• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stormriderのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

【360】Forza Horizon #005

BMWデイトリップ


2人以上で日の出から日没までにBunkerからMedia Centerまで移動。


カスタムゲーム設定

公開[プライベート]
許可[フレンドのみ/招待のみ]
ゲームタイプ[フリー走行]
開始ロケーション[Gladstone Creek] Bunkerまで移動
時刻[夜明け]
最大プレイヤー数[8]
クラス[指定なし]


参加者
パーティーロビーでBMWを選択

ホスト
ポーズ→CO-OPチャレンジBMWデイトリップ
ポーズ→マップ→Bunkerに移動指示
ポーズ→Media Centerに移動指示



Bunker


Media Center

Posted at 2012/11/12 22:01:10 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年11月12日 イイね!

【360】Forza Horizon #004

FORDデイトリップ



2人以上で日の出から日没までにKettle HillsのアウトポストからAddison Westのスティルワークスまで移動。


カスタムゲーム設定


公開[プライベート]
許可[フレンドのみ/招待のみ]
ゲームタイプ[フリー走行]
開始ロケーション[Eagle Ridge]Kettle Hillsアウトポストそばまで移動
時刻[夜明け]
最大プレイヤー数[8]
クラス[指定なし]

参加者
パーティーロビーでFORDを選択

ホスト
ポーズ→CO-OPチャレンジFORDデイトリップ
ポーズ→マップ→Kettle Hillsアウトポストそばに移動指示
ポーズ→Addison Westのスティルワークスに移動指示


Kettle Hillsアウトポスト


Addison Westのスティルワークス


ズリ山で遊ぼう

Posted at 2012/11/12 21:57:27 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年11月12日 イイね!

【360】Forza Horizon #003

FERRARIデイトリップ



2人以上で日の出から日没までにRed RockのアウトポストからFinley Damのトンネルまで移動。


カスタムゲーム設定


公開[プライベート]
許可[フレンドのみ/招待のみ]
ゲームタイプ[フリー走行]
開始ロケーション[Red Rock](アウトポストそばまで移動)
時刻[夜明け]
最大プレイヤー数[8]
クラス[指定なし]



参加者
パーティーロビーでFERRARIを選択


ホスト
ポーズ→CO-OPチャレンジFERRARIデイトリップ
ポーズ→マップ→Red Rockアウトポストそばに移動指示
ポーズ→Finley Dam底のトンネルに移動指示



Red Rockアウトポスト


Finley Dam

Posted at 2012/11/12 21:47:44 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年11月10日 イイね!

【360】Forza Horizon #002

【360】Forza Horizon #002

LAMBORGHNIデイトリップ

2人以上で日の出から日没までにNorth Carsonの倉庫からRedfoot Ranchの給水塔まで移動。


カスタムゲーム設定

公開[プライベート]
許可[フレンドのみ/招待のみ]
ゲームタイプ[フリー走行]
開始ロケーション[Carson] (スタート地点は出現場所の北側)
時刻[夜明け]
最大プレイヤー数[8]
クラス[指定なし]


参加者
パーティーロビーでLAMBORGHNIを選択

ホスト
ポーズ→CO-OPチャレンジ LAMBORGHINI デイトリップ選択
ポーズ→マップ→North Carsonの倉庫に移動指示
ポーズ→マップ→Redfoot Ranch給水塔に移動指示



North Carson倉庫


Redfoot Ranch給水塔

Posted at 2012/11/10 02:56:26 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年11月10日 イイね!

【360】Forza Horizon #001

CO-OPチャレンジがわかりにくいので簡単なまとめ。


Forza Horizon まとめ wiki
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/1.html


これは2人以上で時間内に指定された起点から終点まで移動する。
車種や年式などの縛りがあるので注意。


ホストはマルチプレイの部屋を立てた後に、パーティーロビーで
CO-OPチャレンジの設定をする(フリー走行のみでもCO-OPは可能。
でも無駄に時間が掛かる)


カスタムゲームを作成→ゲームをセットアップ→ゲームタイプ→フリー走行を選び、


公開[パブリック/プライベート]パブリックは出入り自由、プライベートはお決まりの人だけ
許可[フレンドのみ/招待のみ]フレンドだけ入れるか、ホストの招待制
ゲームタイプ[フリー走行]
開始ロケーション[Beaumont/Carson/Clear Springs/Eagle Ridge/Festival/Finlay Dam/Gladstone Creek/Media Center/Red Rock]
時刻[ランダム/夜明け/日中/夕方/深夜] デイトリップなら夜明け、ナイトアウトなら夕方
最大プレイヤー数[1-8] お好きに
クラス[指定なし] お好きに


これらの設定を済ませたらルールにあった車を選択してOKを押すとスタート。


開始ロケーション地点に出たらポーズボタンを押してCO-OPチャレンジを選び、
マップからスタート地点にYボタンでグループルートを設定し各自移動。


スタート地点に到着したら、各参加メンバーに画面左上のメッセージが
「○○チャレンジ-開始ロケーションに到着しました-」となっているか確認。
メッセージが表示されていないのなら開始条件を満たしていないので該当者に警告。


全員OKならマップを開き、ゴール地点にYボタンでグループルートを設定。
そして時間内にゴールを目指す。


スタート後の参加者は、メッセージが「進行中です」になっているか確認。


到着するとメッセージが「○○チャレンジ-他のプレイヤーを待っています-」となる。


なお、一度クリアしたプレイヤーには、これらのメッセージが表示されないので注意。
(他のプレイヤーのお手伝いで参加する人は新規の人に確認してもらう)




Beaumont



Carson



Clear Springs


Eagle Ridge



Festival



Finlay Dam



Gladstone Creek



Media Center



Posted at 2012/11/10 02:49:18 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

stormriderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車から所有。画像は当時の販売ディーラーからもらったもの。"S-PORT"と聞くと懐かし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation