• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Partieのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

この時期がきた。

この時期がきた。ゴールドコーストは夏モードに入りつつありますが、一つ歓迎されないイベントがあります。

その名は「Schoolies」スクーリーズと読みます。

これは高校を卒業した人がオーストラリアからサーファーズパラダイスに集まるという
一大イベント。毎晩イベントが開催され、昼夜問わずお酒を飲み、騒ぎまくるというもの。
かなり無茶をするため死亡者を出すことも(すでに女性がバルコニーで飲みすぎて転落死)

夜はもちろんそちらへは行きませんが昼もよっぽどでない限りサーファーズへ行きません。
行くと若気の至りで絡まれるわ絡まれるわ。

この時期にGCへ来れれる方気をつけてくださいね。
12月中旬になると大丈夫ですから。

さて今日は天気が良かったので洗車をしたのですが、数時間後なにか天気が怪しい・・・。
ギャー、大雨!なんで!なんでも突発的なストームらしく、急いで自宅に帰ると雨まみれ。

かなり凹みながら車を拭き直した一日でした。(つд⊂)
Posted at 2012/11/28 15:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

昨日はライブ

昨日は久々にライブにブリスベンまで行ってきました。
アーティストはNickelbackというグループでカナダのバンドです。

どんなバンドかと言いますと直近で言えばトロント冬季オリンピックで閉会式で歌ってた人達なんですが
わかりますかね。

3年前にライブに行ったのですがやはりロックバンドと実感させるパフォーマンスに酔いしれて
今回も行ったわけですが、ほんとに良かった!

来週は日本の武道館でライブをするみたいなので皆さん行かれてみては?

これはその中での歌った一曲です。


とか


この歌は歌詞が大好きです。


やっぱこの歌声がいいですね。

ライブ終了後、結構前の席にいたので今話題になっているしばらく軽い難聴になったのは言うまでもありません(今は大丈夫です、ご心配なく)
Posted at 2012/11/24 00:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

こ、これは・・・。

本日休み2日目で近くのショッピングセンターによって帰ろうとした時にふと見かけた車。


スイフトなのですが、懐かしいなと思っていたら。


見慣れぬ車発見。やっぱスイフト。色がえげつない・・・。

なんだろなと調べてみると
限定モデルみたいでちょこっと見てみると

スイスポちっくなフロント。


スイスポちっくなリアディフェーザー


17インチ、リアスポ標準なのですがなぜドアミラーとドアノブが同色でないのか疑問・・・。

ちなみにこの色はプライムプラズマイエローというそうです、ゴールドでは。
Posted at 2012/11/15 17:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

久々に

前日は久々の激務で体調が変になってしまい、今日は一日中ゆっくりしてた私ですが、
久々にあの特集でもしてみようと思います。


それはというとこれ

海をわたって第2の人生を生き続ける車たち。
R31です。


エンジンはRB25に換装されて内装も今風にアップデート。
以前モーターショウでこの車を見たのですがやはり迫力があってすごかったです。
自分ならGTS-Rに仕立てて行くと思いますが。


次はこちら

初代レガシィ、こちらではリバティといいます。
こちらでは熱対策といいますかモアパワーをということでフロントバンパーをぶった切ってインタークーラーを
装着します。個人的には見た目がちょっとと思うのは私だけ?


やっぱりスバルはブルー系が似合いますね。


やっぱりカクカクした車はかっこいいですね。

次はマルマルした車を。

これなんだかわかります?ガルウィングのあの車。


答えはトヨタセラです。
なぜかこの車はオーストラリアで売られていました。


この車もスタンダードのエンジンにターボ付けちゃってます・・・。

日本なら見かけない車でも海外ではこんな姿で頑張ってます。
ベース車体を安く探し、イケてる車にする人たち。まだまだこれからです!

Posted at 2012/11/14 21:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月07日 イイね!

海岸ドライブ

海岸ドライブ日本では徐々に寒くなってきていますが反対にこちらは夏に向かって
ご覧のようにもうすでに泳いでいる人もいます。

サーファーズは水難事故の確率が非常に高いのです。なぜなら波の力が非常に強く、
旅行者の知識が薄く、気づいたときにはすでに遅し。ということでライフガードが常時パトロールしています。
こちらに来るときは決められた場所で泳ぐようにしてくださいね。

さて天気も良く、用事もあったので愛車で海岸線をドライブ。

ちょこっとドライブしてTweed Headsまで
ここは面白くてこんな建物があります。



この色の違いがポイントで左側がQLD側で右側がNSW側です。
そうなんです。州境いなんです。
そして補足ですが現在2州間にはサマータイムが適用されていてNSW州は一時間進んでいます。
ということは年末のカウントダウンはNSWで一回、QLD州で一回祝うことになるんですね。


オーストラリア最東端のポイントなのでこんなに絶景。


サーフ大会の場所Kirraビーチの写真。やっぱ綺麗ですね。

自宅に戻ると郵便の不在通知が。
これを使って明日作業に入ります。
Posted at 2012/11/07 15:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Good day mate! Partieです。よろしくお願いします。 学生時代に海外旅行をしたきっかけで、家族皆移住してきた変な人たちです(笑) 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 78910
111213 14 151617
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

懐かしのチョロQのまとめ(発掘された宝箱より) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 08:10:28
白→黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 20:44:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車からの乗り換え。 グレードは日本仕様と同じであろうものを選択しました。ガソリンエンジ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ヤリス買い替えに伴い嫁さんが程よい大きさとゆるそうなキャラの車に憧れ、日本の愛媛からこち ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
両親のCR-Vからの乗り換えの車。 日本名はオーリスですが、豪州では正式名称は Coro ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許を18で取得して実用性とスポーツ性を合わせたGTワゴン。 ただ学生だったこともあり燃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation