• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Partieのブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

気ままにランダム街頭カーショー🎵

気ままにランダム街頭カーショー🎵いつもの休日についに上映し始めましたね、ミッション インポッシブル最新版。
先週から上映開始されましたがこちらは平日に行くとガラガラでストレスフリーな上映🎵

テンションも高いというわけで久々のランダムカーショーをお届けしたいと思います。

本物かどうかわわかりませんがSTIチックなフォレスター


高速走行中に捉えたケンメリ、やっぱり迫力がありました!


こちらもある意味迫力ありのシーマ。あのテールを沈ませる走り方がいい思い出です🎵


グロリア〜🎵


エスティマは今でも現役。


先月HIDを作業してもらったショップオーナーのコルトラリーアート


スープラ。グラマラスなボディですね。


こちらはいつかは手に入れたいと思っているお車。クラウンエステートアスリート。
やっぱりワゴンボディがセクシーだわ🎵

というわけで日本では暑い夏なのでこんな曲でテンションあげて熱中症にならないようにしてくださいね!

Posted at 2018/08/07 16:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

RACQ Motorfest 2018

RACQ Motorfest 2018来たる7月15日に毎年恒例のイベントに行ってきました。
RACQという日本でいうJAFと同じような団体の主催するイベントで
車好きはどんと来いという車のオンパレードです。


ヨーロッパからお越しのセクシーなお車から





Japan Pride(笑)ちなみに最後のZはV8を突っ込んでいます。

今年はワーゲンビートル65周年ということでカブトムシだらけで(笑)





何気に飾られているオーラ漂うお車から


思わず「なんでもアリか!」というあらゆるジャンルありありのテンション上がるイベントでした。



同じくマーケットも開催しているんで新鮮な野菜も買って撤収しましたとさ^ ^


Thank You RACQ!これからもこのイベントを続けて魅力的なクラシックカーを味わい続けたいですね!
Posted at 2018/07/24 13:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

Japan Tour(第2シリーズ)ミッション② 車を堪能しろ!

Japan Tour(第2シリーズ)ミッション② 車を堪能しろ!久々のJapanツアー第2弾は東京に行って違うものを堪能するというミッションです。

こちらオーストラリアに来る前は東京で勤務していたので電車などは把握していたのですが、いかんせん人が多いですね^^;ちょっと酔っちゃいました(笑)

なので気合いを入れて築地で

朝食を( ´ ▽ ` )

そして色々写真をパシャり、訪れたのはここ

お台場メガウェブ♪

やっぱショールームはいいないいな♪



皆さんはご存知と思いますが、こちらはトヨタのショールームで色々なことができるわけでその一つは
トヨタのラインナップの車を有料ですが試乗できるというもの。
しかもディーラーと違って全ラインナップがありますからね、そら乗りまくるでしょう!
僕は日本独自の車ということで欲張りな選択をしたわけで。



日本が誇るおもてなしセダンクラウン。やっぱすごいし速いわ・・・。

そして

本当は本家のランクル200系に乗りたかったんですがラインナップから外れていたんでプラドを
ボディが大きい割には乗りやすかったですよー。

そして


ヴェルファイアのいいヤツ♪最新の車はすごいですね、ルームミラーを見ると映像が映し出されていたり
僕はプッシュスタートで育った世代ではないんで最初ブレーキを踏んでエンジンをスタートさせることすら知らなかったですから(笑)ヴェルファイアは是非とも2列目で乗せてもらいたいと思わせる一台でしたー。
ええなー、ええなー新車は。

あとは小休憩をして移動して


トヨタヒストリックガレージ♪たまたまイベントでラリーカーが展示されていたんで小さい時にテレビで見たラリーカーを見て興奮。

他には





美しき当時の車たち。もちろんハコスカ、Z、ヨタハチ、2000GTまで色々と展示されているので興味がある方はどうぞー。

その後は散策をして話題にあった

東京ミッドタウン日比谷で


レクサスカフェを見学

まだまだ怒涛のツアーで

青山にある本田ウェルカムプラザにてNSXはえげつないなーといいながら撮影を。
赤いヴェゼルは個人的にはかっこよくてついついカタログもらってきちゃいました(^◇^;)

後日日本的な情緒をと思い

いざ鎌倉!


食べます!


食べます!

こんな感じの風景は日本でしか味わえないんだなーとしみじみ実感。


さらに体力が落ちとところでニンニク料理専門店でがっつりいただきました!



そして横浜、中華街と堪能してオーストラリアに帰ってきたのでした。
しかしニンニク料理の破壊力は凄まじく、この料理を食べて4日間匂いが取れなかったのもいい思い出に(笑)

久々の日本帰国ということで鬼のように堪能し、散財しましたが次はこまめに帰ってきた方がいいかなと
感じたツアーでした。日本では当たり前が海外ではそうではありませんからね、改めて日本の良さを感じたと思います。
長々と書いちゃいましたが読んでくださった皆様、ありがとうございました。( ◠‿◠ )
Posted at 2018/05/28 12:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月22日 イイね!

Japan Tour(第1シリーズ)ミッション①食い倒れろ!

Japan Tour(第1シリーズ)ミッション①食い倒れろ!題名どおり、海外に住み続けてはや14年が経つんですが過去6年間日本に帰っていないこともあり、
かつ親戚の結婚式があるとのことで久々の2週間日本に旅行してきました!

日本にお住いの方は外国への旅行ですが、僕の場合は日本に旅行という感覚なんですよね^^;。
基本、海外では味わえない体験をするということで色々な日本ではありきたりなことをしてきました。
第1、第2シリーズと分けますので最初のシリーズは地元大阪編です。

地元大阪といえば

まずはこれでがっつり食べて一杯!


2週間と日にちが限られているんで買い物と観光の毎日で神戸へも遠出。(北野異人館周辺)

そこから神戸は中華街もあるので周遊バスでユーラユラと行って

子供の頃に両親と食べていた小籠包を見つけ食べながらの向かいを思い出します( ◠‿◠ )



日本は新鮮なシーフードが食べられて本当に幸せですねと思いつつ飲み食いしまくり(笑)


ビル工場見学や(これはもちろん無料)



ミナミへ繰り出して



毎日食べる食べる、これでもかと色々食べまくる毎日( ◠‿◠ )

旅ツアーも食べ物だけだとみんカラの意味がないので(笑)前もって調べていた興味がある所に行ってきました。
それはGLION MUSEUM。
関連リンクを引っ張っていますが要はお宝クラシックカーの展示と販売をしているたまげたところで僕の憧れの車を見たいがために行ってきました!ブログの最初の画像でネタバレしていますけどね(汗)



僕は実際ケンメリ、ハコスカ、2000GT、ヨタハチを見たことがなかったのですごく感動しました!
ちゃんと車両も綺麗にしていたんで思わずうっとりして手持ちのスマホとデジカメでかなり撮影しまくったのはいうまでもありません(笑)赤のヨタハチはかっこよかったなぁ・・・。

第2シリーズは東京エリアです〜。

関連情報URL : http://glion-museum.jp/
Posted at 2018/05/22 14:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

いつもの癖が治らず・・・。

いつもの癖が治らず・・・。かなりの久々の投稿になります〜。

色々と職場を変えたりでのバタバタ劇がありましたもんで。

上記の画像は今日たまたま撮った軍のボートです。

またもいつもの癖が出てしまいやっちゃいました!
それは・・・。




お車買い換えてしまいました♩
またまたかなりの古いお車ですし走行距離もかなりの代物ですが、注目すべきところは
ワンオーナーであったことが決め手で元気一杯4気筒エンジンの情熱の赤アテンザから6気筒のアダルトなフィーリングの落ち着いた紺色のレクサスに。

こちらの現地仕様なのでリアルレクサスで日本でいうASというグレードで
前席パワーシート(革&スウェード仕様)
サンルーフ
プレミアムサウンドシステム(かなりの年代物ですが)
が付いています。

とりあえずは室内のライトはLEDに交換はしたんですがヘッドライトのHID化なども
ぼちぼちやっていきます〜。


Posted at 2018/02/13 16:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キューブ Blitz エアクリーナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/853165/car/3653621/8268154/note.aspx
何シテル?   06/17 10:43
Good day mate! Partieです。よろしくお願いします。 学生時代に海外旅行をしたきっかけで、家族皆移住してきた変な人たちです(笑) 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしのチョロQのまとめ(発掘された宝箱より) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 08:10:28
白→黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 20:44:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車からの乗り換え。 グレードは日本仕様と同じであろうものを選択しました。ガソリンエンジ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ヤリス買い替えに伴い嫁さんが程よい大きさとゆるそうなキャラの車に憧れ、日本の愛媛からこち ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
両親のCR-Vからの乗り換えの車。 日本名はオーリスですが、豪州では正式名称は Coro ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許を18で取得して実用性とスポーツ性を合わせたGTワゴン。 ただ学生だったこともあり燃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation