2012年12月18日
皆さん、本日はお疲れ様でした~(※^人^※)~♪
本日は鈴鹿ツインサーキットにて『 楽しく≪走ろう会≫ 2012 Final 』が行われました。m(_ _)m
朝の開門時、サーキットは『 ウエット路面 』^^;。 天候は曇りで、どう転ぶかはちょっとわからん様な状況でした(=。=)ノシ・・・。
今日も!? いつも通りの占有走行~(※^人^※)~♪
『 誰が、まずレコードライン乾かしに行くぅ~・・・^^;。 』
って話が・・・・。 からしまーち さん & おやじ白スイ さんが11時枠でまず乾かしに行って下さるって事になりました。。。。=(ノ_ _)ノ!!
ところが・・・。
乾かすどころか、おやじ白スイさんはBEST更新~☆
路面は『 セミウエット⇒ドライ 』に変わり、レコードラインは完全に乾いている状態となりました。^0^)ノシ~♪
お昼休みに入り、『 じゃぁ~、午後から僕ら行きましょかぁ~♪ 』っと13時枠の走行建を購入しに行きました。^-^b~☆。
『 もしかして、最後で全員BEST更新!! とか凄い結果になるんじゃない!?・∀・)v~☆ 』
『 いや・・・。 全員BEST更新して、俺だけトラブルとか~!?^皿^)v=3【 冗談♪ 】 』 ( ムータ@赤FD氏 )
って言ってて・・・。 恐ろしい悪魔が迫っている事は、この時は誰も知る由も有りませんでしたm(_ _)m。
13時枠がスタート~=((((※^皿^)b~☆
始まってすぐにZコーナー後の左コーナーで、誰かがコースアウトして砂をコース上にまき散らしたので、走行が危険という事で【 赤旗中断 】^^;。
スグに再開されましたが、ムータ@赤FDさんに異変が・・・・。
スローダウン・・・。 自力で帰って来れない・・・。
機械に詳しい方なので、何処かに異変を感じて車を安全な場所で止めたんだろう・・・。でも、自力で帰って来れないって事は結構な重傷を負ってるかもしれない。(;皿;)b うぅ・・・。
早速、どこがおかしいのか!? 原因は何か!? 帰れるのか!? 積車が必要なのか!? と作業が始まりました。m(_ _)m
私は何の力にもなれず、ただただ観ているだけでした・・・・。
『 全員でただ観てても一緒なんで、3時枠走って来て下さい^皿^)b!! 』
と、自分の車が重傷を負ってるにも拘らず、他の方の事を気遣って声をかけてくれるムータさん・・・。m(_ _)m からしまーちさんと共に3時枠を出走する事にしました・・・・。
『 鳴いても笑っても今年最後の鈴鹿ツインサーキット!! 』
42.999でもいいから42秒台!!が出てくれたら有り難いなぁ~・・・。 1枠目が43.056なんで、6/100秒縮めたら出ます・・・。
結果、『 42.462秒【公式記録】 』が出ました。
最後の最後で結果が付いてきて本当によかった!!
そして、41秒も出せるって事がわかって良かった。m(_ _)m
ムータさんの車の不具合は現場修復が困難なものが破損してたんで、とりあえずなんとか走れる様な状態にして、食事会【忘年会】へ行く事にしました。(※^人^※)~♪
ここはここで 大盛り上がり☆ で本当に楽しいひと時でした!!
今日参加して下さった方本当にありがとうございました。m(_ _)m そして、来年も継続して開催出来る様にやって行きたいと思いますので、予定の有った方は是非とも参加してみて下さい^-^)v~♪ オモシロイヨ☆
サーキットって限界の走りをするんで、普段では起こらない様な破損が起こってしまいます。m(_ _)m 私一人ならいつも途方に暮れる所を、一緒に走って下さる方の中に詳しい方が何名もいるので私だけじゃなくって参加者の方全員が楽しんで参加できるんだと思います。 本当にいつもいつも感謝です!!
今後とも、ヨロシクお願い致します。(-人-)
では皆様、よいお年を~(0^3^0)ノシ
Posted at 2012/12/18 23:15:36 |
トラックバック(0) |
楽しく≪走ろう会≫【結果】 | クルマ
2012年11月23日
皆さん、コンバンハー(0^-^0)ノシ
※『 鈴鹿ツインサーキット、会員と来たら非会員も当日でも予約料金で走れるのは間違いだそうです。(゜゜;)\(--;)!!偶々、僕の聞いたスタッフが間違えたのだそうなm(__)m 』
≪ 次から、必ず 予約 して下さい!! ≫
今日は更新が遅くなってしまった!!=(ノ_ _)ノ ドテッ!!
いや、怠けてたんじゃないですよぉ(; ̄Д ̄)ノシ どうしたら、サーキットの面白さ☆や臨場感、雰囲気を伝えられるかと、自分なりに写真とか動画の雰囲気を帰る様にしてるんですけどもぉ~・・・。(((((;゜∀゜)ノシ フエェ~~♪
本日は、『 第四回 楽しく≪走ろう会≫ in 鈴鹿ツインサーキット 』に行ってきました。(※^0^※)ノシ
( いっつも鈴鹿ツインサーキットだろ!! ってのはナシでぇ~^^; )
私は4時30分に起床して、いつも通りな感じで自宅を出発~^-^)b した訳なんですけど、今日は朝からそこいら中で『 事故 !!』『 事故 !!』『 事故!! 』の嵐で、渋滞するする・・・(; ̄□ ̄)ノシ サイテー・・・。
中央分離帯に激突してる車が数台、、、道路を飛び出してひっくり返ったトラックが1台^^;。
居眠り運転!! 注意せんかい!!
って思いながらも、≪ 明日は我が身 ≫だと気を引き締めてサーキットに向かいました。m(_ _)m
本日は午前がフルコース、午後はGコースの予定だったんで、台数もそこそこ集まってました^^ノシ。( フルコースの時は台数多いですから・・・。 ) 私は今日は走るつもりが無かったんで、カメラ担当としてアチコチ走ってはシャッターを切ったり、動画とったりしてました。9^皿^)9 エッサホイサッサ☆
今日は不吉な予感も漂ってたんで、全員走る前に一声『 ちゃんとタイヤ温めて、無理せずに行きましょう^^v~♪ 』と声をかけさせて貰いました(-人-)
僕にできる事はこれ位しかありません。m(_ _)m サーキットは全て【 自己責任 】と言うある意味厳しい世界ですが、気持ちの持ちようで結果が違って来る事もあるんで、無理だけはし過ぎたらろくな事ないです。(@-@)b
午前のフルコース1枠目が始まり車両がコース内を爆走し出すと、ボルテージが上昇し一気に『 サーキットらしい雰囲気 』と言うか、空気が張りつめて行きます。。。。でも、鈴鹿ツインはその緊張感も良い感じなんですけど~(※^皿^)ノシ=3
≪走ろう会≫メンバーもコースイン!!
【ホームストレートを疾走するレイイチイトウ氏^^b】
フルコースはストレートエンドで170km位出るんで、鈴鹿ツインサーキットに来られた方は、『 このコース意外にストレート長いんやな=3 』っておっしゃられる事が多いです。(-^0^-)ノシ
午前のフルコース、レイイチイトウ氏が遂に≪ 10秒切り!! ≫を達成しましたぁ~!!(※^人^※) パチパチパチ☆
鈴鹿ツインサーキットの基準タイム〔 勿論、車種や仕様で違いますけど・・・。 〕として、初心者は【 フル=10秒切り 】【 Gコース=40秒切り 】が、一つの大きな〔 壁 〕と言うか通過点です^^b。
本当におめでとう!!
昼からのGコースでも、またまたミラクル☆が起こります~(0^-^0)ノシ
本日、鈴鹿ツイン2回目の走行の『 おやじ白スイ 』さんが、Gコース≪42秒台≫にタイムをぶち込んできました!!^^b
すげぇぇー!!(;゜∀゜)ノシ
ほぼノーマルのスイスポで、サーキット2回目で42秒は凄いです。セッティングが決まってきたら良い線に行くかもしれませんね^^;。スイスポのレコードは39.5!?・∀・)ノシ 田中ミノル選手です^^b〔 元:プロドライバー!! 〕
そして、午後からは本日初参加の方が『 本日、初サーキット走行 』って事で参加されたんですが。。。。。いきなり・・・。
43秒台!!
フォレスターでデスヨ・・・。 初心者じゃ~なかったですね。。。m(_ _)m
いやぁ~♪。。。。。
今日は、前回や前々回の様に10数人とは行きませんでしたが、なんやかんやでタイムが出て、結局、僕が一番遅いって事で終了~(※ ̄人 ̄※)
( ゜Д゜)ノΩ チーン・・・。
最後に、、、、、
このランエボに ちょっとした!? 重症!?;;・∀・)ノシ トラブルが有ったんですが、ムータ@赤FD氏とみっちゃんいんぷ氏の本当に迅速で的確な作業によって、奇跡的な復活を成し遂げ、自走で帰る事が出来る様に回復しました。(-人-)
今日も『 全員、自走で無事に帰る!! 』
の目標は達成する事が出来ました。m(_ _)m
皆さんのご協力とご尽力によって成り立っている会だと心底感じます^^b☆今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
12月は『 全日Gコース 』の日になるとは思うんですが、終了後にささやかながら食事会の様な物もできたらなぁ~♪ なんて計画中です。m(_ _)m 来週の頭には実施日をお伝えできたらと思いますので、予定が有りましたら一緒によろしくお願いします!!
Posted at 2012/11/23 01:11:45 |
トラックバック(0) |
楽しく≪走ろう会≫【結果】 | クルマ