
さあ皆さん大きな声で言って見ましょう~~~(*゜▽゜)ノ
先週の金曜にやっと仕事の手伝いが終わって
片道40キロ通勤から開放されましたε=( ̄。 ̄;)フゥ
ちょっと時間ができたんで
前から気になってたストップランプのLEDバルブの点滅
俺は気にならないんだけど後続車に迷惑かな~って思って
オクで無極性のバルブを入手~~~
DWの後期のストップランプは+-+-の極性で~~~
普通は++--の極性なので無極性を買いました(o^∇^o)ノ
サクっと交換~~~
ちゃんと光るな~~と思いブレーキを踏んだら
足元からパチッって嫌な音が・・・・・・・・
はい!ヒューズ飛びました><
Σ(- -ノ)ノ エェ!?無極性買ったんだけど~~~~~~
無極性じゃないのを無極性と書いて販売してるの買ったんですね~(;`O´)oコラー!
文句言っても音沙汰なし・・・・
しょがないのでみんカラもやってる
ピカキュウさんから
新しい無極性のバルブと++--の凡用ソケットを買いまして
下のブレーキランプは前のDWのS25バルブ使ってたのを
凡用ソケットにだまされたバルブをつけてはめ込み
上のブレーキランプにピカキュウさんのバルブを入れました(*゜▽゜)ノ
無事点灯~~~ヽ(=´▽`=)ノ
まったくヒューズ飛んだときはやられた~~~~って思いましたね(●`ー´●)
Posted at 2012/02/14 18:37:22 | |
トラックバック(0) | 日記