• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずのとーたんのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

新年、明けました☀

久しぶりに勝手にブログ更新です(^u^)

改めまして、新年明けましておめでとさんです☆
皆様、正月はいかがお過ごしでしょうか?かーちゃんは、結婚して初めての寝正月でした。。。
と言っても、今日から仕事でしたのでたった1日でしたけど・・・(>_<)

年末年始、我が家は不思議な現象に悩まされました。




オナラが止まらないんです!!とーちゃんもかーちゃんも息子君もそれぞれがそれぞれに
プッププップ出しています(*_*)
中でもとーちゃんはダントツにくっさいっ!!(-"-)
空気よりも重いんですよ・・・時間差でくるんですよ・・・まじで酷いのが・・・WHY!?
でもうちの息子君もとーちゃんに負けず劣らずくっさいの出すんです。
親子です・・・(^_^;)

そんな話はどうでもよくて、まもなく(まだ3カ月先ですが)大震災から1年経ちますね。今でもあの日の恐怖は忘れられません。サイドブレーキをかけていない車は揺さぶられるたびに少しずつ前進してました。
よくイベントなどで使用されるエアードーム(?)に立っている感じでした。吹き飛ばされるんですよね(*_*)
歩道橋の階段が落ちて、ガラス張りの歯医者の待合室?のガラスは全損、瓦屋根の瓦が飛び散って散乱、歩道や車道は10センチ以上の段差ができ、消防署からはひっきりなしにサイレンが聞こえ、自衛隊のヘリが飛び、震災時給油可能のガソリンスタンドも即、営業停止、コンビニも窓や入口に新聞紙を貼り付け営業停止・・・他にもいろいろあるとは思いますが、といかくパニックでしたね。

もうあれは勘弁です(>_<)
とーちゃんは仕事柄、大事な時に居てほしい時に居ないんです。だからかーちゃんは息子君を守るために何がなんでも死ねないんです!!いや、死にません!!!難病も・・・治ることがない病気も治してみせる!!!<(`^´)>

以上、新年の意気込みでした♪



※よく分からない、まとまりのない文章ですみません(^_^;)
Posted at 2012/01/02 22:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁の独り言 | 日記
2011年12月31日 イイね!

あと3時間で・・・

あと3時間で・・・新年を迎え、あの大震災も「去年」の出来事になってしまいます。

今日は、震災以来一度も足を運んでいなかった荒浜へ向かってみました。

荒浜には季節を問わず、よく遊びに行っていたのですが、車で10分もの近い距離にも関わらず足が遠のいていました。




今日は波もおだやかで、とても気持ちのいい天気でした。

この海を見ている限り、あの津波の恐ろしさを全く感じることが出来ません。

・・・よく親子3人で訪れていた荒浜の砂浜のままです。

ですが、ふと、後ろを振り返ってみると・・・荒浜はあの震災の爪痕が残されたままでした。



写真中央に見える白い建物が「仙台市立荒浜小学校」です。皆さんもTV等の震災報道でよく耳にした小学校です。

この地区が津波に襲われた際にかろうじて残っていた建築物がこの小学校と骨組みだけになったガソリンスタンド(コスモ石油)、そして、老人ホームだったと記憶しています。

以前は、確か松林(?)があり、この砂浜から小学校を見ることが出来ませんでした。

ですが、今ではこうして小学校だけではなく、仙台市内のビル群までもを見ることが出来てしまいます。

確か、この荒浜地区では今でも6名の方が行方不明のままです。

その中には、私の息子と同じ年齢の男の子も居ると聞いています。

現在も、宮城県警が行方不明者の捜索を続けています。




最後に、慰霊塔にお花を手向けてこの場を後にしました。


未だ見つかっていない家族を捜している方々もいます。震災が無かったなら今頃、この荒浜にあった一つ一つの家々にも家族揃って新年を迎えようとする灯りが灯っていたはずですが・・・

行方不明のままで、家族と共に過ごすことが出来ずに居る方の事を思うと・・・


それに比べれば、私達は幸せなのだと改めて感じました。


早く、家族の元へ帰してあげて欲しい・・・それが私の思いです。

こうして、家族揃って新年を迎えることが出来る幸せを十分にかみしめ、来年に向かって進みたいと思います。


来年こそは、笑って過ごせる穏やかな1年でありますように!





Posted at 2011/12/31 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年12月27日 イイね!

(おとといですが)無事帰ってきました!

(おとといですが)無事帰ってきました!だけど・・・
息子君がな~んか調子が悪かったんですよ・・・。
長旅だし、疲れがたまったのもあるし・・・風邪ひいたのかと・・・

それで、昨日嫁さんが仕事を休んで小児科に受診してみたら・・・



インフルエンザ(A型)でした(--;)
ということで、今日は私が仕事を休んで看病中です。

とはいっても、タミフルを服用中の息子君とトミカ三昧&みんカラ徘徊中ですm( _ _ )m
幸いにして、息子君は予防接種(2回)を受けていたので、症状は軽い状態ので良かった(?)です・・・。

発熱の時期&潜伏期間から考えると・・・感染経路は保育所だと思われます。先週の時点で保育所に通所している児童の内30名超がインフルエンザで通所出来ていない状態でした・・・

我が家は家族全員が予防接種を受けているのですが・・・(インフルエンザが)嫁さんの持病にある程度の影響があるのでむしろ、嫁さんのほうが心配なのは息子君には内緒です(汗


1日目は埼玉の鉄道博物館
2日目は富士急ハイランド
3日目は東京都内&トミカショップ(@東京駅)でのお買いもの
の日程でしたので、
息子君には無理をかけてしまったことを反省しています(TT)
話は旅行に戻りますが・・・
特に最終日のトミカショップは、息子君のテンションが最高潮に達して本人も大満足していたようでした。

個人的にはその隣のプラレールショップにも興味があって行きたかったという本音もありました(^^;)

東京都内の移動は主に東京メトロ&JR線を利用したので普段電車移動を必要としない仙台市民である息子君には非常に楽しかった様です(^^)

ただ、
息子君、本当にごめんね!今日は一日トミカ遊びに付き合うから~!!!
Posted at 2011/12/27 12:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月24日 イイね!

快晴です(^^)

皆様、おはようございますm(_ _)m

昨日は埼玉の鉄道博物館(てっぱく)に行ってブログをUPしたんですが…私のミスでUPされてませんでした(T_T)


今日は快晴!…アトラクションも強風さえなければ楽しく遊べそうです(^^)

ではm(_ _)m
Posted at 2011/12/24 08:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

今から長旅に・・・

とは言っても、埼玉・山梨・東京周辺ですけど(^^;

一泊の車中泊を含む3泊3日の関東旅行に行ってきます!

嫁さんが、正月に仕事なんですけど保育所は冬休みになり、震災の後によく利用していた認可外保育所が辞めてしまいまして・・・このクリスマス3連休を利用して旅行に行ってきます!

今年は東日本大震災があり、ようやく旅行に行こうという気持ちになったのもあるし、我が嫁さんがとある難病を発症したこともあって息子が生れてから旅行に行く余裕がありませんでした(^^;

そのうち、震災の事も交えながら嫁さんの事もぼちぼち紹介していきます。
まっ、「嫁の独り言」をウチの嫁さんが勝手にUPしていくとは思いますけど(笑)

では、行ってきま~すm( _ _ )m
Posted at 2011/12/22 18:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「(更に)ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/852828/47935276/
何シテル?   08/30 20:34
SLE(全身性エリトマトーデス=特定疾患≒難病)&婦人科系の持病を抱えた嫁さんに再びゴルフに乗る事を許された「世界一幸せ」なGolf Variant 2.0TS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
<外装> ・ 北米VW純正品ノーズ&バンパーブラ (虫&飛び石対策として。主に高速道路等 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁ですm( _ _ )m 18歳で免許を取得して初めての車はマーチでした。もちろん親に買 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
登録抹消時の走行距離は約25万Kmでした。 この車にはいろんなことを勉強させてもらった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation