2011年04月15日
待ちに待ったホームフロント日本語版が発売となりました。フレも続々と日本語版を入手した
のでアジア版の先行プレイヤーと共にマルチプレイに行ってみたのですが、もうマルチしかウリ
がないのに何とも残念な仕様で…
まず
1). フレのプレイに乱入できない。
理由はわからないのですが、アジア版・日本語版とも乱入しようとしても弾かれるようです。
前もってフレとPT組んでホムフロを立ち上げるとか、ロビーでPT組むと問題なくマルチプレイ
で遊ぶことができます。乱入先が満員だったのかもしれませんが、ツイッターなどで自分に
招待を送るようにプレイ中のフレに要求しなければならないのはちょっと('A`)マンドクセ
それといくらPTを組んでいても敵味方にわかれるのは仕方ないかもしれません。
2).回線状態がイマイチ
日本人プレイヤーが増えると日本人か似たような回線状況のプレイヤーとマルチできるのかと
思っていましたがそうでもないようです。23時頃までは緑ピンでプレイできますが、それ以降は
赤ピンが多いようです。これは野良でも日本人PTでもこのような感じです。もっとも日本と海外
ではホムフロのゲーム人口が違いますしね。(日本人はアジア版の状況を見てキャンセルか
様子見が多いようです)
3).プラベは一戦ごとに作り直し
マルチの状態があまりにも酷いのでプラベを立ててプレイしてみたところラグの問題は解消
されましたが、一戦ごとに勝手に解散してしまうのでその度に招待状を送らなければなりま
せん。
フルボートの実績に少し足りない14人で遊びましたが、日本版プレイヤーの感想はイマイチ
のようです。前作フロントラインと比較する人が多かったのですが、思い出補正を抜きにして
もホムフロへのガッカリ感はハンパないようでした。これじゃBOに戻る人やクライシス2に流れ
る人が多いだろうな。
Posted at 2011/04/15 17:48:35 |
トラックバック(0) |
ゲーム | 趣味
2011年04月10日
さて相変わらず孤独に野良ホームフロントですよ。せっかく上げたレベルもいつリセットされるかと
思うともうドキドキw 海外版を買ったフレもBOやギアーズ2の経験値44倍キャンペーンに行ったみ
たいだし、ホムフロ共用タグメンバーもさっぱりプレイしていないようで全然機能していないで
やんの。俺だってストレス貯めてまでホムフロしないでさっさとクライシス2に行きたいんだよ。
つか尼の支払い済ませてロックもかかったのに全然発送してくんねぇヽ(`Д´)ノバーヤ
こんなネガティブな発言をしたくないけど事実だからな。日本語版発売でプレイヤーが増えて
バグにパッチが当たって国内鯖が立つと嬉しいのだが無理だろうなw
Posted at 2011/04/10 04:01:19 |
トラックバック(0) |
ゲーム | 趣味
2011年04月03日
ホームフロントの"修正後"予告編。金正恩がブサメンwww
ホームフロントのマルチプレイについて
先に地雷を踏んだ者の意見としては、「日本語版の予約を取り下げて少し様子を見ろ」って
ところでしょう。現状はバグ・ラグが酷くまともにプレイできませんもっとも「オンライン
ゲームの醍醐味はサービス開始直後のゴタゴタ」と言うならば止めはしませんけど。
レベル式アンロック制のゲームでレベルがリセットされるバグを放置し続ける開発もどれだけ
無能なんだと…
確かにゲームモードもシステムも魅力的ではありますが、なにひとつも物になっていません。
活躍によってBPを貯めて装備や兵器を購入するわけですが、武器切り替えに難があり活躍した
い瞬間にランチャーへの切り替えができなかったりと散々です。
攻撃のベストポイントで敵戦車を発見
↓
念の為にEMPグレネードで戦車の動きを止める
↓
十字ボタンでランチャーを選ぶ(購入する)
↓
無反応
↓
もう一度十字ボタンでランチャーを選ぶ
↓
無反応
↓
以下、数回繰り返し
↓
敵戦車の硬直がとけて反撃、又は停止している状態で敵兵に撃たれてαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
現在は"芋砂"や強武器しか使わない"厨坊"ばかりですし、赤ピンの中でそんな連中を相手にしても
面白くもなんともないです。日本語版発売日までにTHQやスパイクが日本語版ユーザーにどれだけ
配慮してくれるのかわかりませんがちょっと期待できそうにもないなぁ。
もっとも現ユーザーの意見をすべて取り入れたならBFBC2になっちゃうんですけどねw
Posted at 2011/04/03 16:44:14 |
トラックバック(0) |
ゲーム | 趣味
2011年04月02日
男盛りらーめん \780
"太麺大盛り魚介系豚骨ニンニク醤油味"だそうで。
個人的には弟子屈ラーメンの"魚介しぼり醤油"より好み。
量もこのくらいで十分だよね。
別にもやし食べに行ってるわけじゃないんだし。
Posted at 2011/04/02 06:18:10 |
トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年04月02日
味噌ラーメン \700(\380)
ラヲタからは評判の良くないさんぱちですが、基本的な
札幌ラーメンとしては好きな店。
つーか元々ラヲタなんて信用ならないけれどw
チャーシューの枚数が少ないのはサンキューデーの日だったから。
Posted at 2011/04/02 06:15:03 |
トラックバック(0) | グルメ/料理