ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [1050motoring]
NO CUSTOM NO LIFE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
1050motoringのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年07月31日
エンジン進行状況!
とりあえず持ってた
部品
が使える
とわかったので修理の方向性が
見えてきたので
各部品の
修正
加工
へ出すことに♪
ちなみに購入時からの白煙(オイル上がり)の原因は
このピストンリングの隙間が
かなり開いてたからかと・・・(汗)
こういう風にブローしてから・・・
あとから『やっとけば良かった・・・』と後悔しないように
中途半端に騙して乗らずキチンと直してから
乗るのをオススメします!!
※素性のわからない中古車は前のオーナーが
どういう風に乗ってたかわからないから怖いですね
とりあえず今回のブローでバルブも曲がってました(汗)
しかも、もともとバルブが密着せず角だけしか
当たってませんでした(ーー;)
とりあえず倉庫にしまってあったクランクはわずかですが曲がりがあったので
曲がり修正とラッピングに!
カムは加工カムが入ってたので
とりあえずそのまま使用♪
シリンダーはホーニングとストレーナーの移動の加工
※持ってたブロックがZ用のエンジンなので
スカイラインとオイルパンの位置が逆な為
オイルゲージとストレーナーの位置をあけなおして
元々の位置をメクラ加工
コンロッドはOK
とりあえず洗浄しました
トモエのピストンはピストンリングが新品で出るので
使えるんで良かった♪
ヘッドはピストンが当たってわずかですが
傷があるので面研と
バルブがしっかり当たるようにすり合わせて
シート、ガイド交換
バルブスプリングは強化が入ってたので
そのまま使用!
とりあえずエンジンあけてみて思ったのは
結局いい部品がちょくちょく使われても
ピストンリングの隙間が広いとか・・・
面研して圧縮高くなってるのにノーマルガスケットとか・・・
バルブの当たりが角だけとか・・・
コンロッドは適当にサンダーで削って軽くしてあるとか・・・
もったいないなぁと思いました(-_-;)
Posted at 2011/07/31 01:57:44 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ケンメリ
| クルマ
プロフィール
「つかれたあ(>_<)」
何シテル?
01/30 16:18
1050motoring
[
愛知県
]
1050motoringです。よろしくお願いします。 車、バイク、カスタム、サーキットが大好きな40歳のオヤジです。スーパーカー、旧車、バイクが好きですが基本...
114
フォロー
118
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
イベント ( 12 )
サバンナ ( 34 )
レース ( 13 )
免停 ( 4 )
自分事 ( 10 )
カスタム ( 7 )
ポルシェ ( 7 )
バイク ( 4 )
旧車系 ( 1 )
アイテム ( 4 )
ハコスカ ( 1 )
ケンメリ ( 21 )
愛車一覧
日産 スカイライン
昭和48年式 GT-X L28改3Lのストリート仕様で作製しました(^・^) 足回 ...
マツダ RX-7
昭和54年式サバンナRX-7 スペック エンジン FC用 13BSIDE キャブ ...
その他 その他
カワサキ Z1 75年式 当時もののパーツに拘らずに随所に最近のパーツも組み込んでます
トヨタ クラウンアスリート
以前SEMAを意識してクラウンでラグジー系ショウカー作ってみました。スラムドボンネットに ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation