• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 熊 猫のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

尻がいてぇ~けど・・・。 頑張って走ります=333








皆さん、こんばんは~0^3^)ノシ





土曜日に自転車色々試乗して、股間の痛みが残っている大熊猫です。m(_ _)m



僕は1時間位休憩をはさみながら色々な自転車を乗り回しましたが、それだけで2日間股間が痛んでます^^;


ちゃんとパッド入りのインナーパンツ履いていったのに・・・。


普通の自転車のようにサドルに ドカン!!と体重をかけて座ったのが原因でしょうが、完成車販売のサドルは僕には危険なんで、即変更必要ですわ=。=;;






今日はもう一度伺おうと思っていたのでお店に電話したんですが、休日の様でした。m(_ _)m







夕方からは自宅近所をジョギングしてきました~^^b


最後はまだまだ足にきますわ@0@)ノシ


慣れてくると10km位だったらゆっくり走れば全然筋肉痛もなく走れるハズ(過去の記憶から)なんですが、いつも最後には売り切れ!!≫になります。m(_ _)m


1km=4分台前半でずっと走るならまぁ~売り切れてもいいんですが、1km=6分台で走って売切れたらいかんですよ・・・
女性でもこのタイムなら走れちゃいますからねorz。




っと まぁ~今日も足が売り切れました~♪って話でした~@口@)ノシ
Posted at 2014/11/25 00:30:34 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月24日 イイね!

尻がいてぇ~・・・。







土曜日に試乗して、今日も股間がいてぇ~・・・。





う~ん・・・・。;=。=)n







普通の自転車とは全然違う・・・。 股間への衝撃・・・(
Posted at 2014/11/24 10:34:53 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月22日 イイね!

試乗会へ初潜入~♪






今日は自転車の試乗会にいってきたでぇ~~!!





店員さんに『 職業は消防士か何かですか!? 』とか言われました^^;

体つきが警察官か消防士みたいに見えたんだそうです・・・。
医療職ってひ弱そうに見えますが、実は結構元スポーツマンが多いんですよ~(僕はひ弱組の方なんですが())








お店の印象としては、試乗会という事もありましたがとても明るく楽しそうな印象を受けました(※^口^※)ノシ~♪


写真は・・・ コチラ!!









早速、ヘルメットをお借りして自転車を片っ端から乗りました!!

ど素人にはどれがどういいのかが全く分かりません=@0@)b







車はエンジンパワーで素人でもわかる部分が多いから、車で例えるなら『 サスペンション 』って所でしょうか!?・口・)ノシ=3



素人は基本軸がないので、『 性の高いのは推進力はあるけど足に負担が大きい・・・。 でも、柔らかすぎるとペダリングロスが大きいので進まない・・。 』とか言われても^^;。。









大阪人の僕からしたら、、、、



ドッチヤネン!!
∑(゜〇゜=))))。。




って突っ込んで欲しいのかと思ってしまうYO~≧0≦)b






要するに、エンジンパワーのあるのにはそれを受け止められるハードなダンパーがいるが、パワーが無いのにダンパーだけが固いと突き上げ酷いしフレーム痛めまっせぇ~!!


って事かな~=⊃^m^)⊃





でも、素人は基準がないから、何がいいのかすらもわからない;@0@)b 
初めて乗ったのが基準になる・・・
。 


正直、何に乗っても一緒・・・・。
( まずは基準を作って、それからほしい物ってもんが見えてくる )



だから、☆クロスバイクから始めたほうがいいよってアドバイスしてくる方がいたり、☆最高品質を買えば間違いないってアドバイスを下さる方がいたり、様々な訳です^^b






色々乗ってみて、乗りすぎて、お尻がイテーッ!!







ブランド力では、デローザやピナレロ、車で例えるならフェラーリ・ランボルギーニの様なブランド力のあるメーカーが目を惹きますが、とても庶民の領域ではないのでブランド力関係なしで『 FUJI SST 』ってモデルが剛性感が凄くて好印象でした☆





フレーム買いしようかとも思いましたが、店員さんに
 初心者の方ですと、フレーム+組立+パーツ代金=合計 を考えると、フレーム+10万以上は確実なので完成車をご購入された方が圧倒的にコストパフォーマンスがいいと思いますよ☆ 』
『 フレーム買いは割高なので、今後、もし何年もこの趣味にハマったとして(大前提)、、、自分の中で基準が出来て初めてパーツ類が決まってくるので、それからで十分です。 』


って言われました^3^)ノシ




非常に楽しいひと時を過ごす事ができました~♪

Posted at 2014/11/22 23:59:19 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月16日 イイね!

週末のアレコレ~・・・。






錦織選手、残念ながらATPツアーファイナル準決勝で敗退しました。。。。




錦織選手自身も『 いくら良い試合をしても、結果的に勝たなければダメ 』って言ってましたが、勝負の世界は結果が全てだから残酷ですネ。m(_ _)m
 でも、ゲーム中に進化する《天才》錦織は健在で、世界王者相手に素晴らしい戦いでした!!



シーズン終了で帰国したら、錦織フィーバー♪ がまた巻き起こる事でしょう(※^口^※)ノシ~











本日は朝に仕事から戻って来て、疲れて寝てたら一日終了してました・・・。=。=;










次の週末は、大阪府(堺市)にあるの自転車屋さんがNEW店舗オープンと同時に試乗会を開催する様で、それを観に行きたいなぁ~☆っと思っとります(0^人^0)



オープン特別価格で少し安くなるようなので、良いのが有ったら購入しようかと考えてます~♪



ロード自転車界の怪物カンチェラーラ選手が乗った『 サーベロ 』ってメーカーのSシリーズはかっこいいなぁ~♪って思ってたんで試乗車あったら乗りたいなぁ~(0^-^)b=3

その世界ではリーズナブルと言われるSシリーズ最安値:2015モデル S2 の完成車で『 42諭吉(税別)+ペダルナシ 』位だから手が届かないんですが・・・^^;。





分、混んでて店員さんとそんなに話も出来なさそうな予感しますが、良いのに出会えたら嬉しいなぁ~♪
Posted at 2014/11/16 19:30:08 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月12日 イイね!

錦織選手・・・。 まだ可能性は有るぞ!!(0^-^0)ノシ








皆さん、こんばんは~※^口^)ノシ~♪




錦織選手がフェデラー選手に負けちゃいましたねぇ~(;0;)ノシ


結果は完敗でしたが、内容的には十分でした。。。
それよりも心配なのは、第1セット終わってから右手首のマッサージを受けてテーピングをグルグル~っと巻いていた事ですね^^;。。。。


これが終わって、年明けたらスグに4大大会(全豪OP)が開幕します(-人-)。



明日の3戦目、M.ラオニッチ選手に勝てば決勝トーナメントへの進出へ望みが繋がります!! 


FIGHT~







そして、最近、走るようになって・・・・。


走る時に着るウインドブレーカーと、タイムを計るストップウォッチ付の時計が欲しいなぁ~♪


って思うようになりました・・・・。^^;




でも、年末に向けて出費が嵩むしなぁ~。。。。


もうちょっと継続して出来る様になったら考えようかな;=。=)ノシ


Posted at 2014/11/12 23:56:22 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「2021年が始まりましたネェ~!! http://cvw.jp/b/853428/44733170/
何シテル?   01/03 22:10
大阪在住のカプチーノ乗りです。 おそらく、大阪で『 チャンピオンシップホワイト 』のカプチーノを見たら、ほぼ間違いなく私です!! ( 皆さん、手を振って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大 熊 猫さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 17:26:41
一気に大きな波が押し寄せてくる予感・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 13:04:24
ランチにいくぞ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 00:13:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ハイブリッドカーです!! 燃費は余りよくないらしいが、パワー感がない方が気になります・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ワゴンRに乗って3年。。。。。車検をきに車を乗り換える事を考えておりました。 オープ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation