• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Partieのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

今日の休日。

今日の休日。クリスマスも終わり、一段落していますが年末に向けてカウントダウンが始まって第2ラウンドを待っている状態ですが職場では上司がこういったものをくれました。
第一弾 フルーツバスケットとBBQセット。真夏にはBBQでお決まり。

第2弾は

お酒。これは25日に頂いたもので早速飲ませていただきました。あざーぁす、Boss。

天気がよければボディボードと思っていたのですが本日はあいにくの雨。
しかも午後3時頃から晴天になるという最悪の状態。結局は海には行けず。

そう、今日はこちらでは25日、26日と祝日なのですが、本日はBoxing Dayと言いまして本来ならクリスマスが終わるとその後片付けのために時間がいるでしょうということで作られた日ですがそれと同時にセールが始まる日でもあります。

クリスマスは特別なことをせずそのセールに両親、私を含め各々のプレゼントを買いに行ってきました。
やはり小売店は混雑してました(みんな片付けしてねぇなぁ)

あとは自宅ファクトリー(ガレージ)でスピーカー交換で一日終了。

お暇つぶしにこちらの車のCMでもご覧ください。
おる意味気持ちが痛いほどわかるのですが、もっと注意すれば・・・。
Posted at 2012/12/26 23:16:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

海外のクリスマスは

先週は職場の研修の為、ブリスベンで電車でいったので久々に街中のクリスマスは
どんな感じか見てみると・・・。


全然雰囲気がないっ!


こちらはブリスベンのセントラル駅。こちらも雰囲気がない・・・。


なにやら歌声が聞こえてくるので行ってみるとプロの聖歌隊が歌っていました。
平日のお昼なんでムードもこんな感じですね。でもクリスマスソングを聞くとやっぱこの時期なんだなと実感します。

ちなみに今週の休みは暑いということで海に出かけ、趣味のボディボードをやったのですが・・・。

微妙な天気・・・。

雨はまぬがれたのですが2時間弱ほど泳いで空を見上げていると視界に映るのがこの木

プレゼントが吊るされてます(笑)
しかも夜になると光っていたので真夏のクリスマスはやはり明るくがもっとーなんですね。

家に帰ると悲劇が起こります。
運動不足からくる筋肉痛と大丈夫だと思っていた日焼けで夜痛みが増し、ボロボロになって
休み初日を終えたのでした(T ^ T)


Posted at 2012/12/21 22:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

CMのメーキング。

過酷6日勤務の半ば、休みまであと少しで車がいじれるとテンションを無理に上げていってる私ですが、
宣伝で気になることがありまして、オーストラリアで最も売れている車、マツダ3(アクセラでしたっけ)の
宣伝をみているとどことなく見た風景がチラチラ見えてたんで調べてみると・・・。

やっぱりブリスベン!ずっと前にホールデンのCMの撮影現場を見たことがあるのですが
マツダもかと納得。理由は大都市シドニーやメルボルンに比べて週末の街中はあっけらかんとしていて
撮影にもってこいなのでしょう。通勤途中のあの道、この道、昔の職場の真ん前で走っている映像なども
ありました。

こちらの方のメイキング映像でも見て、ブリスベンの街並みはどんなもんかご覧ください。
Posted at 2012/12/17 23:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

こんなんしていいのか~。

本日は職場での研修の為、普段は自動車通勤ですが、経費削減と愛車の走行距離を伸ばしたくないので
電車で通勤、久々にBrisbaneの町並みを堪能(詳細はまた次回)。

それはさて置き、車ネタにいきましょう!
海外の新車のプロモーションCMはいろいろありますが、
今回はあのラグジュアリーカーのプロモを拝見。
あの車がこんなことをやっていいのか・・・。



日本ではハイブリッド、燃費を重点としたプロモーションがメインとなっていますが、
若者の車離れを起こしたのはそもそもその宣伝に問題があるのではないかと・・・、というのが私の見解。
人の意見は様々ですが、車はイメージがついてなんぼのもの。

こんな感じのプロモーションが車の販売促進するのではないかと思ってます。
「たまには刺激を!」、みたいな。




Posted at 2012/12/13 21:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月10日 イイね!

真夏の・・・。

今日は休みなのですが、うーんと思ってぶらぶらしてみると、よく言われるのが「南半球のクリスマスってどんな感じ?」と

それならばと外へ繰り出すとあいにくの雨(;_;)

そこでちょこっと以前撮影した写真を掲載。
南半球のクリスマスは北半球と違い、コートを着ながらロマンチック・・・なわけなく。
山下達郎の「クリスマスイブ」のイメージとは違う、渡辺美里の「真夏のサンタクロース」状態。
いわば陽気なクリスマスですね。


まずは夜編ということでブリスベン中心にあるクリスマスツリー。
大きさはといいますと。


これぐらいあります、でけぇ!しかも撮影時バックミュージックに聖歌隊の歌がスピーカーから流されているんですが半端じゃなく音が大きい!

次は海外ではよくある自宅のイルミネーション。


撮影時間が遅かったためこんな具合ですが、イルミネーションコンテストに参加しているところは
ガレージまでガッツリ動く人形で埋め尽くされてます。昔はよく見に行った時には家のオーナーさんも
子供心に帰りながらポイントを説明してくれます、優しい人たちばっかです。


ショッピングセンターには子供のヒーロー、サンタさんが常駐。
海外の映画でもよくあるサンタさんに腰掛け子供に「今年のプレゼントは何が欲しい?」と。
それに応える子供が可愛くてたまりません。しかも子供に対してはサービス精神がすごく、子供という子供に近づき、可愛がるというこの人ほんとに子供好きだなと思わせる心温まる光景です。

昼の方も撮影しなくては。
次のネタ取りに・・・。
Posted at 2012/12/10 14:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Good day mate! Partieです。よろしくお願いします。 学生時代に海外旅行をしたきっかけで、家族皆移住してきた変な人たちです(笑) 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112 131415
16 17181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

懐かしのチョロQのまとめ(発掘された宝箱より) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 08:10:28
白→黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 20:44:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車からの乗り換え。 グレードは日本仕様と同じであろうものを選択しました。ガソリンエンジ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ヤリス買い替えに伴い嫁さんが程よい大きさとゆるそうなキャラの車に憧れ、日本の愛媛からこち ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
両親のCR-Vからの乗り換えの車。 日本名はオーリスですが、豪州では正式名称は Coro ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許を18で取得して実用性とスポーツ性を合わせたGTワゴン。 ただ学生だったこともあり燃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation