• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Partieのブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

買い替え完了〜

買い替え完了〜久々の投稿になります( ◠‿◠ )

五月末に両親は仕事をリタイアしたんですが、それと共に気になることがありましてそれが
愛車カムリ。33万キロ弱を走破しガタがき始めたため、両親カーを探すことに。

彼らの希望としては
1 車高の高い車(父の腰が弱いためと見晴らしの良さ)
2 もちろん安心して乗れる車(いきなり壊れると困る)
3 中古車でほどほどの価格と走行距離と維持費(かなりワガママ)
4 快適性と見た目も重要(やはり僕の父ですね笑)

車高の高い車はやはりSUV系で探すとなれば
RAV4, CR-V, CX-5, エクストレイル、アウトランダーですがCXー5はまだまだ高いですし、
それ以外は価格も似たりよったりで最終的に僕の好みで絞り込みを行いました(半分僕の好みですが)

最終的には



これに決定笑CRーV





快適性としてはこの車には3グレードがあるのですが、
ベースは何も特別なものがつかない車で、中間のSportsはオートエアコン、サンルーフ、リアセンサーがついて
トップグレードのLuxuryは本革パワーシートとシートヒーターが中間グレードにプラスされるぐらいなんで、
この愛車は中間グレードを見つけました。以前数台両親と他の車を見に行きましたが「ベースグレードはダサい」と言ってましたんで笑 まぁ彼らがオーストラリアに来た時に購入した車が初代のCRーVでしたから馴染みがあったのもありますが。都会派SUVになったんで足回りやエンジンの吹け上がりも僕好みのいい車です♩

現時点で購入から2週間が経っているんですが軽くチェックするとオイルが黒かったんで
カストロールのオイルを入れたり

オイルフィルター交換、


スパークプラグも交換しました。

中古購入ということでちょこちょこ改善していくところは改善して乗って行きますよー。
今度からは旅行の長距離ぐるまになりますからね♩
Posted at 2017/07/12 14:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

タイムスリップツアー♩

タイムスリップツアー♩久々の投稿になります!かなりゲリラ的ですが汗

またもお仕事が落ち着いて十日ほど休んでもいいよと上司から言われたのでその夜チケットを手配。
行き先は兄を頼ってタイトル写真の場所へ!(どこだかわかるはず)

今回は食と、いろいろサーチした結果いいところがありましたんでここにとスポット旅行。

初日は友達といろいろ観光し、

こんな感じのお料理のお店へ。オーストラリアで3ハットをとったという料理を満喫♩
それなりにお値段はしましたが笑

二日目はいきなりのメインイベント。

フロントにはこのお車たちが


そう、ここはお車の博物館なのですがネットで探すと半端じゃないお宝が!嘘じゃないですよ奥さん♩

入り口入るとGT40が!一発目でこれか!


赤好きにはたまらないお馬さんたち♩


お尻のクセがすごい♩


は、鼻血が・・・。(^ ^)


赤のこれもセクシー♩

ここで一番待ち焦がれていたお車をついに発見して

ミウラちゃん!お目目ぱっちりな女の子が僕は好きなんですがやっぱりこれも好み♩

んでフラフラ歩いて行くと

マーティンになりそうな・・・。


んでもってハワイアンになりそうな。


でも近代的なアスリートになりそうな。


ノスタルジックになりそうなの異種格闘技的な品揃え♩


やっぱり赤毛最高テスタ!


こ、こんなところまでのコスモスポーツ!どないしてこの国に!


ちゃんと忘れていないのがこちらのメーカーのお車でかなりのV8!


でも赤い子の方もお好き❤️兄と二人でこの車はーと盛り上がってました。

あとはお腹が空いたんでいいところがあると連れってもらったのが

カールスJr、昔中学の頃にあったハンバーガ屋でドリンク飲み放題のところで兄弟で中学の頃のお話で盛り上がり♩

最終日は色々な食べ物ということで


フィッシュマーケットへ


こちらQLD州はこんな新鮮なものが手に入らないのにシドニーではガンガン手に入るのが羨ましい!
と不満を抱えて帰路に着いたんでした。

家に帰るとパパ殿から
「そろそろカムリもガタがきているんで車を探し始めてくれ」と
もちろん中古ですが僕好みと両親の妥協点のクルマ探しが始まりそうですー。

今回は某映画に使われているテンションアゲアゲ曲で♩
Posted at 2017/05/19 15:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

Easter holiday♩

Easter holiday♩今週は海外では金曜から月曜日までイースターホリデーで休日が続いています。
僕もそれにあやかりちょこっと休日をおすそ分けしてもらっております。^_^

まずは車の方も順調に

20万キロを突破!(乗り出し15万キロだったんで5万キロ走ったか)
スピードは気にしない気にしない^_^;

ということですぐに点検をお願いしてところどころトラブルが発覚。
まずは左リアのホイールの空気入れ付近のバルブパッキンが劣化でパンク状態だったこと(知らなかった・・・)
すぐに部品を取り寄せて修理。

あとは整備の人に言われたので1万キロ点検だとエンジンオイルの減りが激しいみたいで5千キロごとに点検して
オイルを新たに入れるか新しいのに交換とのこと。
僕は「もしかしてこれって・・・」、整備士さんは「単なるエンジンの劣化ですー」とのこと
オイル上がりなどもしていないしオイル漏れも起こしていないんで大丈夫とのことですが14年ものの代物なんで
これからはマメに点検していこうと思います。オイルもこれを機にもう買っちゃったし(早っ)


整備工場の近くの一コマ。ゴージャスにレストアしすぎ!

後日はお楽しみのイベントの日がありまして

ちょっと写真のセンスがなさすぎですが楽しみにしていた映画「The fate of the furious」日本だと
「Fast and furious 8」ですかね、シリーズの最新作で公開初日に観てきました。
日本だと今月末公開みたいなんでシリーズが好きな人は是非とも観にいってくださいね!
この写真はそれに合わせたディスプレイをパチリです、ブロアーがニョキッと出ていました^_^;

車の整備の間に時間がありましたんで

こんなカローラや


いい感じのカロバン2ドア♩


今見るとちょっと欲しいハイラックスサーフ^_^

日本も週末なんで春に向けたちょこっとテンション上がる曲でもと

皆さん、よい週末を〜( ◠‿◠ )
Posted at 2017/04/16 15:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

ランダム現役車ショー(街角編)

ランダム現役車ショー(街角編)9日間の激務を終えてやっとの休日を満喫している私ですが、
海に行った帰りにくつろいでのところにいるわいるわの目に止まる車たち。
その車たちをランダムに公開。


デルソル。ホイールキラキラの赤ボディ。僕好みです笑


波乗りの帰りに撮影した車。これよく見るとレンタカー的に貸し出してるようです。


同じく無難に止まってたスープラ。



番外編ですが軍用車のオンパレード。もっと近くで撮影したかったんですが近くに恐れ多かったんで
離れたところから撮影♩


ナローポルシェ。かなりピカピカでちょっと見入ってしまいました^_^;


初代ソアラ!これもこちらで普段の足として使われています。カクカク感がいいですね。


ビューイック。右ハンドルでこんなん普段乗りに使うか!とツッコミを入れながらパシャりました。

今回のお曲もこちらは夏なのでノリノリ曲でも。海外の曲は何か特徴的な歌い方だと耳について覚えやすいですよね♩

Posted at 2017/02/27 13:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

2016ヒットチャート

2016ヒットチャート久々の車ネタ投稿です。
ついに北米で発表されましたね新型カムリ。この赤色のスポーツグレードはかっこいい!
カムリは年々若返rのデザインとスポーツ性を向上させており、日本ではハイブリッドだけかと思いますが、
オーストラリアでは2.5リッターかV6かどちらかが発売されるでしょう。

こちらでは2016年度の車が売れたのかが発表されましたが
結果は・・・。

1.Toyota HiLux – 42,104
2.Toyota Corolla – 40,330
3.Hyundai i30 – 37,772
4.Ford Ranger – 36,934
5.Mazda 3 – 36,107
6.Toyota Camry – 26,485
7.Holden Commodore – 25,860
8.Mazda CX-5 – 24,564
9.Mitsubishi Triton – 21,987
10.Hyundai Tucson – 20,132
と言う結果に。

今回はハイラックスが1位とは驚きで3位の現代も検討してますね。
ハイラックスやフォードレンジャー、三菱トライトンが売れるのは荷物を仕事にガンガン積み、かつ
近年のSUV人気と重なった結果だと思います。トレーラーで色々運んでいるのも多いですからね。

そしてシェア別に見てみますと

1.Toyota – 209,610
2.Mazda – 118,217
3.Hyundai – 101,555
4.Holden – 94,308
5.Ford – 81,207
6.Mitsubishi – 73,368
7.Nissan – 66,826
8.Volkswagen – 56,571
9.Subaru – 47,018
10.Kia – 42,668
てな感じです。

日本と違って面白いのはマツダが2位と言う結果ですが、そもそもマツダはオーストラリアに
力を入れているメーカー。現代、キアの販売数は販売価格が安いので手に入れやすいという結果だと思います。
それでも2位のマツダの2倍の販売数を誇るトヨタ。こちらではハイブリッドがあんまり売れていない状態での
この結果。恐るべし。4、5位のホールデン、フォードはオーストラリアでの生産は中止しており、オーストラリアオリジナルモデルではなく海外のモデルの輸入になるので今後販売数が変わってくると思います。

リンク先に関連記事がありますので英語が読める方は参考に!
Posted at 2017/01/10 23:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #キューブ Blitz エアクリーナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/853165/car/3653621/8268154/note.aspx
何シテル?   06/17 10:43
Good day mate! Partieです。よろしくお願いします。 学生時代に海外旅行をしたきっかけで、家族皆移住してきた変な人たちです(笑) 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしのチョロQのまとめ(発掘された宝箱より) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 08:10:28
白→黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 20:44:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車からの乗り換え。 グレードは日本仕様と同じであろうものを選択しました。ガソリンエンジ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ヤリス買い替えに伴い嫁さんが程よい大きさとゆるそうなキャラの車に憧れ、日本の愛媛からこち ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
両親のCR-Vからの乗り換えの車。 日本名はオーリスですが、豪州では正式名称は Coro ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許を18で取得して実用性とスポーツ性を合わせたGTワゴン。 ただ学生だったこともあり燃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation