• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@KUのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

カレンダー



Dから貰ったカレンダー
今月やっとCR-Zになった💦

買い替えしないけど
密かに第二世代CR-Zの見積り
取りました

うなるだけ・・・
Posted at 2012/09/06 10:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

300台限定!無限CR-Z RZ

Dの担当者から

「無限CR-Zの社内版カタログが届いたので見に来ませんか?」

と、電話があったので早速行ってきました



まず、色はフィットにも設定のある『アズールブルー・メタリック』
これだけでもかなりカッコイイです

フロントには無限のグリルが付きますが
ただの黒じゃなく、カーボン調になってます♪

無限グリルの特徴の1つであるデイ・ライトは
フォグの隣に左右2灯ずつ
これもカッコイイですね♪




マフラーの従来のCR-Z用の三角タイプではなく
デュアルタイプになるらしい♪

カタログの一番上に『遠心式スーパーチャージャー』とあります
スーチャー付きみたいなんです♪

タイヤは、205/45 17インチ
ホイールは専用デザインらしい

リアのディフェイザーも従来のと若干デザインが違うような



カタログをもっと上手に写せれば良かったのですが・・・・

このCR-Z、今月中に出るらしいです

無限さん、購買意欲をそそるクルマをまた出してくれちゃって嬉しいです

尚、フル無限仕様車は、シビックRR以来5年ぶりだとかw
Posted at 2012/09/02 19:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

1泊2日のセミナー小旅行 途中GETもアリ

昨日、8/28(火)~8/29(水)の日程で

盛岡の繋温泉・ホテル紫苑にてセミナーがあり参加してきました


行く途中、青森中央ICの手前でヒッチハイクしてる美少女を発見♪
勿論、何の躊躇もなく乗せましたよw

話を聞くと、千葉まで行きたいのだとか(おいおい房総かよw)
画像が無いのが残念ですが、盛岡ICまで19歳の美少女を横に
楽しいドライブをさせてもらいました♪



おっと、盛岡へ向かう途中、ゾロメ 33333kmをGET

この時、横にいた美少女は睡魔に襲われ寝ていたので
起こさないように、こっそりゾロメを撮影しました

しかし、女子が一人旅できるなんて日本はつくづく平和な国なんですねぇw




さて、セミナーの後はお楽しみの懇親会です
泊まりなのでクルマを気にせず飲めましたw



この大根の料理が一番美味しかった気がしますw



〆の麺もオシャレでした♪



2日目、朝食はバイキング、昼食はお弁当でしたw


そして、2日目のセミナーも終了したのが15時
ちょびーさんに連絡してナイトオフ・・・・なんてのも考えましたが
アポ無しで突然襲撃されても迷惑だろうと連絡を却下w
素直に東北道へ乗りましたw



そして暫く走ってると今回、CR-Zの写真が一枚も無い事に気づき(遅いってw)
阿闍羅PAでパシャッと紀念撮影w
もう、青森入ってるってw

なんか、ドタバタしたセミナー小旅行でしたw
Posted at 2012/08/29 19:35:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

33,000㌔達成と1,000㌔を振り返る

33,000㌔達成と1,000㌔を振り返る










本日、走行距離33000をGET

この1,000㌔であった事


○ タイヤを履き替えた(インターステート製)

○ みんカラのiPhoneアプリを消去(投稿ログのタイムラグ大き過ぎ)

○ HCOCAの初オフ会をmasatoさん迎撃オフとして開催


こんなトコかな?

うん、平和で楽しい1,000㌔だったw
Posted at 2012/08/24 23:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリバン | 日記
2012年08月22日 イイね!

タイヤ交換から1週間の感想

8/14にタイヤ交換して早1週間

既に、700km以上走り

タイヤの慣らしも終え順調に、しかも軽快にはしってまスw



インターステート(INTERSTATE) 製 
Sport IXT-1(スポーツIXT-1)

インターステートはオランダのメーカーで主工場は中国にあるそうです
中国生産って事で不安もありましたが、
ISOを導入して製品管理をしてるらしく
タイヤの品質はかなり良いみたいです


V字パターンのタイヤは初めてでしたが
思った程、ロードノイズも高くなく気に入ってます♪

sportsモードで思いっきり飛ばしてみましたが
かなり安定してます
ダテに『W』になって速度記号1ランク上がった訳じゃないんですねw

横への粘りもかなりあります

雨天の排水性はかなり良いです
青森市内でちょっと強い雨が降るとスグ冠水する道があるので
先日ソコへ雨天の日に行ってきました

雨天にもかかわず、
しっかり接地感があるのはやはりV字パターンの凄さなんでしょうか?

海外メーカーのタイヤは約2年ぶりです
そんなに悪くありません

またまた走っちゃいそうwww
Posted at 2012/08/22 13:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 クルマは大好きですが、バイクは大嫌いです。 自分の前後左右にバイクがいるとイラ立ちます バイクネタには『イイね』しません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC 純正位置取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 19:59:37
ドア開閉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:17:14
TOP FUEL DC5ガルウィングキット改ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:01:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEと不幸な別れをした次の愛車はN-BOX・カッパーブラウン(黒) オプションで付 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
CR-Zから乗り換えの新しい相棒。 人生初の軽自動車! もうツートンは乗らないハズだった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
久々に惚れ込んで購入を決意した新車♪ 2011年1月10日に契約して、1月31日に納車 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
中古で購入し今年で11年目をむかえた相棒です もう、キズなんて治しませんw でも、それな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation