• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ZⅠのメンテナンス&プチカスタム(^v^)

ZⅠのメンテナンス&プチカスタム(^v^) 去年電気系統を集中して直したので
今年は
オイル漏れを直そうと思って
いつもお世話になってる
tassisさんのお店
修理に出して帰ってきました♪





カムカバーガスケットと三日月の所が
だいぶオイル滲んでたので
ガスケット交換と三日月きをアルミの物に交換しました

 
タコメーターのケーブルの所からも漏ってたので
メーターを電気式に交換して根元をメクラして
フロントフォークのインナーチューブも痛んでたので
交換しました

 

 
マフラーをモナカに交換して
オイルクーラーをゼファー純正からアールズに
ヘッドライトステーを変えて
リフレクターをアルミに交換しちゃいました


ちなみに前の仕様!


ZⅠ 2011Ver ♪

ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2011/05/26 21:13:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は爽やか オッサンむつこい
もへ爺さん

マタギの血筋が黙っちゃねぇ〜ああば ...
Zono Motonaさん

The Jets - Crush ...
kazoo zzさん

県立公園まで走って来ました🚲💦
伯父貴さん

想い出すのは、夏の事。
tompumpkinheadさん

AIと始める、新時代のブレインスト ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 22:01
Z1渋いですね~♪

うしろのS130も気になるw

コメントへの返答
2011年5月26日 22:10
あざぁ~す♪

ちなみにS130はみんカラのfuyasuさんのです♪

2011年5月26日 22:38
外したマフラーをGPZに(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月27日 6:24
多分似合わない気がするけど・(-_-;)

ためしにつけてみたら!
2011年5月27日 17:29
オ~イイですね(^^)


タコメータ―の所は何回直しても漏れるんですよね。
コメントへの返答
2011年5月27日 23:52
そうなんですよねぇ(汗)

だから諦めて電気式にしちゃいました(^_^;)

プロフィール

「つかれたあ(>_<)」
何シテル?   01/30 16:18
1050motoringです。よろしくお願いします。 車、バイク、カスタム、サーキットが大好きな40歳のオヤジです。スーパーカー、旧車、バイクが好きですが基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和48年式 GT-X L28改3Lのストリート仕様で作製しました(^・^) 足回 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和54年式サバンナRX-7 スペック エンジン     FC用 13BSIDE キャブ ...
その他 その他 その他 その他
カワサキ Z1 75年式 当時もののパーツに拘らずに随所に最近のパーツも組み込んでます
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
以前SEMAを意識してクラウンでラグジー系ショウカー作ってみました。スラムドボンネットに ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation