• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずのとーたんのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

(ついに戻ってきました)ナビのタッチパネルの不具合(最終?報告)

最近、忙しくなかなか更新できてませんでした。ってか、今もう午前1時半だし寝なきゃなぁ~・・・。

ついに、ナビが帰ってきました!
・・・約2週間前に(報告おせぇよ)

①5回に1回の割合で起動後タッチパネルが全く反応しない。
②地デジ視聴中、勝手に番組表が表示される。

↑このとても奇妙な不具合は、しっかりと改善されてました!・・っていうか、これが当たり前ですよね。

修理としては、「TFT基板」の交換になりました。もちろん、メーカー対応でした。

当初、対象の部品が無く「納期不明」との悲しい連絡がありましたが、「遠出する予定があるからちょっと困る」と返答した数日後、「なんとか急いで対応しますので、(その)週の金曜にはそちらのお手元には・・・」という回答をいただきました。

「修理の完了したナビを宅配便で送ります!」と言われたのですが・・・出来る限り頑張って頂いたので、丁寧にお断りし私の方から取りに行きました。「そちらの方が助かります!」っていうし・・・。お人好しな私なので(笑)

Panasonicの対応は、噂の通り安心できました。技術的な質問にもしっかりと答えてくれたし、色々、症状が出るまで大変だったみたいです(汗)

ちなみに・・・再取り付けした後直ぐに地デジを視聴したら地デジの受信エリアが長野県になってました・・・。ということは、長野のどこかで修理した?ということですかね?詳しくは知りませんが・・・。

ナビを購入したのが、中国地方のお店。そこから、遥か遠くの宮城県までの長旅を経て我が家のヴァリ君のもとへ・・・。そして、修理の為に信州は長野県へ(多分)。リフレッシュしたナビ君は再び嫁ぎ先の宮城県へ・・・約2500Kmの長旅をしてきたんですね~。そう思うと涙が・・・

っていうか、、ヴァリ君とではなく
ナビだけ(本体のみ)が先に長旅しちゃてるし!

俺もまだ、ヴァリアントとそんなにまだ長距離かけたことないのに・・・

このままでいいのか???(←何が?)

ということで、今週末は関東方面に旅行しに行きます!3泊3日(1泊車中泊)で!

ヴァリ君、しっかり頑張ってくれ!オイルも1.5ℓ入ったし(汗)
・・・警告灯点かなかったから気付かなかったよ(←スマン)

Posted at 2011/12/02 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァリアント | クルマ
2011年11月17日 イイね!

タッチパネルが・・・

反応しないんですよ・・・。5回に1回位・・・。
ということで、Panasonicのサービスセンターに電話して紹介された所に持ち込みでナビ本体のみ預けてきました。

症状はというと・・・
● 起動5回に1回はタッチパネルが無反応。
  一旦、電源を切ってまた入れると回復する時も有ればそのままだったりする時もある。
● 地デジ視聴中に勝手に番組表が表示される。
  ・・・しかも、嫁さんが運転中に限る(笑)

上記の症状を説明した時に、「タッチパネルが反応しない件に関しては、タッチパネルを交換してしまえば直ぐに改善すると思われますが・・・番組表に関しては、タッチパネルに起因するのであれば同じく改善されるとは思いますが・・・。現実的には、タッチパネルを交換してその状態でお客様のお車でご使用になられて様子を見るしかありませんね・・・。」との回答でした。

↑うん、その通りだと思います。私の仕事もこのようなことをしてるので、実際、こんな感じで様子を見るしかないんですよね~。

だた、「ベンチテストのみのチェックになるのですか?」との質問には「実車(国産車)に乗せてチェックもできますのでやってみます。」との回答。う~ん、頼もしい(笑)

一応、ヴァリアントのACC電源(実際にはIGN電源)が安定してないのではと思い、リレーを使ってバっ直で動作させてみたけれど変わらなかったとも説明しました・・・。

ということで、ナビのハーネスはそのままで、久しぶりに純正オーディオに一時換装いたしました!

長くて・・・2週間程度だそうです。←なげぇよ(笑)

私って、なぜか初期不良に結構当たります。しかも、電化製品に限り(笑)SONYのMDウォークマンとかいろいろ・・・。

仕事でも、相手に払い出すときに何かが起こります。油圧計の指針が振れたり・・・この時は裏ワザで、油圧をコントロールしてるリリーフ・バルブを紙ヤスリで研磨してみたりして(汗)
↑些細なミスが、人命に直結するような仕事ですので本当に神経をすり減らしてました、前は(^^;)夏からは管理職(でも、ぜ~んぜん偉くないですよ)なのでそんなストレスから解放されて私の寝言も減ったと妻が語ってました(笑)

・・・早く、ナビよ帰っておいで~(^^)
Posted at 2011/11/17 22:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァリアント | クルマ
2011年10月13日 イイね!

ジャジャ―ン!!

お久しぶりです★

ずいぶんご無沙汰しておりました(^_^;)

一家で風邪っぴきになっておりました・・・(-"-)

この前の台風はいかがでした?(ちょっと古い話題ですが・・・)
我が家は少し低いところにありまして、毎回、大量に雨が降ると隣の用水路がイッパイ②になります。
もちろん道路は冠水です。そして駐車場もお水がタップン②になります(^u^)
今までは、かろうじてゴルヴァリ君は無事だったのですが・・・

あの台風の日、夕方からかーちゃんは警戒しておりました。
“いつ逃げる!?”とね。
とーちゃんも帰ってきて二人でちょくちょく外を覗いておりました。

そしてとうとう・・・冠水!!
いつもより溢れまくってますっ!!!

かーちゃんお風呂に入ってたの(+_+)
とーちゃんに呼ばれて慌てて着替えて、車に乗り込みました(>_<)
道路は色んなモノが流れ込んでプカプカ浮いてたな~・・・そして車を走らせること数秒・・・

“ガコン!!”  “ガッタン!!!!”

ゴルヴァリ君が思いっきりup&down!

ビックリ(*_*)でも止まっていられないのでそのまま北方に逃げました(汗)
色んな道が通行不可状態になっておりました~。

安全な場所に避難して2時間・・・やっと台風が通過してくれたのでお家に戻って参りました。。。

そしたら、up&downの原因が判明☆

段差プレートでした(^_^;)  
人間じゃなくて良かったぁ~(;一_一)
皆さんも、冠水した道を走ることがあれば、十分に気をつけて下さいね♡

まだまだ書き込みたい事はあるのですがひとまず終了です♪
では、また~(@^^)/~~~
Posted at 2011/10/13 15:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁の独り言 | 日記
2011年09月05日 イイね!

ん~、、、(+_+)

こんばんは。
久しぶりに登場です。。。

最近の我が家は・・・息子君はまだ本調子ではなく、咳があります(+_+)

とーちゃんは、お泊りなので、とっても気楽なのです❤❤❤

かーちゃんは、息子君の体調不良によりキャンセルしてた美容院に行って、きれいさっぱりバッサリ
してきました(^u^)
でも、看病やら残業やらで、お疲れモード・・・('_')
目の下のクマちゃんと、毛穴の開きが気になります(-"-)

そうそう☆

ゴルヴァリ君が2泊3日の小旅行(?)から帰ってきました。

ゴルヴァリ君が我が家にやってきてから、小旅行に送りだしてやるまで
ヘッドライトを点けて走ってると、必ずと言っていいほど対向車からパッシングのバッシングを受けてました。
ハイビームに間違われるほど向きが高かったのね・・・(苦笑)
かーちゃんは、いつも申し訳なく思いながら運転してたんだけど、あんまりパッシングされまくって
なんかイラッとして(逆切れでごめんなさい)パッシングし返したりしてましたm(__)m

でも、小旅行から帰ってきたゴルヴァリ君のライトが下がってました♪
やっとかーちゃん気兼ねなく運転できるようになりました☆(^◇^)♪
よかったぁ~♡

ゴルヴァリ君が帰ってきた日の夜・・・息子君も会いたかったようで、もう寝る時間だってのに
バ家族3人で駐車場に行って車を眺めたっけ♡(笑)

ちょっと微笑ましくない?この話(*^^)v

代車に不満があっただけに、やっぱりマイカーが一番イイね!(^O^)
Posted at 2011/09/05 22:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁の独り言 | 日記
2011年08月20日 イイね!

今週は・・・

何だか色んな事があった一週間だったなぁぁぁ(T_T)
大量のの鳴き声で朝4時から起こされてみたり、お盆中に仕事が山盛りにたまってしまったり、
とーちゃんに私のお気に入りのコーヒーメーカーのコーヒーサーバーを“ガッシャン!!”されたり、
息子君のお咳といきなりの高熱・・・MAX39.6℃(*_*;になったり・・・・


ここ何カ月か何事もなかったせいか、久しぶりにかーちゃんテンパってました。。。

そしてたった今、息子君が吐きました(+o+)
夏風邪なんて大嫌いだぁ!!!

明日は元気になってくれるかな?息子君・・・


息子君、最近“カワイイ”と言われるのが嫌みたい。
“カワイイ♡”と言うと決まって“カワイイじゃない!かっこいいのっ!!!<`ヘ´>” と返されます(笑)


そうかい?かーちゃんは一度も息子君を“かっこいい”と思った事はないよ・・・永遠に
“カワイイ♡”かーちゃんの大好きな息子君だよ♡


だから早く風邪が治ってほしいなぁ(T_T)




でもね・・・いつもの事で、我が家は息子君が風邪をひくと治ったころにとーちゃんが風邪をひく・・・(^_^;)
かーちゃんは持病持ちだけど風邪ひかないんだなぁ(*^^)v

とーちゃんが風邪の時は、家の中で隔離します!!必要以上に部屋を出るな!!!とね。
もちろんとーちゃんも分かっているので自ら隔離部屋に布団を持ち込んでます(笑)

今日は涼しいな。。。

私も体調管理、気をつけよ✰  みなさんも十分に気をつけて下さいね!!
Posted at 2011/08/20 19:35:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嫁の独り言 | 日記

プロフィール

「(更に)ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/852828/47935276/
何シテル?   08/30 20:34
SLE(全身性エリトマトーデス=特定疾患≒難病)&婦人科系の持病を抱えた嫁さんに再びゴルフに乗る事を許された「世界一幸せ」なGolf Variant 2.0TS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
<外装> ・ 北米VW純正品ノーズ&バンパーブラ (虫&飛び石対策として。主に高速道路等 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁ですm( _ _ )m 18歳で免許を取得して初めての車はマーチでした。もちろん親に買 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
登録抹消時の走行距離は約25万Kmでした。 この車にはいろんなことを勉強させてもらった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation