2015年12月06日
皆さん、こんばんは~♪
最近冬眠中の大熊猫でゴザンス!!
最近は朝方が寒くて起きるのも嫌になってきまして、、、、
『 このままやたら、フェードアウトパターンや・・・。--; 』
と思いまして、自宅でも練習出来る様にローラー台を購入しました・・・。
やはり目標もなく、景色も変わらないローラーでは実走の負荷には遠く及びませんが、しないよりはマシだと思って1時間と決めやってます^3^b
街道練習の場合、朝から40km(獲得800m)、週末は65km(獲得1500m)程走行してるんですが、自宅だと20km走るかどうかです。
家練習は、立ち・座り漕ぎを5分ずつ入れ替えて20分、その後、35秒(もがき)⇒25秒(休憩)を10回繰り返して30分で1セットを2セットで1時間です^^b。
最後は足が痺れて全然もがけてません;@0@)ノシ
歯を食いしばって『 動かんかい脚!! 』と思ってしごいても、ただただ重くて動きません(笑
心拍は160~180(平均164位)を行き来してます(笑
って言っても、少しずつ右肩上がり続けて最後は181とかで終わります。
僕は体質が弱い方なのに運動出来てるんで、メタボのお父さん・おかぁさん方、自宅でローラどうですか!?^m^)
ちゃうちゃう!!
そんな事は今日はどうでもよかったんや・・・・。
12月21日(月)
鈴鹿ツインサーキット(Gコース)
走行しますよ~♪
一緒に走りませんか!?・口・)ノシ
『 楽しく≪走ろう会≫ 』
来年の春には、大熊猫号に大熊猫は乗っていない可能性がありますよ(笑
Posted at 2015/12/06 23:59:52 |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ
2015年08月09日
皆さん、こんばんは~※^口^)ノシ
最近、特に更新することが無くて更新してませんが、何とか生きてます!!
毎日甲子園を観て感動してます~♪
個人的には今までで一番の名勝負は、
敦賀気比 × 明徳義塾
ですかね=^3^)b
17回出場して全て初戦突破している脅威の明徳義塾高校に、春・夏連覇の偉業に挑む非凡なバッティングセンスで打ちまくる敦賀気比高校・・・・。
一回戦から決勝戦の様なカードで、延長戦へ突入==333
10回の裏、2死 ランナー1・3塁の時点で馬淵監督が『 ファーストの牽制守備はイラン!! 』って指示がとても印象的でした。
盗塁するならさせたらええ!!
打者のみに集中しろ!!
これって、野球を知ってる人なら『 当然やん^^b 』って所なんですが、僕には選手にのしかかる恐ろしいプレッシャーを少しでも楽にしてやろうと《 小さい事はきにすんな!! 思いっきり行ったらええのや!! 》って監督さんの大きな背中をみた気がしてかっこよく見えました☆
結局、2死満塁となり、敦賀気比高校の主将のヒットでサヨナラ~♪になったけど、熱闘でした※^皿^)b
そうそう、、、
昨日は≪淀川花火大会≫へ行ってきました~!!
本当は関西№1の≪港神戸花火大会≫へ行く予定だったんですが、昼から恐ろしい雷雨に見舞われまして大阪駅で予定を変更して淀川へ行く事になったのでした;=。=)ノシ
朝から自転車で山道を60km走って、もしゲェ~吐きそうになったら花火大会止めようとか思ってたりもしましたが、朝6時出発で行くとそこまで暑くなくて熱中症にはなりませんでした~※^口^)ノシ
家に帰って『 とりあえず水分補給して寝よう!! 』と思って横になってみたものの、足が軽く痙攣して熱もって痛くて全然眠れませんでしたーー;。
淀川でも、神戸でも大阪駅を通過しないといけない・・・・。
花火は前に一度行った事があって、クソ混んだ印象が残ってるので早めに行く事にしましたが、それでも混んでました;@3@)b
電車にちょっと乗ると、天王寺辺りで雨が降ってきました・・・・。(-人-)
オイオイ!!
マヂかよぉおぉぉぉぉ;;;#;皿;)ノシ
1時間位降ってたのかな!?
雨が小降りになったので淀川へ歩いて行くと、雷雨が降り注いでいたおかげもあってか河川敷がガラガラ・・・・。
知人がたたみ1畳分のシートを持ってきてくれてて僕も座布団やらを持ってきてたので、力を合わせて雨でぬかるんだ河川敷に座り込み。。。。
えぇ~っと・・・・・。
後、2時間半はあるな・・・・。--;
静かな雨のぱらつく河川敷で、たたみ一畳のスペースで2時間半も何もする事無くただただぼぇぇぇぇぇ~~~っとする!!
これ程退屈な事があるでしょうか!?(笑
で、開始時間になったらいきなり~~
ドドドドドドドドドドンパーーー!!
って感じで、真ん前で花火が打ちあがり始めました~♪
先日行った長岡の花火大会と比べてどうかと言えば、そもそも花火大会ってそれ自体が目的じゃなくてあくまで口実で、そこで何をするかが楽しさだと思うのです☆
ただ、比べるとすると。。。。。
『 圧倒的に長岡花火 』
ですよそりゃーー;。
日本一の花火大会の迫力と質感は半端ないです。。。
日本一の玉数を誇るのは、今週末に行われる諏訪湖の花火大会で4万発と驚異的な数字をたたき出してます^^;。
泊り込みで一度は見てみたいです^^b
ハプニングもあって結局神戸に行けず淀川花火になったんだけど、淀川花火大会が作ってくれた最高の1時間を過ごせて自転車で脚痙攣してた事なんて吹っ飛んでました~♪
あ・り・が・と・う
Posted at 2015/08/10 00:02:01 |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2015年07月19日
皆さん、こんばんは~^0^)ノシ
この週末、私は3連休でございます☆
今週は台風の影響で雨が多かったんですが、台風が過ぎ去った週末はどこもかしこも混んでますねぇ~-3-)ノシ
今週は雨で乗れなかったので週末はサイクリングに行ってますが、学生は夏休みに入ってますんで、キャンプ場や遊具の有る公園が『 満車 』『 満車 』でした。
満車なのに、次々と車が現れる・・・・;=.=)b
虫取り網をもった子供たちが『 カブトムシ~♪ 』とキャッキャ~♪と騒いでたり、川遊びをしたりと、そんな光景を目にすると癒されますね~※^皿^)v
今日は小学生~中一位の自転車チームに遭遇して、少年達が予想以上に速くてビックリしました・・・・・。
子供のパワーすげぇ~~~!!
子供なのに、BMCだったり、一流ブランドのロードバイクに乗れるなんてとても幸せな事だと思いますが、お父さん達の会話でリアルな笑い話が聞こえてきました;@3@)ノシ
オッチャンA:『 小さいのにみんなカッコイイ自転車乗ってますね~♪ 』
チームの人:『 スグ大きなるんでサドルやらしょっちゅう調整して、あかんようになったら次のが必要になるし大変ですよーー;。 』
オッチャンA:『 でも、親子で同じ趣味出来るってええ事や~♪ 』
そうですよね~♪ いいことですよ~♪
休みも後1日かぁ~;-.-)・・・。
Posted at 2015/07/19 19:50:50 |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2015年07月12日
皆さんおはようございます〜☆
昨日は、夕方から地下鉄〔千日前線〕に乗ってこの駅に来ました(0^人^0)
知人に呼び出されていったんですが、人生で初めてこの駅に来ました・・・・。
はじめ、駅名じゃなくて、なんかの略称かと思いましたww
何やらお勧めの台〇料理が有るとかでお店に行ったんですが、美味しく頂きました~♪
知人は中国語や英語がペラペラ~なんで店員さんと中国語でお話をしていましたが、私には何を言っているのか全く分からず・・・・。
こんな時、、、、
『 せめて英語がしゃべれたらな~・・・・。--; 』
って思う・・・・。
でも、英会話に通うつもりは全くないww
Posted at 2015/07/12 09:08:28 |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2015年07月08日
皆さん、こんばんは~♪
毎日雨ばっかり嫌になりますねぇ~;=。=)ノシ
雨のせいで先月は600km近く走ったのに、今月はまだ50km位ですよ。。。orz
全然走ってないです~・・・。(-人-)
雨の日でも走れる様に、3本ローラー台を購入しようか検討してます☆
そう言えば、昨日は『 七夕 』でしたよね!?
何も願い事書いてへ~ん(;人;)
今月はまだそんなに行けてないけど、毎朝の様に朝山に登ってるのに、まだカブトムシやクワガタには出会っておりません(-。-)b
職場の畑のトウモロコシのネットに絡まってるカブトムシが2匹いるのを発見しましたが、もっと天然の木にしがみ付いてるのがみたいですなぁ~・・・。
そろそろセミも鳴いてるしカブトムシも出てきてるし、夏本番!!って感じですか!?・3・)ノシ
明日も天気微妙だなぁ~m(_ _)m。。。。
Posted at 2015/07/09 00:08:13 |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記