すれば解消する見込みです。もう少しだ!

 


Posted at 2015/11/29 10:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

次は・・・

次は・・・
マライアさんほどでは無いにしろ、かなりのグリーンマニアなので、みどりなくるまには、MAZDA車以外であっても、ついつい反応してしまいます。
 


 
 
緑の中を疾走するシャープなボディー
 
 

 
 
むふふ・・・
 
 

 
 
リアサイド・・・
 
 

 
 
やっぱデミオは、カッコイイ・・・
 
と思ってしまうのは、私の依怙贔屓でしょうか ^ ^;?
 
次もデミオの中古でイイや~
 
 

 
 
内装のグリーンライトは、面白いですね。参考にさせていただきます。
 
 



 
クロエ、里親募集中です。
 
 




Posted at 2015/11/28 08:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

クロエ 床だんだん

クロエ 床だんだん
保護して2週間は、感染症への警戒があるので、一室に閉じ込めていたクロエですが・・・
  
 
 
 
健康状態も落ち着いてきたので、この週末から解放し、家中、冒険するようになりました。
 
 

 
 
すぐさま、リビングの床暖房の虜になってしまいました。
 
 


Posted at 2015/11/22 20:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

重度の猫馬鹿ですが、ちょっと疲れたのでエネルギー充電中です。 車の方は、初心者ですが、メカいじりとブログの更新は、ストレス発散になり楽しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ubike.net 
カテゴリ:バイク
2016/07/06 12:21:37
 
The Cat who.... 猫のアイシス&ジェリー 
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:09:17
 
にゃぱねっと Ownd 
カテゴリ:猫
2012/04/15 23:08:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
純正通勤仕様です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation