• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1050motoringのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

とりあえず途中経過・・・ケンメリ編!!

とりあえず途中経過・・・ケンメリ編!!ブロ-してから1ケ月半・・・
進行状況ですがボチボチと
順調に進んでおります(^.^)
 


とりあえず加工や修正に出したパ-ツや
注文したパ-ツ達が
続々と揃ってきました♪

とりあえず帰ってきたパ-ツ達(^o^)
ヘッド→面研、シ-トリング打直し、バルブすり合わせ、
ポ-ト研磨
コンロッド→フルフロ-加工
クランク→曲がり修正、ラッピング、芯出し
ブロック→ホ-ニング、ストレ-ナ-移動

注文したパ-ツ達(^o^)
ピストンリング、クランクプ-リ-、オイルポンプ他
細かい部品類










さらに・・・ヒデさんの秘密基地を物色して
オイルクーラー2個とオイルパンを
わけていただきました\(^o^)/

ありがとうございました♪







とりあえずヘッドの組み付けは終わって
あとは腰下のみ♪

でも・・・その前に・・・せっかくだし・・・

ブロックをピンクに塗装(爆)

 
ついでにオイルパンもパープルに塗装(爆)

 
ラジエタ-もハゲハゲだったし微妙に漏れが
あったんで修理してツヤ消し黒で塗装!!

 

9月中旬には復活できるかな♪
Posted at 2011/09/03 15:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケンメリ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

エンジン進行状況!

エンジン進行状況!とりあえず持ってた部品が使える
とわかったので修理の方向性が
見えてきたので
各部品の修正加工へ出すことに♪



ちなみに購入時からの白煙(オイル上がり)の原因は
このピストンリングの隙間が
かなり開いてたからかと・・・(汗)
こういう風にブローしてから・・・
あとから『やっとけば良かった・・・』と後悔しないように
中途半端に騙して乗らずキチンと直してから
乗るのをオススメします!!

※素性のわからない中古車は前のオーナーが
どういう風に乗ってたかわからないから怖いですね


とりあえず今回のブローでバルブも曲がってました(汗)
しかも、もともとバルブが密着せず角だけしか
当たってませんでした(ーー;)


とりあえず倉庫にしまってあったクランクはわずかですが曲がりがあったので
曲がり修正とラッピングに!


カムは加工カムが入ってたので
とりあえずそのまま使用♪

 
シリンダーはホーニングとストレーナーの移動の加工

※持ってたブロックがZ用のエンジンなので
スカイラインとオイルパンの位置が逆な為
オイルゲージとストレーナーの位置をあけなおして
元々の位置をメクラ加工



コンロッドはOK
とりあえず洗浄しました

 

トモエのピストンはピストンリングが新品で出るので
使えるんで良かった♪


ヘッドはピストンが当たってわずかですが
傷があるので面研と
バルブがしっかり当たるようにすり合わせて
シート、ガイド交換
バルブスプリングは強化が入ってたので
そのまま使用!


とりあえずエンジンあけてみて思ったのは
結局いい部品がちょくちょく使われても
ピストンリングの隙間が広いとか・・・
面研して圧縮高くなってるのにノーマルガスケットとか・・・
バルブの当たりが角だけとか・・・
コンロッドは適当にサンダーで削って軽くしてあるとか・・・

もったいないなぁと思いました(-_-;)
Posted at 2011/07/31 01:57:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケンメリ | クルマ
2011年07月22日 イイね!

エンジンのバラシ腰下編!!

エンジンのバラシ腰下編!!とりあえず腰下が下りたので・・・
使えそうな部品の確認と
エンジンの素性調査しました!!




とりあえず腰下が下されました!!



ドンガラ~♪

エンジンルーム塗るなら今のうちかな(^.^)

 
激しく折れたコンロッドと割れたピストン・・・

ん・・・?

おや・・・???

 
よく見ると・・・HKSの鍛造ピストンが入ってるし

コンロッドがけずってあるじゃん!!

測ってみると89パイで3L仕様でした♪

でもせっかくイイ物ついてても・・・これでは・・・

ブロックもピストンもコンロッドもクランクも

使い物にならないし(汗)
 
クランクも多分曲がってる気がする・・・

 
とりあえず倉庫にいつか使うかもと・・・

保管してたパ-ツたち!!

 
ブロックはなんとか使えそうな感じ♪

 
トモエ製89パイ鋳造3L仕様ピストンとL28コンロッド

メ-カ-に聞いたらピストンリングはあるとの事♪

これも使えそう!!

 
クランクも錆落として研磨すれば使えそうな感じ!!



また進んだらアップします(^.^)






Posted at 2011/07/22 19:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケンメリ | クルマ
2011年07月20日 イイね!

エンジンのバラシ開始・・・

エンジンのバラシ開始・・・昨日から入院したケンメリ
早速どういう状況に
なってるか?
ドキドキしながら・・・
バラシ開始!!

たいした事なければいいけど(汗)


とりあえず補器類とインマニ外したとこ!!



タコ足外したとこ!!

アレ・・・

ん・・・なんかブロックに穴らしきものが(汗)


よ~く穴の中を近づいてみると・・・

コンロッドが・・・ない?

なぜ・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

それよりもブロックが御臨終・・・

合掌・・・チーン(T_T)

 

気をとりなおして・・・

ヒデさんからお借りしたS30の等長タコ足!!

ケンメリに付くか外したついでに確認(-_-;)


仮付け!



思いっきりあたってます(汗)



別の角度から・・・

やっぱ当たります・・・

結果!!

ケンメリにS30の等長はつかないっと( ..)φメモメモ 




でもってピストンは大丈夫と信じて・・・



中を覗いてみるとバルブに当たった痕が・・・(泣)

 

ヘッドも微妙にヤバそうな感じが・・・

また進行したらアップします(汗)

とりあえず部品集めなきゃ(T_T)




Posted at 2011/07/20 00:28:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケンメリ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

エンジン逝っちゃいました・・・合掌(T_T)

エンジン逝っちゃいました・・・合掌(T_T)

今日ダメな大人の会の仲間で
ナッカ~さんなっちさんの応援に
美浜サーキット行ってきました
と言うより・・・
たどり着けませんでした(T_T)


途中PAで一服!!
ここまでは調子よかったです♪
 
ギャラリーがたくさん(^v^)

 

ぴぃぴぃさんのディアブGT!!
 

ヒデさんのトミカちっくシルエット!!
 

虎吉 コル君のガルウイングのコルベット!!
 

これまたガルウイングの牙狼GAROさんのオロチ!!
 

fuyasuさんの130Z
 

でもってオイラのケンメリ!!


しかし・・・調子よく快走中・・・

エンジンからガラガラと嫌な音が・・・

エンジンが吹けなくなり・・・非常帯へ・・・





完全にエンジンが逝っちゃいました・・・(泣)




原因はエンジンバラしてから後ほど・・・

とりあえずレッカー呼ぶこと2時間近く

高速の上で待つことに・・・

tassisさん、fuyasuさんレッカー来るまで




お付き合いいただきありがとうございました!

 

とりあえず行きの道中だけしかないですが

fuyasuさんの車から動画撮ったので

垂れ流しておきます(^v^)










 



オマケ

ちなみに前日の土曜日♪

某板金屋さんにて・・・仕事おわってから

ダメな大人の黒い三連星集合♪

特技はジェットストリームアタック(爆)


岐阜の旧車会(20代~30代の若者達)の人達と会社の近くのコンビニで合流!



ちなみにオイラ達は40代前半(汗)


帰り道がてら流して適当に流れ解散(^v^)



若いって素晴らしいっすね♪

Posted at 2011/07/17 20:16:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケンメリ | クルマ

プロフィール

「つかれたあ(>_<)」
何シテル?   01/30 16:18
1050motoringです。よろしくお願いします。 車、バイク、カスタム、サーキットが大好きな40歳のオヤジです。スーパーカー、旧車、バイクが好きですが基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和48年式 GT-X L28改3Lのストリート仕様で作製しました(^・^) 足回 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和54年式サバンナRX-7 スペック エンジン     FC用 13BSIDE キャブ ...
その他 その他 その他 その他
カワサキ Z1 75年式 当時もののパーツに拘らずに随所に最近のパーツも組み込んでます
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
以前SEMAを意識してクラウンでラグジー系ショウカー作ってみました。スラムドボンネットに ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation